エリナ椿/クロバナロウバイ/姫ウツギ/花筏
予報通りに晴れましたので、ひとっ走りして 藤を見に行ってきましたが、お写真整理がまだなので、我が家の4月の花木です。2センチくらいの小さな椿、「エリナ」です。中国四川省南部で発見されたまったく新しいタイプのツバキとなっています。中国の花は面白いです。とても愛らしい花ですが、のぞき込まないといけません。この子をお迎えした理由は、耐寒性が強いこと。それとチャドクガが付きにくく、日陰に強いということ。もう...
咲き誇る初夏のバラ。芳醇な香りに包まれる広島県のバラ園9選
留守にして心配だったこと
今季初咲きバラ2品種/花木も咲きだす(^^)
プリムラとチューリップとアジュガとバラと花藤の蕾とプチ花手水
ロサオリエンティス タイプS タイプ0 タイプ1 バラ 新品種 一覧 バラの家 2025 春
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
バラの蕾 4月 エドゥアールマネ レイニーブルー ポルトブルー ライフ ベランダ ビオラ 葉牡丹 2025
どの子がお好き?25品種が咲きました
バラのガク割れ/今年は何もかもが早い
挿し木から育てるテナチュール
ラックスのお手入れ/ガーデンエッジの仮留め
エドゥアールマネ バラ 蕾 3月 ビオラ 葉牡丹 寄せ植え ベランダ ガーデン 2025
プリマドレスと野良クリスマスローズ
ラックスのつぼみ/春一発目の薬剤散布
遅咲きのクリスマスローズの開花始まる
2022年04月 (1件〜50件)