ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
どんなハーブを育てていますか? 成長の様子や、利用の仕方、こんなお花が咲いたなど、 ハーブに関することならどんな事でもOKです。(*^▽^*)
4月の収穫は?
花手水でありがとう「クリスマスローズ」
ひとり暮らし 寒桜🌸lunch🍽️KALDI購入商品
強光突破
膨らんでもカラ
モッコウバラが咲きました・・・♪
ずぼら花壇 生き残る花 消えゆく花
チベタの種、採るべしっ!
バラの開花⁈*最後まで美しいクリスマスローズ*
白い花集まれ!&ガーデン小道
メリクロン
庭先の花 2025ど根性スミレ③
春学期フランス語授業が始まりました
大移動と遮光
クリスマスローズ ポット上げ スズラン水仙
翁草(オキナグサ)
古墳桜を望んで
いちごクレープケーキ
ネメシアとオレンジのチューリップとオステオスペルマムの寄せ植えetcと今日のうさ子
ひょろろ~んなブラックポピー☆トキワマンサク
◎ライラックが過去イチ開花
チューリップ
コーヒーホイップのプリンケーキ
ネモフィラ
passion for nature
ぼうしぱん
宿根草ブルンネラと満開のノースポールプと姫ライラックとペチコート水仙etcと今日のうさ子
横浜公園のチューリップ
レアチーズエクレア
ヘリオトロ-プ
本の入れ替え
今日は東京にいる父の誕生日だったので朝LINEを送って夜電話をしました。ふーこ父は結構いい歳なのですがボケてもいないし声に張りもあって電話だけだと元気そうですが、さすがに体のあちこちにガタがきていて昨日今日も大きい病院に行ったそうです。遠く離れているので心配なのですが元気なのを祈るのみです。 スチール本棚の本を入れ替えました。今までは日本ヴォーグ社の「毛糸だま」という雑誌を1986年くらいの分から入...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
購入したローズマリーの様子です
真冬だというのに地元のホームセンターでローズマリーとラベンダーの苗を購入しました。 合わせて4種類。 せっかくですので個別に見ていきます。 まずは今回唯一のラベンダー、ムンステッド。 イングリッシュ系です。
2022年01月 (1件〜50件)