五月の芽、冬の朝
雪ほどいて芽吹く、雪山五月の春山岳点景:尾瀬の蕗薹ふきのとう2014.5雪中に芽吹いたフキノトウ、冬らしい写真も連載UPイイかなーと。撮影した尾瀬の五月は積雪期で、初夏どころか春あさい雪と氷の冬世界。アイゼン×ストックやピッケルが不可欠です。こんな光景に出会うと世界ってキレイだなーと・寒さも楽しくなります。【撮影地:群馬県利根郡片品村尾瀬2014.5】雪道の運転はチェーンとスタッドレスタイヤの特性きっちり把握×慎重な安全運転で。今シーズンは県境越えての外出自粛ですけど、近場ドッカ登ってみるかなー考え中のココントコです。笑にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます五月の芽、冬の朝