深まる秋
「もうタイヤ替えましたか?」が時候の挨拶になってきたこの頃。もちろん、例年通り、とっくに冬タイヤに履き替えて準備万端な同居人。 だけど、今年はガソリンや灯油がやたらと高いから、大好きな石油ストーブは使うのを諦めようかな…と思っていて、まだ蔵から出していないらしい。でも、万が一、大雪で停電とかした場合、どうする? この家は寒すぎるから、床暖房や暖房器具が停電で全部使えなくなったら、たとえ毛布にくるまってフワフワ靴下を履いてもやっぱり寒いだろうし、同居人は自分が停電中に凍えて死んじゃう気がするらしい。だから、防災の面からも、多少お高くても我慢して、やっぱりちょっとは灯油を買っておいた方がいいんじゃ…