ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
散歩で見かけた花や植物、日の出や夕焼けの写真をトラックバックしてください。
ムロ 出し
ムロ の 盆栽
今年も
復活 できるか
メリクロン
1輪 だけ
1房 だけ
根の状態は
切れる
華やか
庭梅開花
河津桜 オカメ桜 次は
大好きな 芽吹き
切り戻し
花後の剪定
☆ホシガメ☆お食事中~です(pq・v・)+°
ミカン(せとか)がおいしいなぁ~(動画あるよ)
いっぱい運動してお利口さん出来たね
廊下でお庭を見ていたよ
頭がハートに形に見えるね
ナズナも食べていたんだね・フィギュアを見て大泣き・ももちゃんお雛様
段差に上る練習中(動画あり)
おいしそうに食べている姿にホッコリ
今日は天使になって1ヶ月経った
お花を送ってくれてありがと
リンゴ入りフードなら食べるよ
サニーレタスがお気に入り
野草は食べるよ
2025年今年もよろしくお願いします。お年玉もらったよ。
一年ありがとうございました
昭和記念公園 渓流広場下流の花壇植栽(7/12)
こもれびの丘でヤマユリ、ハーブの丘でヒマワリ、ぶらぶら坂付近でユリを見た7月12日の昭和記念公園の様子の続き。渓流広場の下流付近で、全国鉢物類消費拡大プロジェクト協議会やJA東京中央から提供のあった植物が花壇に植栽されていた。毎年ここは春に
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
昭和記念公園 イエローカサブランカ コンカドール
こもれびの丘でヤマユリを見て、ハーブの丘でひまわりを見たあとは、西立川口近くのさざなみ広場南西花壇に向かった。ここはカサブランカが咲く場所だけど、まだつぼみの状態で、この日はイエローカサブランカとも呼ばれる、コンカドールが咲いていた。
畦道の藪萱草(ヤブカンゾウ)
毎年この時期になると、ちょっと楽しみにしているのが、この畦道に咲くヤブカンゾウ(藪萱草)を撮ること。まわりたくさん咲いているわけでなく、咲いているのはこの畦道だけ。
2020年07月 (1件〜50件)