多肉(センペルビウム:紫牡丹)の冬支度、弱る時期でもあります・・
外気温の低下に伴い、多肉(センペルビウム:紫牡丹)が 冬色へと装いを変えました 9月中盤頃まではまだまだ全身新緑という状態 でしたが、秋の深まりと時を同じくして、 どんどん本来の赤紫
多肉ちゃんLOVEのみなさんを召還します♪ ぷくぷくしたお姿と この世のものとは思えない色合いに 一緒に癒されましょう。 多肉植物に関する いろいろな情報交換お願いします。
ブロッコリーわき芽&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
ハクサイ菜花終了&耕運機をかける☆葉山農園(4月上旬)
ズッキーニ苗植え付け&ダイコン収穫☆葉山農園(4月初旬)
種まき!
春夏野菜育苗&忘れたブロッコリー☆葉山農園(4月初旬)
祝雷&チンゲンサイ収穫☆葉山農園(4月初旬)
ソラマメのアブラムシ&春キャベツ収穫☆葉山農園(4月初旬)
春まき初夏どりダイコン間引き&ハクサイ蕾菜☆葉山農園(4月初旬)
チンゲンサイ収穫&タアサイ菜花☆葉山農園(4月初旬)
ナス苗植え付け&レタス苗☆葉山農園(4月初旬)
白いトウモロコシ種まき&春採りダイコン失敗☆葉山農園(3月下旬)
祝雷(シュクライ)収穫&菜花☆葉山農園(3月下旬)
第5弾の春キャベツ&耕運機畝立てマルチ☆葉山農園(3月下旬)
ブロッコリーわき芽祭り&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
ピーマン発芽&耕運機&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
キツネとストッキング冷凍
どんぐり系の葉っぱで作った腐葉土でイチジクの植え替え
ラックスが咲き始めました*半日陰の庭も生き生き
引き続き、そのままで
【庭の芝生張り】庭が公園みたいになった!
◎咲いてきた庭花 4/08 エコ苗多め@乙女像
我が家の物件 お気に召していただけたようです。
庭が楽しくて*お菓子作りも楽しい(∀`*ゞ)
春の恩恵 レモンバームの生ハーブティー
再スタートの日と、いちばん やってはいけないこと
ほったらかし庭も春っぽくなってきた♪
イチモンジセセリ2024
毎日お花見★スイートピー咲く★ポタジェに一歩
◎プルモナリア&クリスマスローズのドライリース
庭仕事をたっぷりやれました^^
2021年11月 (1件〜50件)