★ オニドコロの雄花と雌花とです! ★
7月 になって 1日 だけ晴れたものの 毎日雨続き。今日も曇り空と雨! 蒸し暑くてたまりませんね~今回は オニドコロ(鬼海老)です。名前の由来・・・根に塊(凝塊)ができることから
★作品展のご紹介
★スモーキーカラーのヘキサゴンのその後〜
庭花 クレマチス3種 クレロデンドルムブルーウィング 「ファミコンの日」
★ローズのログキャビンになりますね
★水無月の手作り和菓子〜と万博
庭花 スカビオサ4種 ニーレンベルギア 「ナイスの日」
★2025大阪関西万博の〜マスコットを〜
庭花 イースターカクタス アグロステンマ パプティシア クレマチス カルパチカ 「ラーメンの日」
★おしゃれ色でボルチモアに
「バニーのハッピーナイト」続きをトールペイント中
庭花 紫陽花色々 シャクヤク 「ジェットコースターの日」
庭花 ニーレンベルギア イースターカクタス オキシペタラムブルースター イベリス 「ナンパの日」
2025,7月7日 トールペイント教室 * 七夕
庭花 スカビオサ3種 クレロデンドルムブルーウィング プランター育ちの苺 「七夕の日」
★本気度マックスなベビーキルトが完成!
今日は、オカワカメとスイスチャードを、スープに入れてみました
サツマイモのツルが伸びてきました
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
今日は、コールラビをサラダにしてみました
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
フィンガーライムの実が着いています
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
七宝樹の根元には…と家を建ててから見てないあの虫の話。
蝉が鳴き出しました 夏庭へ
夏の多肉花壇&完全雨ざらしの多肉ハンギング(*Ü*)♬
念のため軒下避難の強健多肉&おこげの変化 ωФ≡)♬
デッキ以外はビショビショに…
いままででいちばん恥ずかしかった夜 前編
北西のベランダ多肉記録と少し大きくなった徒長トマトのその後
コメツブキリンが細っ!と私が髪の毛を伸ばしてる理由が泣ける!?話
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
父から貰った多肉と今年は独りぼっちのお祭りの話。
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
ショッキングなこと
男前なビザールプランツ&おなかオハゲおこげ ωФ≡)
2020年07月 (1件〜50件)