チシャ収穫終了
今日は雨模様で水撒きも必要なし。ほうれん草のメイン畑(コンテナ)から少し芽が出た。あー明日からまた旦那の芽カウントが始まるかも(笑)〈現在の家庭菜園状況〉チシャの足元スカスカ、上は花が咲きかけ。夏場はこんなにスカスカになる前に、 下の方からまた葉っぱが出てたのになぁ…新しい苗まだ売ってるといいけど。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈代わり映えしない玄関前〉華やかさがないねー💦お庭がある家が羨ましい…アパートの部屋...
紅梅の植え替え2025
想定外の根鉢…やっとキングサリの植え替え実行!とその後の経過 / 瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」
出戻りさせた
九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』2025年4月15日〜戦利品の植え替え
観葉植物の植え替え
カンアオイとカクタスの植え替え
【植え替え】ローマンカモミールを植え替えました
どんぐり系の葉っぱで作った腐葉土でイチジクの植え替え
【植え替え】酸性の土でアルケミラを植え替えました
ダイソーシノブを植え替え
多肉植物の植え替え㉞2025年4月(赤玉土選びは重要です)
子供たちのサボテン、今年も植えかえたった!
アガベの植え替え2025
多肉植物の植え替え㉝2025年4月(Pachypodium lealii x saundersii)
【植え替え】ローズマリー・シシングハーストを植え替えました
2021年11月 (1件〜50件)