ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
プクプクとかわいい多肉植物を育てていらっしゃる方、トラックバックして下さいね。
今回も ボランティア精神で・・(;^ω^)
リラックス日・・(^^)/
今日も来庭のお客様達が。。(^^)/
手水鉢は、花から金魚に
昨日の続き・・(^^)/
ガーデンに朝夕のシャワー
無事終わりました・・(^^)/
セッティング終わり・・(^^)/
(日)のイベント・・(^^)/
ノウゼンカズラが咲きかけました
夜中の雨に目が覚めて・・><
迷惑電話と・・薔薇と・・
薔薇・・その存在感がたまらん・・(^^)/
紫陽花にカエル
汗ばむ・・(>_<)
寄せ植えの花がら摘み
戦場の亡き父に会う
【6月のお庭】初夏の庭を彩る、今咲いている花たち(*´-`)
「安楽寺」の石段と紫陽花
雨上がりの紫陽花
半夏生の群生池
町内花壇の潅水
アジサイで花手水
余り苗で寄せ植え
紫陽花咲く「長命寺」
水生植物「ポンテデリア」の花
今日も一斉潅水とニク・サボたち
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
冬の袖接ぎと潅水後の接ぎ下ろし兜達
チランジア 絶望的;
品種:チランジア コルビィ植付:2021年4月 瀕死状態だったチランジア。 皆さんのアドバイス通り放置してたけど。 時すでに遅しだったようで… 完全に逝っちゃったようです(ー人ー チーン何があるの? をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
ユーフォ交配と精巧殿とバラ丸など
今日で冬は終わり。。。ですって♪
先ほどTVの情報番組で気象予報士の方が『今日でもう冬は終わりですッ!』。。。っと断言されてました今朝の多治見市の最低気温マイナス5℃。。。今日が底なんですね~本当に今年の冬は寒くて大活躍してくれたのが蓄熱湯たんぽ。。。購入した時のブログはこちらぬくぬく???先日から開催されている楽天市場の【大感謝祭】で注文したお品が届き始めました本日到着したお品のひとつはこちらお座布団でもクッションでもありません蓄...
エキノフォースロウカクタス・竜剣丸類
エケベリア・コロラータ類
ハオルチア・コレクタとアリオの青磁牡丹など
エキノカクタス・太平丸類のこの時期の様子
菊水モンストなど最近の接ぎ木苗達
1,500円であの場所をDIY。多肉植物や小物にも◎
家の中でもっと植物を育てたい!オシャレな飾り方をしたい!日当たりが欲しい!ということありませんか?その願い、1,000円で叶えられちゃいます(*´∀`*)しかもほとんど買ってきたサイズなので、30分あれば出来ます。時間がない方にも。作るのは
紫太陽と蝦、花サボちゃんとエビス大黒Hybです。
黒法師の成長っぷり
最近は夕方5時半ごろまで明るい。。。それだけでもなんとなぁ~~くワクワクします今月8日にブログネタにしようと(iPhoneで)撮影していた多肉植物黒法師毎日見ているのに気づきませんでしたが。。。この3ケ月で凄い成長っぷりあッちなみにこの黒法師は昨年6月に1本の黒法師(花ひとつ)を3分割したまん中の部分分割した時のブログはこちら増やすために。。。昨日の天気予報では傘マークになっていましたが。。。朝しとしと降っ...
天馬宮とデンシ、大黒植替とクロランサ分割など・・
コノフィツム結実と実生苗、接ぎ兜植替
3つ爪エケベリアとロラータ交配と吉祥天
クラッスラの小型種とメキシコ蘇鉄ほか
怪竜丸と帝冠の植替と様子
心にささる
今日は久しぶりに最高気温が10℃を超えました朝は曇り予報でしたがお日さまもでてちょっぴり春を感じました最近お日さまがでる場所に鉢をせっせと移動していた多肉植物のレッドベリーは。。。2週間前より更に。。。赤色.....茶色になりましたもっとお日さまをたっぷり浴びれば真っ赤かになるかなぁ今日2月8日は飼っていたわんこ。。。ゴールデンレトリバーのらんちゃんの命日です旅立ってもう16年かぁ~~。。。。。。。。そ...
アガベ・チタノタ類とシンニンギア
ツルビニカルプス属のグロカワサボちゃん
群玉や唐扇のメセン類と植替えサボ
接ぎサボ植替と兜錦、ラウリンゼ似のエケも
ハオ・ベヌスタ交配種とサボ接ぎ苗とユーフォ・バリダ植替え
ラズベリーアイスのエレガンス系と白ラン兜など
夕映えの花 2025
おひとりさま多肉*
季節の魔法?我が家の多肉「リトルジャスミン」と「ジェリーオレンジ」が見せた驚きの変身!
今朝のベランダ*
ピンクルビーとスヨン♪
多肉の寄せ植え*
ベランダ多肉*
我が家の観葉植物たちが元気♪ 異常事態!?発生
雨に濡れた真っ赤なつぶつぶとサボテンの花芽*
夕映えの蕾
七宝樹のその後
月下牡丹の花 2025
アミエの花 2025
プラティフィラお迎えしました♪
2月になりましたッ!
2月になりましたぁ~テレビをみていると色々なものが今日から値上げ。。。続々と値上げに対抗するには収入をあげるor節約をする。。。さぁ~てわが家の対策は。。。そして今日はこんな残念なお知らせも。。。。。スーパー西友でお買い物の支払いに利用していたウォルマートカード毎日のお買い物で現金で買うよりもクレジットカードを利用することで3%Offにそして月に4日ぐらいの対象日には5%Offになっていました。。。のに4...
ゼブラスーパー兜、疣銀冠、王冠ルリ兜など
2022年02月 (1件〜50件)