ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
お庭で薔薇を育ててます♪でもお家の中も薔薇で満たされていたい 薔薇のある暮らし始めませんか? 薔薇・バラ・ローズ・rose大好きさん集まれ(*^_^*)
ムロ の 盆栽
今年も
復活 できるか
メリクロン
1輪 だけ
1房 だけ
北海道から土いぢり 20250404 鉢物とか山芋とか
根の状態は
切れる
華やか
河津桜 オカメ桜 次は
大好きな 芽吹き
あそこ~リメ鉢寄せ植え~♪
切り戻し
花後の剪定
野菜の成長
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2025年3月【ブロッコリー】
わ~い、とうちゃこ~📦
My 野菜畑
やさいたち、成長してくれてうれしい
再生日記#5|雑草対策にオオムギ「てまいらずE」を導入 種まきから発芽までの記録
畑の大根に助けられた |白斑で病院へ
“家庭菜園1年生“のミニマリスト、鍬(くわ)を握る。
畝つくりちぅ...🌱⋆。はたけのようす
レタスでました👏
【家庭菜園の記録】決意。家庭菜園に挑戦します!
食費下げるぞ!遂にアレに成功しました!
2足でも…にんじんっ
家庭菜園ならでは!「星型で可愛い」きゅうりの育て方
ネギを引っ越します
クレマチスとお花、 ヴァグレット、グラハムトーマス
おはようございます~♪ 自民党の新総裁は岸田さんになりましたね。 河野さんかなと思ってたので、ちょっと驚きです。 私はまあどなたでもいいけど ちゃんとコロナ対策をやっていただきたいというの
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
紫式部、プリンセスシビルドルクセンブルグ、ピルグリム
おはようございます~♪ 嵐の相葉君と櫻井君が同時に結婚を発表しましたね。 嵐ファンのdreamroseなので、びっくりしましたが、 心からお祝いしたいです。 家庭をもってお父さんにもなって 幸せに
ガルビネア、ムンステッドウッド、シャンテロゼミサト
おはようございます~♪ 暑くなく寒くもないいいお天気になりました。 お昼になっても30度を切っているので エアコンを使わなくても過ごせるし、 風が涼しくて気持ちがいいです。 こういうのが
今日の花🌼
皆さま こんばんは 今日はさわやかな秋晴れでした ここ数日は風がとても涼しくて心地良いです 夏の花を整理して寂しい庭になっていますが 秋の花を植えるにはまだ少し暑いので我慢デス 花がらもそ
クレマチス、ホーラ、リッチフィールドエンジェル
おはようございます~♪ 昨日は1日曇りで 気温も上がらず、いい感じでした。 枯れてしまったブランピエールドロンサールの株を抜こうとしたけど 根が奥まで張ってて全然抜けない。 スコップとのこ
イタリア製、エレガントでシャビーシックなレースのチェアカバー♪
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 今日は、朝から雷雨で 荒れた天気の日曜日のミラノです 以前、こちらでもご紹介させて頂き…
ガブリエルとジュビリーセレブレーション
おはようございます~♪ 水やりが終わったら、 クリスマスローズの植え替えをするのが最近の日課ですが、 数が多すぎてちっとも進んだ気がしません。 クリスマスローズを種から育てるのも そろそ
粉砕機で小枝の山をお片付け。
コンポスト付近に剪定した木の枝のたまり場が山となり、小枝たちはウンザリしたように横たわっています。2輪がついた重い粉砕機を転がして庭の隅まで持って行き、コードリールをコンセントにさしてコードを長々と伸ばしてセッティング。上から小枝を入れていくとガーッと粉砕されて下へ落ちて溜まります。
クリスマスローズの植え替え、シャンテロゼミサト、ジュリエット
おはようございます~♪ お昼は30度を超えるので、まだ暑いですが、 空の色や光に秋を感じます 少し早いのですが、 クリスマスローズの植え替えを少しずつやってます。 大きい株は土があっと
アイスバーグ最後のご奉公。
秋の風を感じながらバラが咲いています。情熱の赤色が多い中で、アイスバーグは気品の白さで勝負していました。この季節になると、葉っぱは病気が出ていたり、肥料不足で全盛時代より花が小さめになったバラもあります。香り高いアイスバーグも咲く数は圧倒的に少なくなっていますが、春からずっと咲き続けてきました。
グラハムトーマス ジェントルハーマイオニー
おはようございます~♪ お彼岸も過ぎましたね。 お彼岸が終わると秋という感じがしますが 今年は雨が多くて35度以上の猛暑日があまりなかったので 比較的過ごしやすい夏だったような気がします。
ニューウェーブ、 アンリマチス
おはようございます~♪ おとといは曇りで中秋の名月は見られなかったのだけど 昨日はきれいな月が見られました 空が澄んで、秋が来たなあと思いました。 今咲いているバラ ヴァグレット
アメジストバニロン、ローズジネルシック
おはようございます~♪ 日の出の時間が遅くなってきました。 夏のうちは朝5時には外が明るかったのに 今5時に起きると外はまだ真っ暗です。 日の出が5時45分くらいなので、最近は庭に出るのは
クレマチスがかわいい エブリン、コラーユジュレ
おはようございます~♪ 台風は行ってしまいましたが、 代わりに暑さが戻ってきました。 昨日はまたエアコンのお世話になりました。 もうお彼岸だから、そろそろ秋風が吹いてほしいです。 バ
クレマチスが4種類咲いてます ローズジネルシック、メアリーローズ
おはようございます~♪ 久しぶりに晴れました。 台風一過のなんとなく荒れ果てた感満載の庭を せっせとお掃除しましたが、 バラが少なくて、先が思いやられます。 でも代わりにクレマチスが咲い
バラの勉強会 芽接ぎ
今日はバラの勉強会でした。 昨年の9月から参加して、 その時、教えてもらってついだ芽はつかなかったので、 今年も再チャレンジ! 昨年はカクテル。 今年はピカソ。 新しい台木には、 プレイボーイを芽接ぎしました。 台木は上から削いで 少し残して削いだ部分を切り落とし 芽を削ぐ時は下からそいで、 削いだ芽を台木に差し込むように入れ 形成層同士をくっつけて、 接木テープで固定する。 というところでしょうか。 今年はうまくいくといいな😉 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
台風が過ぎて リベルラ ブルーフォーユー
おはようございます~♪ 台風が過ぎて行ったらまた蒸し暑くなりました。 荒れ果てた感満載の庭には もう何も咲いてないかなと思ったけど よく見たら、少しは咲いてるものがありました。 もう
台風 ギーサヴォア モリニュー
おはようございます~♪ 昨日は台風が接近中という感じで 朝から雨が降ったりやんだりしたけど 結局本番は夜になってからで、 夜寝てるうちに台風が過ぎて行ったようです。 近くを通って行った割
彼岸花の季節 ローブアラフランセーズ、ツルレディヒリンドン
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりに晴れた朝になりました。 雨でほったらかしの庭の掃除などしてましたが、 台風がこっち向いてきてる感じでいやだわ~ 無事に通り過ぎてほしいなあ。
クレマチスが咲いてます。リッチフィールドエンジェル、グラハムトーマス
おはようございます~♪ 台風が停滞してるせいか昨日も雨でした。 連日の雨で庭はぼろぼろで、目もあてられませんが もうしょうがないですね。 台風が通り過ぎるまではがまんです。 クレマチ
初心者だけど、無農薬でバラを育てたい!おすすめ品種を調べてみました
最近は、これまでの常識をくつがえすような、美しくて強いバラが出てきているそうです。この記事では、初心者でも無農薬で育てやすそうな、病気に強くパワーがあるバラの品種をまとめてご紹介しています。
端正なノヴァーリスとアブラハムダービー
おはようございます~♪ もうここのところずっと毎日雨が降ります。 dreamrose地方は水不足で有名なところなんですけど 今年は雨が異常に多くて、 ほんとおかしい。 昨日も結局1日雨で、何にもで
ひらひらのラマリエ、フィオーラ
おはようございます~♪ 涼しいけど、雨が時々降るので 雨が止んだすきに写真だけ少し撮りました。 あとは雨が当たらない場所でクリスマスローズの植え替えをしてました。 まだ植え替えには早いのだ
ストレンジャー デュセスドブラバン
おはようございます~♪ 台風の影響かお天気が良くないです。 昨日は曇りだったので 庭でお掃除してたら、雨が降り出して 結局撤退。 なかなか庭作業がはかどりません。 今咲いているバラ
アンジェラが喜寿を祝って咲いてます。
アンジェラは色も形も素敵な上、手がかからないバラです。その可愛さにコガネムシも畏れ多いのか、アンジェラを敬遠しているおかげで、花びらは無傷。花つきがいいので、ずっしり重く、花期も長いので、ホントにいい子。残念なのは香りがあまりないことぐらい。これで強い香りがあれば完璧ですが、投・打・盗塁・性格・ハンサム・体格全て揃ったエンジェルスの大谷翔平選手のようにはいきません。
デンドロビウム クリソトクスム
エピデンドラム パーキンソニアナム
胡蝶蘭
パピリオンナンテ ムンディー
デンドロビウム グリフィッシアナム
第79回JOGA洋らん展 テラリウム ワークショップ テラリウムクリエーター あかだまちゃんさんに学びました!
レプトテス ビカラー
シンビジウム デボニアナム‘タイガーテール’
バンダ
アングロカステ オリンパス
セロジネ スペシオーサ
セッコク 桃苑(トウエン)
レンゲローズがかわいいv
庭を見回ってたら、レンゲローズとうさりんが可愛かったのでパチリ♪ 葉っぱが黒星病で黄色くなっているのは見なかったことにして! ミニバラEちゃんも返り咲きしたカラドンナ(サルビア)さんといい具合に咲いてたv バラは他にも咲いているけど、なかなか良い写真は撮れないのがもどかしい;何考えてるの? をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
プリンセスアレキサンドラオブケント、みさき
おはようございます~♪ 台風の影響なのか、いまいちすっきりしないお天気です。 昨日も1日曇りで、時々雨も降りました。 バラは少し増えたかなと思っていたのだけど 昨日は新しく咲く品種がほとんど
コンテスドブショーが咲きました&クロードモネ、リッチフィールドエンジェル
おはようございます~♪ 昨日の午前中は久しぶりに青空が見えて 暑くなりました。 バラは基本エンドレス剪定で あとはなんとなく形を整える程度の軽い剪定をしてます。 クリスマスローズの植え替
少し秋色?ムンステッドウッド、アイズフォユー
おはようございます~♪ 南の方に猛烈な台風があるので、 その行方が気になってます。 日本に上陸しないで日本海を抜けて行ってくれたらいいのになあって思います。 毎日3~4時間くらいは庭でいろい
花びらぎっしりのジェフハミルトン、ヴィアンヴニュ
おはようございます~♪ 昨日は快晴から豪雨まで 何度も天気が変わる不思議なお天気でした。 いつも写真は朝撮っているんですけど、 朝は雨が降ったりやんだりで、 雨の中写真だけ撮って、庭仕事
天真爛漫なバラ、チェリーポニカ
朝は霧雨。まるで梅雨のようで、もうすぐしたら梅雨明け、そして暑い夏が来るのではと錯覚しそうです。 秋晴れというくらいですから、秋はやっぱり晴れた青空のほうが秋らしい。 そうすれば、紫陽花も咲くのに・・・。今年は秋色紫陽花が、まったく咲きませんでした。昨年、剪定時期は気をつけていたし、冬もちゃんと越して花芽は出ていたのですが、春の寒波ですべて枯れてしまい、根元から出た新芽は成長して青々とした葉を茂らせただけ。
エンプレスの花が増えました@ブルームーンストーン、ウィズリー
おはようございます~♪ 久しぶりにやらかしちゃいました。 せっせと記事を書いて送信したつもりが なぜか消えてる!!! あ~~もう立ち直れない。 同じことって絶対に書けないです。 とりあ
バラの夏剪定と追肥
明日は雨が降るというので、 今日のうちに、 バラの夏剪定と追肥をしました。 まだこんなに咲いています。 カーメン君のバラの夏剪定動画でも、 ポツポツ咲かせたいなら、 切り戻しでもいいとのことで、 これから咲きそうな蕾がだいぶあったので、 蕾がまだ付いていない鉢は剪定して、 ほかは、見送ることにしました。 www.youtube.com 結局は、自分の好みの育てようでいいということなんでしょう。 と、勝手に理解しています。 午前中は曇りだったのに、 結構暑かったです。 骨粉入り油粕も鉢に入れて、 やれやれです。 今年地植えにした、 グラハム・トーマスと、 ピエール・ドゥ・ロンサールは、 シュート…
シュウメイギクが咲きました@アウグスタルイーゼ、みさき
おはようございます~♪ この夏まで順調に回復中だったペッシュボンボンが テッポウムシに侵入されて、今回はダメかも・・・ ほとんどげんこつ剪定級に切って様子見をしてます。 何とか回復してくれ
秋バラが咲き始めました♪
ようやく涼しくなり、バラも咲き始めましたv 春ほどの勢いはないけれど、しっとりと咲いてくれてますvクィーン オブ スウェーデン 綺麗に咲いていたのでパチリ♪ミニバラA 今年日当たりの良いところに植え替えたので、花をつけてくれました^^ 花びらの赤とシベの黄色のコントラストが好きなんだvミニバラB&C お義母様はミニバラB(右の朱色のバラ)を気に入ってくださいましたv 他にもちらほら咲き始めてるので、良...
ミリオンベルが咲いてます&ティネケ、レディオブシャーロット
おはようございます~♪ バラの夏剪定の季節になりましたね。 私はエンドレス剪定なので、あんまり剪定はしないのですけど、 徒長した枝を切り詰めたりいらない枝を切ったりとか ちょっとだけ枝を整
グレーフィンディアナは涙をいっぱいためていた。
今日も時々雨が降りました。目にいっぱい涙をためたようにバラの花びらに雨の雫が光っていて綺麗です。ワインカラーのグレーフィンディアナ。厚めの花びらで雨にも強いバラで、大人っぽい色だけに、その雨の涙がよく似合います。グレーフィンディアナの蕾は赤黒く、開花するにつれ赤色が強くなっていく魅力的なバラです。
秋に向けてバラのお手入れとあれこれ
今日は雨が止んだので、 朝の涼しいうちにバラのお世話をしました。 最近は、 バラの花が💐とてもきれいに咲いています。 昨日、ブルーベリーの🫐肥料をやろうと、 株元を少し掘ったら、 黄金虫🪲の幼虫発見!したのもあって、 黄金虫の幼虫退治に、 住友化学園芸 殺菌殺虫剤 ベニカXガード粒剤 550g 住友化学園芸 Amazon これを撒きました。 カーメン君で、春に紹介されていた薬剤です。 春にも使って、 今回使ったら、 もうなくなりそうなくらい…。 結構コストはかかります。 オルトランの方が安いような…。 病気にも予防効果あるようなので、 1粒で2度美味しい…というモノです。 今日は、 午後に、バ…
咲き始めたエンプレス、アメリノートン、ローズマリー
おはようございます~♪ 昨日も朝は雨で、うんざりでしたが、 午後には雨が上がって、蒸し蒸しと蒸し暑くなりました。 それでもさすがに真夏と違ってエアコンを使おうかどうしようと 迷う程度の暑さ
ジュビリーセレブレーション、ヴィアンヴニュ
おはようございます~♪ 昨日もほぼ1日大雨で 気温も低めでした。 このまま秋になってくれたらいいけど また夏がもどってくるのかなあ? 今咲いているバラ ラマリエ エンチャ
絞りが華やかなかおり、ジュリエット
おはようございます~♪ 昨日は早朝は曇りでしたが7時くらいから 雨が降り出して 結局1日雨でした。 肥料も買ってきたけど 結局庭に出られず、何もできない1日でした。 今咲いているバラ
元気なクレマチス&シェエラザード、アメリノートン
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりにHCに行ってきました。 秋ばら用に肥料や鉢まし用の培養土を買ってきました。 本来ならばHCはぶらぶら見て回るのが楽しみなんだけど 外出を控えるようにとい
エレガントなジャルダンドレソンヌ、ローブアラフランセーズ
おはようございます~♪ 9月になりました。 コロナの感染が広がって、自粛自粛の毎日ですが、 これからは気温も下がって、いい季節になるし、 お出かけとかできるようになるといいですね。 庭は
2021年09月 (1件〜50件)