高幡不動尊の四季 アジサイ以外の花たち
この時期に高幡不動尊に行くと、どうしてもアジサイの開花状況が気になるけど、アジサイ以外にも色々な花が咲いている。これはアメリカロウバイ、ロウバイ科。別名、クロバナロウバイ(黒花蝋梅)。黒花というよりチョコレート花。甘い香りがするそうだけど、特に香りはなかった・・・
東京都日野市にある高幡不動尊は、多摩地区随一のあじさいの名所。その他にも春は梅や桜、夏はやまゆり、秋は彼岸花や紅葉など1年を通じて自然があふれる場所にもなっています。 そんな高幡不動尊の四季のいろいろな姿を紹介してください。
ベランダで育つかな? 実家の庭からやって来たもの、実から育ったもの
ベランダ多肉 小さめの成長記録☆
また買ってしまった・・・
【ベランダガーデニング】バジルの種をまきました。
2025愛珍植祭で買った♪サボテン花が咲きました(*^^*ゞ
夕映えの花 2025
猛暑!雷!大雨!ベランダの花が傷みます!
多肉植物さん♪可愛いお花が咲きました*\(^o^)/*
猛暑の中のガーデニングは・・・
ベランダ多肉*
愛珍植祭で買った♪サボテンさん花が咲いょ(pq・v・)+°
今朝のベランダ*
ベランダ葉挿しと徒長トマトのその後
66歳で仕事辞めました!
ガーデニング~お庭に植えたゼラニウムが一年中咲いてるの。多年草ってそういうこと?
2022年05月 (1件〜50件)