:爽やかな色合いのカリガネソウ!:
関東 東海 東北以外は梅雨明けしたようですが 熱帯低気圧のせいで 梅雨明けは来週に持ち越されそうです。梅雨入りしてからの日照時間が極端に短いという記録を残し 今日太陽を見たのは久しぶりの気がします。とはいえ 外はこのほか暑く 蒸し暑いです。カリガネソウ(雁草 雁金草)です。名前の由来は 雄しべと雌しべとが弓のように飛び出ている姿をカリ(雁)が飛んでいるのに見立てたことから来ていますが 花の形を船に...
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
今日からタケノコの販売を始めました
今日は、ダイコン葉をおひたしにしてみました
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
島四国24番札所の八重桜がやっと咲き始めました
今日は、完熟レモンの収穫をしました
今日は、サバのみぞれ煮を作ってみました
タカナなど葉物野菜の生長が著しくなりました
あっという間に、サンショウに花芽までつきました
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
2019年07月 (1件〜50件)