古民家の庭で咲き誇る牡丹の花
昨日の散歩の途中で立ち寄った、ふじやま公園古民家の長屋門前庭で今年も牡丹の花が咲いていた。“豪華絢爛”に大輪で咲き誇る牡丹の花は、原産国の中国では“百花の王”と言われていますが・・まさにその名にふさわしい花ですね。。長屋門の空高く泳ぐ鯉のぼりから元気をもらって、このコロナ禍を乗り切ろう!白雲の湧く新緑の古民家。例年なら古民家の建屋内で、五月人形の武者飾りも飾られている頃だが・・今年はコロナ禍の影響で建屋内の立ち入り禁止。残念だが・・今はみんなで我慢の時。公園内の丘から望む新緑と富士。古民家の庭で咲き誇る牡丹の花