ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
家庭菜園に挑戦中の方からのTBをお願いします。 初心者の方からベテランさんまで幅広く 意見交換や悩みを解決できる場になれば うれしく思います。 悩みは1/nに収穫の喜びは皆さんで共有しませんか?
ななちゃんの食べている姿にホッコリ
オレンジがうれしいなぁ~
張切って野草を食べていたよ
トマトをあげたら大喜び
早くお庭に行きたい
お庭は楽しいなぁ~
約束のイチゴちょうだい・ななちゃんのカブト
お庭は楽しいね
モヤシがおいしかったぁ~
イチゴがウマウマ
マンゴーはウマウマだね
リードを付けてタンポポの中をお散歩
シェルターが小さくなったね
おニューのハーネスが似合っているね
クローバーがお口の中にいっぱいあるよ
お庭はポカポカ
野草がお気に入り・昨日の夕方から雪が降った
チコリがおいしいねぇ~
ちゃんと野菜を食べてお利口さん・チビななちゃんを作ってみたよ
リラックス
トマトを食べて下痢しちゃった・ななちゃんのお位牌をお骨とお位牌をお仏壇に入れたよ
レタスがお気に入り
大根葉食べている姿に元気もらったよ・ブレスレットの贈り物
大根葉を食べていたんだね
この頃は昼間もケージにいたんだね
オクラの苗・アスパラ菜も食べていたんだね・ふぐとミカンの贈り物
お姉ちゃんの膝の上は楽ちん
お腹いっぱいになったら寝んね
カメラ目線が上手だね
ネギ栽培の成長記録です
先週末に、ネギを出荷したので、 次はゴールデンウィーク明けくらいかなー 少しずつネギを切った...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
私のオモチャ買いました!冬の家庭菜園に向けて準備中!
念願のオモチャを手にしたので、冬の家庭菜園に向けて毎日ガーデニングに勤しんでいます!
【無農薬栽培】実験!キクユ芝の草抜きが面倒臭すぎるので、アルパカとヤギの糞で地面を覆ってみたら・・・
アルパカの糞ゾーンで草が死んでいることを利用し、果樹周りにアルパカとヤギの糞を大量に撒いて草を枯らせる実験とその結果!
プランターで、大玉スイカ栽培しています
摘芯して、順調に3本茎が成長しています 予定では二つの茎にスイカを着果させる予定 です、早く...
トマト発芽しました🌱
実は〇〇〇本の【無農薬果樹栽培】もしています!
家庭菜園だけでなく、果樹栽培もやっています!今回真面目に果樹を数えたら、なんと100本超えでした!我が家の果樹紹介です。
花と野菜の土と苗と種 通販
重たい園芸用土は玄関まで届けてもらう草花、野菜、植木、球根などにこのまま使えます。バーク堆肥、ボラ土、赤玉土、牛ふん堆肥、焼成土、鹿屋土、パーライト、ゼオライト、ホワイトカリウ、緩効性肥料以上を適量に混合し製造しているので保水、排水、保肥性に優れています。数量1で3袋※計45リットルのご注文となります◆ 実際に花と野菜の土を使っている方の評価は☆4.68☆5 地植えする時に便利です。このまま使えるので助かります...
春本番🌸ミョウガが出てきました。
【家庭菜園】青果の自給自足率70%超え!1ヶ月で家計が〇円浮きました!
家庭菜園を本格的に始めて1年半で、青果の自給自足率が70%を超えました!これを家計にも計算してみたらびっくり!でも実は、家計以上に豊かな生活を与えてくれる大切な存在なのです。
2020今年のミニトマトは種まきから
プランターで大玉スイカにチャレンジします
苗を購入する際に、プランターでは、無理で すと、畑の方がいいですと言われて 小玉スイカを勧め...
2020年04月 (1件〜50件)