週末農業日記(令和元年7月➁、辛味大根の種の採取、ゴボウと万能ネギの種蒔き、落花生の土寄せと追肥、人参の間引き、畑の雑草抜き、成長過程のご報告)
令和元年7月15日 曇りこんにちは、四十雀です。相変わらず天候が安定してくれない日々が続く今日この頃です。一部の天気予報では、もうすぐ梅雨明け・・・らしいですが、正直そうとは思えません・・・。これからの天候の推移を見極めつつ、作業を慎重にしていこうと思います。さて、気を取り直して、今週の週末農業のご紹介をしたいと思います。まず初めに、辛味大根の種の採取についてです。干していた辛味大根の茎葉も枯れ、種を採取することができました。 10数粒程度ですが、立派な種に間違いありません。次は秋口、実験的に蒔いてみたいと思います。続いて新たな種蒔きについて。今回蒔く種はこちらとなります。 ゴボウと万能ネギ、…