桜 春挿し また全滅の予感;
品種:吉野桜愛称:くーちゃんの桜植付:2017年5月7日、鉢植え備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪ 去年、ことごとく挿し木に失敗したたまぞうw (関連記事:「桜 春挿し 全滅の予感;」、「桜 緑枝挿し 全滅><。」) 途中までは良い感じだと思っていたのに… 青カビが生えて全滅w4/21 めげずに今年もリベンジ!(関連記事:「くーちゃんの桜 春挿しリベンジ!」 去年はビニールハウスで...
桜の育て方・栽培日記など。庭植えでも鉢植えでも。なんでも情報交換ができるコミュです。 桜を育てている方、これから育てようとしている方、育てないけど興味のある方、桜栽培のアドバイスをしてくださる方… どなたでも大歓迎です! お気軽にお立ち寄りくださいませ^^
夫、初めて一人で小児科受診とやっぱりたえちゃんは4月はいまいちだなあという話
やさしい畑の野菜を届けて|小さな支援のはじまり
再生日記 #7|ミニトマト、ししとう、唐辛子、小玉スイカの苗を植えました
野菜の成長
再生日記 #6|ピーマンの苗を植えました
今年も一粒万倍日はオクラ
ソラマメ エンドウ豆等 しっかり開花♫
やさしい畑だより #6|小カブ収穫と木更津ファーマーズマーケット出店の記録
つづき。
やさいたち、成長してくれてうれしい
果報は寝て待て!?
再生日記#5|雑草対策にオオムギ「てまいらずE」を導入 種まきから発芽までの記録
再生日記#4|春の畑、芽吹きの季節へ。一緒に野菜の成長を見守りませんか?
何の芽がわかるようになってきた
畝つくりちぅ...🌱⋆。はたけのようす
2019年05月 (1件〜50件)