トマトの種蒔きは今が良い理由と、畝立てが出来るお勧め耕運機
畑仕事、ミニレタスマノアとほうれん草発芽しました
時給300円下がるけど、また一緒にやらない??? 後編
畑仕事、スイートポテト最終・連日の白菜折り菜収穫
畑仕事、白菜折収穫順調です
陸稲と水稲を畑で育てる
無事に冬を越えました!!
畑仕事、人参種蒔きとカボチャのカットと千切り大根
畑仕事、今日も種蒔きを
畑仕事、ジャガイモ植付終わりました
畑仕事、ようやくジャガイモの植付開始
わが家の区民農園・さみしい(-_-)
畑仕事、今日はポットに種蒔きをして残渣缶を移動
畑仕事、昨日は葱の種蒔きのために葱の収穫を
畑仕事、ほうれん草初収穫と大根全収穫
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
今日は、芽キャベツのかき葉とパセリを炒めてみました
11月に植えた赤タマネギの苗も、かなり育ってきました
例年より少し遅れて、寒緋桜が咲き始めました
葉付きのタマネギ収穫後に、ソラマメ苗を植えています
トンネルの野菜が、確実に生長しています
今年も、啓翁桜が満開になっていました
今日は、紫キャベツの外葉とパセリを炒めてみました
シンアマナツ(新甘夏)が、そろそろ収穫時期を迎えました
トンネルのダイコンやカブ、ニンジン、ビーツ…その後
今日は、大きくなってきたカリフラワーを収穫しました
暖かくなってきたので、ジャガイモを植える準備を始めました
味噌汁のグレードアップに、ネギとハッサクの皮の刻みを加える
2025年4月4日 花色違い
2025年4月3日 今日も花・花・花です
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
2025年3月31日 花・刺・作業記録
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
2025年3月29日 イベント終了しました
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
2025年3月26日 今日の新着苗
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
2025年3月24日 今日も花たくさんです
2025年3月23日 新着苗です
2025年3月22日 今日も開花たくさん
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
51件〜100件