ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
多肉植物・・花 葉 紅葉 形態はバラエティーに富み飽きません ガーデニング大好きな方 情報交換致しましよう!
宮内、花
加納、河津桜&木蓮
加納、野鳥&花
常光、西福寺の花
常光、桜2種
ユキヤナギ
河津桜
ムスカリ、
スイセン&ビオラ
アネモネ、
野鳩&築山
紅梅
寄せ植え&ツバキ
ヒメコブシの花蕾をヒヨドリの食害から守るための方法
キルトの配置 / アケビの花
パズルとリボンのキルト作り / 今日の桜
★お花の飾り方にも〜こだわりが・・・
生徒さんのキルト / ハナニラ
作品置き場の一部
ミシンと桜ととんかつと
ルーラーでジグザグ
朝活は、ルーラーでカーブ祭り
ルーラーワークと夜桜
布のカット / 白根公園
ハート柄の布 / サッカー観戦 / 大山の花
ヘキサゴン / 大山登山
メモリアルキルトの刺しゅう / 寒川神社
ブロックと配色 / 横浜でランチ♪
生徒さんのポーチ / 桜と椿
セネキオ・七宝樹錦などと亀甲碧ラン
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コーデックスに魅せられて~塊根植物の育成始めました①~
皆様こんにちは。久しぶりのブログ更新となります。コロナも少しだけ落ち着いてきたかなぁと思う今日この頃、ワクチンの2回接種も終わりました。しかし自粛生活はまだまだ継続しておく方がいいだろうということで家に居ながら楽しめる趣味を探していたところ、丁度良さげなのに出会いました👌 メルカリでグラキリスの種ゲット!! 種を蒔く前の準備 腰水用の鉢を作成 グラキリス育苗の土作り グラキリスの種の植え付け 種を植え付けた後の腰水管理の仕方 掛かった費用の合計 メルカリでグラキリスの種ゲット!! それがこちらです。植物の種。コーデックスと言われる今人気の塊根植物の種なんです。メルカリで買いました。(なんや小っ…
増え続ける多肉植物・子宝弁慶草【くまパン園芸】
-- 今回のくまパン園芸は どんどん増え続ける カランコエ・子宝弁慶草 気が付くと 隣に置いた鉢の表面にまで 子株が増えている!なんて 事はありませんか? 育てやすいカランコエ 子宝弁慶草の育て方や ...
青磁アロエとハオルチオイデスとメロカクタス
王犀角の花とユーベルのサボちゃん
コーデックス・アガベ・南半球プランツ好きにおすすめの園芸店「Flower Village(フラワービレッジ)」へ行ってきました
近年人気の高まっている、アガベやコーデックス(塊根植物)、南半球プランツなどを中心に扱うカッコイイ園芸店、Flower Village(フラワービレッジ)訪問の感想を写真とともに紹介しています。
実生エケ苗植替えと恩塚ランなど・・
実生コノ植替えとギムノ・天紫丸類と怪竜丸ほか
【スマホだけで完結】Androidスマホ・端末から無料でFAXを送信する(例:群仙園さん宛)
FAXはスマホや端末だけではできない=固定電話やプリンターがないとできないと思い込んでいる人いるのではないでしょうか?コンビニに行けばFAXは50円(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)で出来ますが、コンビニに行かない人は手間です。群仙園さ
ハオルチア・オブツーサ・簡単に株分けできる!【くまパン園芸】
-- 今回のくまパン園芸は ハオルチア・ オブツーサの株分けは とっても簡単! 子株を見つけたら 早速株分けしてみましょう! >> ハオルチア・オブツーサ・簡単に株分けできる! &nbs ...
はじめてのハオルチア(万象)葉挿し、もぎ取りどれが正解かわからない…
朝カーテンを開けてたら、「ガンッ」という音とともに8/26に購入したハオルチア万象が落ちていました。ここは何回もヒヤリとしている所なのでどうにかせねばと思っている場所。あぁ…泣やってしまいましたね…。朝6時息子としばらく棒立ち…季節がいいの
【リトープスの時期だ】2021秋、群仙園さんカタログ届きました!
届きましたよ(*´ω`*)リトープス好きなら避けては通れないでしょう。2021秋〜2022夏の群仙園さんカタログ!Twitterを覗くと、22㈬についている人もいて…、23が祝日ということで、今日9/24㈮に届きました。内容をチラッと見ると
ギムノ・実生天平丸の置き接ぎなどと怪竜、バッテリーも
趣味の会展示即売会入手品など
球根多肉とユーフォ・鉄甲丸交配など
亀甲竜実生苗植替えとエイリアン、子吹き晃山など
腰水発根のコーデックスとフォークエリアなど
アナブリア等と王妃雷神錦
多肉で最も白く美しい/ダドレア・ブリトニー(仙女盃)
わが家の2つのダドレアブリトニーの紹介。ブリトニーは、ダドレア属の大型で最大50cmにもなりロゼット型に成長します。厚く真っ白なその葉は世界で最も白いと言われる美しさと言われ、人々を魅了します。
コノフィーツム・粒紋系植替え株分けなど・・
ユーフォルビア・バリダと関連種
キリン団扇接ぎ下ろしと下ろし苗ほか・・
アガベ・笹の雪いろいろ
アンボボンベンシス植替と緋牡丹錦実生、エビス笑い接ぎその後
姫吹上や吉祥天の外多肉などのアガベ達
「笠原桜公園」の桜・桜
春の訪れ…信玄公祭り&カタリーヌコースレッスンが始まりました♪
桜の絨毯*miruhanaガーデン。
黒椿(ナイトライダー)*城山かたくりの里。
桜咲く円山の水郷
++庭植え花壇の チューリップ*++
花瓶代わりにマグカップに花を飾る
種まきパンジー*今朝のパンジー&ビオラ*バラ*
春を生ける フレーム花器に黄色と紫を
ブルーガーデンの始まり「紫花菜」
★お手伝いに〜
◎咲いてきた庭花 4/08 エコ苗多め@乙女像
エケベリア・チェリークインなどの葉挿し繁殖
秋蒔き多肉とアロンソイ×バラ丸など・・
白ラン兜と碧ラン兜の斑入りほか
複隆ランポーと複隆碧ランほか
デッキア・マルエルと松露玉ほか
ケイリド・ロストラータとルーシーなどのラップ接ぎ苗
テロ・紅鷹などの接ぎ苗とクロランサ分割など
この時期のアエオニウムとモビーディック
ホムセン買い出しと象牙丸ほか
帝玉植替と実生亀甲竜と接ぎサボちゃん
2021年09月 (1件〜50件)