ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
蝶々の為の庭・ベランダつくり、いえいえ植木鉢1つからでも、バタフライガーデンと呼べるでしょう。
ツル薔薇に思いを寄せて・・・
再生日記 #6|ピーマンの苗を植えました
畑でグランディング
白菜の花
もう一つの白菜
ほかのこと 桜
パッチワークをやりたい気分が増してきてます。
ジャガイモ様子!霜の被害から復活?
今の時期の畑の白菜
下仁田ねぎの様子!他ネギ類2種!
大根にかぶりつく
ブロッコリーの花とユズの鼻
カボチャ苗が大きく!
木の根の対応も私がやろうと思います
800ポットの葉ボタン物語〜遅れてまいた種が、彩り豊かな景色に〜
エピデンドラム パーキンソニアナム
胡蝶蘭
パピリオンナンテ ムンディー
デンドロビウム グリフィッシアナム
オセアニア系クレマチス
桃源郷になりました!
仙台枝垂れ桜
レプトテス ビカラー
勝沼ぶどう郷駅の甚六桜
シンビジウム デボニアナム‘タイガーテール’
バンダ
お花見
今日も無事に羽化。
室内で越冬したサナギさんが、無事に羽化して飛び立った。(暖かくなってきたところで、外に出した。)8時24分ダンボールの両端でとまってるのが、見える?そーーーっと、段ボールをめくってみると、やっぱり居ない!無事に飛び立ったんだ!残り2匹のサナギさんも、無事に羽化して欲しい。でも、誰も居なくなると、ちょっと寂しくなるわ。ランキングに参加しています。→にほブログ村今日も無事に羽化。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
羽化から飛び立たない
室内で越冬したアゲハの幼虫を、2週間ほど前だったかな?留守居中に羽化したら困るので、外に出していた。13時35分には羽が開いてた。でも、体の大きさは小さい。夕方になっても飛び立たない。この時、羽が閉じてたかなぁ。18時頃見たときも、羽が閉じていた。くっついちゃったのかな?今日は暖かかったはずなのに、飛び立ってないのが心配。うぅ〜〜〜。ランキングに参加しています。→にほんブログ村羽化から飛び立たない
2021年04月 (1件〜50件)