闘病日記と家庭菜園
1件〜100件
チューリップ2023革花フープピアス・イヤリング/デザイン一新しました!
江川せせらぎ緑道
Today's Garden♪
チューリップ原種「ポリクローム」を飾る♪水耕栽培を楽しむ春インテリア♪
春の花に囲まれて♡
庭の球根たち☆目覚めたワタシ
【残枠1名様】ワンデイレッスン『スプリングガーデン』
【早産】超未熟児の次男との奮闘記 102
アイスチューリップ@草津 水生植物公園みずの森
美味しいご褒美♪でち
ベルファームへ
【ハニーマスタード】手羽先チューリップで作る!お手軽パーティー料理
寒波が来る前にマルチング
今朝一番でいつもの内科の通院に行って来ました
今日のお稽古~春を呼ぶチューリップ~
2022.9.27(火)晴れ後曇 27℃ー21℃ ご訪問どうもありがとうございます。秋になって気温が下がりウォーキング再開しました。ついでにスーパー3店舗品…
薔薇は夏剪定しちゃったので、咲いてる花は僅かです。パーティラナンキュラ。バックアップ苗なので花が小さいし本来の姿じゃないです。DAペイシャンス。これも摘み忘れた感じのお花。DAミランダ。比較的可愛いかな💓かおりかざり。まだまだ夏顔です。草花の入れ替えもしたいのですが、退院してからですね。さて!早いもので明日から入院になります。今回は、春に入院したばかりなのと、月末入院なので月またぐので限度額申請しても多分、適用されないので全額支払い💦なので相当の出費が予想されるのでポケットWifi契約しませんでした。VIVIMAGEタブレットwi-fiモデル10.1インチE10IPSAndroid10.0RAM3GB/ROM32GBデュアルカメラGPSFM機能搭載6000mAh日本語取扱説明書送料無料一年保証でも安いタブ...明日から入院!行って来ます!そして今日はルーシェの命日です早いもので7年!
2022.9.26(月)晴れ 29℃ー18℃ ご訪問どうもありがとうございます。秋の晴天が続きました。今日は、月2回の薬剤散布朝9時から1時間弱です。咲いて…
2022.9.24(土)雨 24℃ー22℃ ご訪問どうもありがとうございます。一日中豪雨と雨が降り続き6時過ぎには空に星が見えました。台風が通り過ぎたようで…
2022.9.25(日)晴れ 27℃ー22℃ ご訪問どうもありがとうございます。連休中、晴れた一日お墓参りが多かったです。国道の車もいっぱいでした。🌹今日…
コロナ禍で母の施設では、ようやく居室での面会が許され、母の部屋で会うことが出来ました。ただし、フェイスシールドをするルールなので、近くのダイソーで購入して、初めてつけて施設に入ったのですが、この透明のお面、曇っていて視界が悪く、何とも危なっかしい・・・
2022.9.19(月)雨・曇・晴れ 28℃ー26℃ ご訪問どうもありがとうございます。雨が降って曇りになって強い陽射し、また雨の繰り返しバラの枝は右往左往…
2022.9.20(火)雨後曇り 27℃ー21℃ ご訪問どうもありがとうございます。朝から雨が降り続き夕方から曇りになりました。雨が止む隙間に小作業です。バ…
2022.9.21(水)曇り 22℃ー16℃ ご訪問どうもありがとうございます。しばらく雨が続き今日だけ曇りの予報なのでお墓参りに行きました。親戚と18日に…
2022.9.22(木)晴れ後雨 22℃ー17℃ ご訪問どうもありがとうございます。週末になるとまた台風今日は、午後から雨が降り出しました。午前中に鉢植えと…
2022.9.23(金)雨 24℃ー19℃ ご訪問どうもありがとうございます。今日から週末台風の雨です。明日も一日雨の予報雨の合間に少しだけ掃除北側の道路沿…
前回の記事の後、薔薇を元の場所に戻して消毒したのですがまた台風!バラ苗【中苗】ベビーロマンティカ(Ant複橙)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《IR-IRO3》0919追加ベビーロマンティカが可愛らしく咲いていますよ~夏に小さなお花で咲いていたのですが、また咲いて。元々が切り花品種なので、この薔薇も開花サイクルが早いですね。やっぱりメッチャ可愛い!コンパクトだし手間もかからないのでベランダなどで育てる方にも広いスペースがある方にもお勧め💓切り花品種の「かおり」これも次々咲きますね。自分の名前の薔薇なので綺麗に咲くと嬉しくなります。【予約バラ苗】バラ苗禅ローズブルーフォーユー大苗7号鉢紫系FL薔薇苗ばら苗バラ苗鉢植え【送料無料北海道沖縄発送不可】【25日5のつく日でポイントアップ】ブルーフォーユーも...台風一過!と思ったらまた台風!健気に咲く薔薇に元気を貰って!
いろんな木の実がなる秋。GREEN WALKにもバラの実、カンボクの実、マグノリアの実、利休梅の実、そしてヤマブキの実がなっています。バラ、マグノリア、利休梅の実はただ今、緑色。カンボクはもう赤く色づいて、ヤマブキの実は黒光り・・・
8月にはアルジが早くもバラの強剪定をし、アンジェラの枝もずいぶん短く切られてしまいましたが、たくましく再び蘇り、今またかわいい花が満開です。このアンジェラやチェリーボニカのように、かわいい顔して強靭、なおかつ花つきが非常によろしく愛嬌があるバラが・・・
まずは台風の被害にあった地域の皆様にお見舞い申し上げます。私の所は、今、丁度激しい風雨になっているかな?薔薇達は階下の薔薇(動かせないので)以外は避難させました。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556...台風真っ只中!薔薇を移動!皆様、お気をつけて!でも雨の合間に曼殊沙華、見て来ました!
2022.9.14(水)晴れ 31℃ー24℃ ご訪問どうもありがとうございます。今日は、朝の水やりだけしばらく庭周りを見る程度です。久しぶりにコープデリへ買…
2022.9.15(木)曇り 25℃ー22℃ ご訪問どうもありがとうございます。今日は、曇りで水やり休み庭を周って枯葉や下葉とり気温が低くて汗もかかずでした…
2022.9.16(金)曇り 30℃ー18℃ ご訪問どうもありがとうございます。予定のバラ作業はなく庭を周って枯葉やごみ掃除新芽の下葉取りをしました。バラの…
2022.9.17(土)曇り29℃ー22℃ ご訪問どうもありがとうございます。強い台風が通過中なので天気予報を見ながら少しずつ台風対策してます。🌹今日咲い…
2022.9.18(日)雨 25℃ー23℃ ご訪問どうもありがとうございます。台風の余波で朝から大雨少し止むこともありましたがほとんど雨が降り続きました。火…
今の所、私の地域は晴れ間もありますが直に雨の予報です。【バラ苗】ポールセザンヌ大苗デルバール(Del)四季咲き黄色強香強健バラ苗薔薇【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。まだちょっと夏顔のポールセザンヌ。でも花によってはマーブル模様が入り始めていますよ。【予約バラ苗】バラ苗デルバールローズポンパドゥール大苗7号鉢ピンク系SCL薔薇苗ばら苗バラ苗鉢植え【送料無料北海道沖縄発送不可】【18の日店内ポイント3倍でお得】絶え間なく咲くローズポンパドゥール。丈夫な品種なので、結構重宝します。今の状態はこんな感じ。奥はポンポネッラです。予約販売バラ苗バラ大苗コルデスポンポネッラ登録品種薔薇バラ京成バラ園大苗kso12月上旬以降発送四季咲きつるバラ【ポンポネッラ】2年生大苗【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。...台風前の薔薇達。どうか被害が最小限でありますように!&ここ数日のゴタゴタ
少しお天気が安定してきましたが、暑さが戻って来ました。(廃版になっちゃったF&Gローズ・あおい)せっかく秋っぽく咲き始めた薔薇達もまだ夏顔に戻りました💦これは少し秋顔かなぁ?バラ苗【6号新苗】ブリリアントピンクアイスバーグ(FL複桃)国産苗6号鉢植え品《J-FL20》切り花品種の凜DAペイシャンスDAミランダベランダの薔薇は今週中に夏剪定しようと思います。枝が細いので小さな花しか咲かないし。冬に植え替えしなかったので肥料も足りないのかな???一旦切ってリセットして秋薔薇に備えようと思いますよ。(綺麗に咲いてる品種を除いて)これは階下のインパチェンス。やっぱり極暑より嬉しそうです。種採りたいのですが採れないで、勝手に変な所から発芽してます💦草花の苗/オキザリストリアングラリス紫の舞3.5号ポット2株セットこ...夏の名残の薔薇達とまだまだ元気な夏の草花&猫の日の記念の消臭剤GET!
昨日は、9月10日。 9月10日といえば、 バラを育ててる人にとっては、 バラの夏剪定をする目安にとなる日です。 私も遅くとも9月10日までには、 という思いで、夏剪定を進めてきたので、 ちょっと焦りながら、 今日も剪定しました。 咲いていたバラの花をカットします。 ブルームーンと、 ジュピレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコ 剪定でさっぱりした鉢に、 オルトランと骨粉入り油粕を与えておきました。 鉢の中の落ち葉をとったり、草も抜きます。 もう大きくなっている蕾のある鉢もありますが、 こんだけバラがあれば、 モリモリに一気に咲かなくてもいいかなと 大きな蕾はそのままにしています。 ちょうど明日、仕…
先週、バラの勉強会に参加してきました。 今回はスタンディングの台木に芽接ぎしました。 芽接ぎ🌱したのは、 マルゴシスターズ。 写真の右下の小さなコロンコロンとした バラの花です。 去年芽接ぎしたスタンディングローズは プレイガールとピカソ。 プレイガールは、 今も綺麗に咲いています。 右奥の薔薇です。 他のバラも、 とてもきれいに咲いています。 この週末にでも、 夏剪定をする予定なので、 庭の花も少なくなると思います。 芽接ぎした苗は、 写真を撮ってなかったので、 また撮れたら載せるかも。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
曇り予報ですが、小雨が降っています。こういう日は蚊取り線香を焚くか迷いますが、昨日刺されまくったので雨が当たらない所にだけセットしましたよ。ドライフラワー花材バラ・テナチュール価格:880円(税込、送料別)(2022/9/9時点)楽天で購入苗の画像は見つからなかったけどドライフラワーが!って事はドライに向く品種なのね。今度やってみよう💕夏の間は赤みが強くて全然綺麗じゃなかったけれど秋色はニュアンスカラー切り花品種なので(今は一部の花屋さんで苗が買えるけど)花保ちが良いので咲くと重宝するし開花サイクルも早いです。茶色っぽいピンクに赤の縁取り。アンティークな印象の薔薇です。夏花は気温が下がって元気になる花もあれば、雨が続いたりで放置したりで、バッタなどに食い荒らされたものも💦毎年購入している八重のペチュニア。...秋薔薇っぽくなってきたテナチュールと夏の花々♬母の命日に英国のエリザベス女王が御制御!
10年以上前からやっている私のブログ月に数回の更新ですが細々と続けています 読み返してみると朝晩涼しくなってきた9月ごろお花を植えたくなってくるの…
バラの優等生とも言えるチェリーボニカ。 なぜ優等生に感じるかと言うと、花つきがいい。直径4,5cmほどの可愛い赤。花期が長い。6月から9月、10月、11月まで咲き続けます。切り花にしても持ちがいい。花びらが散らないから長いこと部屋で楽しめる。だからドライフラワーに適して・・・
今日は夕方から土砂降り予報です。一応、大雨じゃないと薔薇鉢は葉っぱが傘になって鉢土に雨が浸み込まないので水やりしました。切り花品種のセンティッドジュエルが沢山咲き始めましたよ。【バラ苗】ラローズドゥモリナール大苗デルバール(Del)四季咲きピンク強香強健バラ苗薔薇バラ苗木【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。バラ達も品種毎にバラツキはありますが、徐々に秋色に。【バラ苗】ポールセザンヌ大苗デルバール(Del)四季咲き黄色強香強健バラ苗薔薇【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。ポールセザンヌも少しマーブル模様が戻って来ましたよ💓【予約バラ苗】バラ苗禅ローズブルーフォーユー大苗7号鉢紫系FL薔薇苗ばら苗バラ苗鉢植え【送料無料北海道沖縄発送不可】【0と5のつく日は楽天カードでお得】暑いうちはピンクに咲いて...気候が不安定でも確実に花達が秋を知らせてくれる&タフィーさんから・・・
この週末は比較的過ごし易くて薔薇達も少し秋っぽく咲きました。バラ苗【6号新苗】ジュビレデュプリンスドゥモナコ(FL覆赤)国産苗6号鉢植え品《J-FL10》横から見るとまだ少し平べったいんですけどね。雨が降ったりの時は覆輪が薄め。日差しがあると良い感じに。でも結構沢山咲いていますよ💓今、夏剪定の時期なのですけど、これらを花瓶に飾ったら夏剪定兼ねられそうな気がしますよ。バラ苗【6号新苗】ガブリエル(HS薄紫)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《Han-HS》0904追加ガブリエルもやっと少し本来っぽく咲きそうな感じになってきましたよ。特価バラ苗【6号新苗】オデュッセイア(Sh深赤)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-RO》人気の定番ブランドローズ期間限定SALEアイテム大好きなオデュセイアも1...段々美人に♪ジュビレデュプリンスドゥモナコ&悲しいお別れが続きました。
肌寒かった昨日とうって変わって今日は晴れて真夏に逆戻りです。バラ苗【6号新苗】ポンポネッラ(Ant桃)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-IRM2》ポンポネッラが夏顔で沢山咲いています。昨夜、結構な量の雨が降ったので少し傷んでいます。これね、本当は伸ばそうとしてたシュートに咲いた花。ピンチしたんですけどね~。ピンチした先から枝分かれして咲いてます。本当は濃いピンクなのに薄いピンクです。一緒に咲いているローズポンパドゥールと同じ色。大きさが違うんですけどね。バラ苗【6号新苗】ローズポンパドゥール(Del桃)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《Han-DEL》他にも同じく並べてポールセザンヌも植えているのですけど・・・【バラ苗】ポールセザンヌ大苗デルバール(Del)四季咲き黄色強香強健バラ苗薔...雨上がり☆ポンポネッラ再び&とうとう誰もいなくなった・・・
今日は朝から青空です~! 週の中頃から傘マークがズラリ~ いろいろやるしかないでしょ。 布団を干したりシーツを洗ったり 洗濯は基本☆ そしてバラちゃ…
今日のバラは切り花品種のモンシュシュですよ~って一番花とまるで別のお花みたいです💦切り花品種モンシュシュとオデュッセイアの2番花&ドライ紫陽花のリース作りました♬-ROUCHEの額~薔薇の国星~実は数年前から在って、紹介出来て無かった薔薇があるのです。切り花品種のモンシュシュです。モンシュシュ|バラ(薔薇)|オキツローズナーセリーモンシュシュというバラ...gooblogね?全然色も違うでしょう?こういう色合いも嫌いじゃないですけどね。ちょっとベビーロマンティカみたいですね。バラ苗【6号新苗】ローズポンパドゥール(Del桃)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《Han-DEL》これは夏顔のローズポンパドゥール。薔薇はチラホラ咲いていますが、やっぱり綺麗じゃないです。今の時期は秋剪定待ち。草花が主流です...夏顔のモンシュシュ(切り花品種)と夏の花々&ファンタジーアート展行って来ました!
梅雨時のノヴァーリスは雨で茶色に腐って、本来だったらとりわけ美しい色合いと姿で魅了してくれるはずだった花と蕾を切り落とすのは、とても残念でした。でも今咲くノヴァーリスはどれも綺麗な姿なので、富士見高原の標高1240mのここでは、秋咲きがベストな・・・
2022.8.23(火)晴れ 33℃ー25℃ ご訪問どうもありがとうございます。おはようございます。今日は暑くなりました。歯の定期健診は10時歩いていると汗…
2022.8.24(水)曇り後雨 33℃ー24℃ ご訪問どうもありがとうございます。日中は、蒸し暑い一日花ガラ摘みと枯葉の掃除汗びっしょりになりました。1時…
2022.8.25(木)曇り 27℃ー23℃ ご訪問どうもありがとうございます。おはようございます。ウォーキング久しぶりに1時間夏の疲れと重なってお疲れ1時…
そろそろ夏剪定をしなければ、と思いつつ摘蕾しても咲いちゃう薔薇達。【予約バラ苗】バラ苗デルバールラローズドゥモリナール大苗7号鉢ピンク系SCL薔薇苗ばら苗バラ苗鉢植え【送料無料北海道沖縄発送不可】【0と5のつく日は楽天バラ苗【6号新苗】ノヴァーリス(Ant紫)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-IRM2》0715販売青薔薇なのにピンク。笑バラ苗【6号新苗】ジュビレデュプリンスドゥモナコ(FL覆赤)国産苗6号鉢植え品《J-FL10》0715販売この薔薇は今は不安定なお天気のせいか?薄めの縁取りこういうお顔も愛しいよね💕マリアンデール。葉っぱが薬害にあったものの復活。これはパティオローズのクレッシェンドアイ。絞りが少なめ。先日の「かおり」は階下の、これはベランダのかおり。今日中には咲くかなぁ?この投...夏顔の薔薇達♬&昨日は通院日で入院は予定通り?&ツイキャス始めました!
いつも咲いてるので春に紹介するの忘れてました💦予約販売バラ苗バラ大苗J&Pファビュラス!登録品種薔薇バラ京成バラ園大苗kso12月上旬以降発送今までのteacapブログが8月でサービス終了で消えたのですがチャンと引っ越し出来た筈が過去記事から写真が消えてた😱なのでインスタから引っ張って来ます。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform...紹介し忘れてしまった!最強の白薔薇ファビュラス!&気づいたら写真が消えてる!
昨夜から雨が降っています。この所少し不安定なお天気です。でも今朝はタップリ降ったお陰で朝晩の水やりは免れます💓切り花品種のかおり。今回は絞りというより複雑な色合い。赤が少なめでピンクのグラデーションが綺麗。同時期に咲いた花は赤が多めですがワインレッドではなくやっぱりピンクがかった赤とピンクのグラデーション。前にも書きましたが絞り薔薇は咲く度違うので楽しいです。バラ苗【6号新苗】かおり【フリオイグレシアス】(F絞赤白)国産苗6号鉢植え品《J-HT25》0715販売偽物「かおり」(別品種です)😂バラ苗【6号新苗】センチメンタル(Fl絞赤白)国産苗6号鉢植え品《J-FL10》0715販売今は里子に出してしまったけれど、これも同じ感じ。【バラ苗】ポールセザンヌ大苗デルバール(Del)四季咲き黄色強香強健バラ苗薔薇...夏顔のかおり♬&雨で涼しい日&ダーリンの網膜剥離手術
昨日仕事帰りに実家へ寄り送り火をしてきました。 母の新盆が終わりました。父は何も母を感じることが出来ず不満そうでした💦 私も見えたり気配を感じたりなんてこ…
2022.8.16(火)晴れ 35℃ー27℃ ご訪問どうもありがとうございます。外に出るとムッと来る暑さやっと夏の暑さが終わりそうです。バラの開花が少なくなる…
2022.8.15(月)曇り 33℃ー26℃ ご訪問どうもありがとうございます。買い物の帰りに驚きました。横断歩道で青信号になってすぐ高齢者の方が自転車に乗っ…
2022.8.14(日)晴れ32℃ー23℃ ご訪問どうもありがとうございます。台風明け、まだ曇りで小雨庭パト、一時間で終了しました。北側宅のノウゼンカズラ花ガ…
2022.8.13(土)雨 27℃ー24℃ ご訪問どうもありがとうございます。夜から台風の雨が降り出し朝は、ボタボタの雨でした。庭には出られず屋根のあるテラス…
2022.8.12(金)雨一時曇り 30℃ー27℃ ご訪問どうもありがとうございます。雨が降ったり風が吹いたり落ち着かない一日でした。庭は緑いっぱいになって花…
いろいろあって義実家とはダーリンパパの葬儀 以来ぷっつり疎遠になったし、もともと帰る里もないし、コロナ禍のおかげで、お一人様で楽しめる渓流釣りに夢中なダーリン…
ROUGE地方、台風は雨台風で大きな被害が無くて一安心です。猫達も猫ハウスなどで凌いだ模様で、朝御飯を元気に催促に来ました。予約販売バラ苗バラ大苗メイアンベビーロマンティカ登録品種薔薇バラ京成バラ園大苗kso12月上旬以降発送ベビーロマンティカです。こういう薔薇は被害を受けにくいですね。コロンとしたまま色褪せてポトッと花だけが落ちます。夏花はあまりコロンとしてませんがピンクとオレンジが入り混じってこれはこれで好きなのです💓被害が一番大きかったのは背が高くなっていた薔薇ですね。【バラ苗】ディスタントドラムス大苗木立バラ初心者に超おすすめ四季咲きオレンジ色バラ苗薔薇np【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。ディスタントドラムスが幹が折れていますが・・・う~ん、このまま「折り曲げ剪定」やってみようかなぁ?強...台風の後のベビーロマンティカ☆&台風被害の折り曲げ剪定。+父との旅行その3
台風が近づいています。水害に遭っている皆様、お見舞い申し上げます。出掛ける前に切った花々です。あおい、ダルシー、かおり、かな?こっちはマリアンデールの盛り合わせ(笑)フォルム(ニューウェーブ)あまり綺麗じゃないですねバラ苗【6号新苗】ニューウェーブ(HT淡紫)国産苗6号鉢植え品[契約品種]《MA-MA》0715販売取り合えず旅行前に散ってしまって花弁が飛ばないようにそれから台風の影響も考えて切って出かけました。(お部屋に水槽があるのでエアコンはエコ自動運転でかけています)さて!旅行レポはInstagramを見てね~動画もありますよ~💓<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/200...台風前に切った薔薇☆父と夏休みの旅行に行って来て解った心配事(?)
2022.8.11(木)晴れ 33℃ー27℃ ご訪問どうもありがとうございます。暑さは変わらずですが湿度が少し低くて強い風が吹いてきたので日陰に入ると涼しく感…
2022.8.10(水)晴れ 35℃ー28℃ ご訪問どうもありがとうございます。東京は、猛暑日15日暑さの新記録明日も同じような暑さになりそうです。今日も熱中…
2022.8.9(火)晴れ 35℃ー28℃ ご訪問どうもありがとうございます。猛暑日が始まりました。16日まで36℃以上が続く予報です。今日もそうですが、朝の…
またまた猛暑がぶり返して朝晩の水やりに四苦八苦です。でも東北の方は大雨で被害が出ていて満遍なく降れば皆がHAPPYなのにね。バラ苗【6号新苗】ローズポンパドゥール(Del桃)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《Han-DEL》0715販売ローズポンバドゥールが元気です。春の一番花より沢山咲いてるかも💦まぁ、お花は少し傷んでしまうのですけどね。でも一番花で切った枝から新芽が伸びて絶え間なく咲いてます。有難いけど高枝切鋏使わないと切れません😂可哀相ですが咲いたらすぐにカットしちゃいます。我が家は日陰でも住宅密集地。隣家のエアコンの室外機で熱風地獄。だったらお部屋でゆっくり愛でた方がいいですよね💕<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1...ローズポンパドゥール☆遅咲き薔薇は夏にも強い?&訃報がいっぱいですね。
2022.8.8(月)晴れ 34℃ー26℃ ご訪問どうもありがとうございます。猛暑日一歩手前明日から15日までは連続猛暑日気温は、37℃が続くようです。今から…
2022.8.7(日)くもり 32℃ー23℃ ご訪問どうもありがとうございます。暑さが戻ってきました。これから1週間は猛暑が続きます。熱中症には十分気をつけて…
2022.8.6(土)くもり 27℃ー21℃ ご訪問どうもありがとうございます。気温が下がって汗も出ないのでウォーキング開始しました。1時間の予定でしたが歩い…
毎日猛暑の日々ですが、 庭のバラもそれなりに咲いています。 淡いオレンジ色の杏と、 バーガンディアイスバーグは 花持ちがいいですが、 あとは、花が咲いたと思ったら、 次の日にはカサカサになってしまいます。 それでも、 咲いてくれると、 庭も心も華やいで嬉しいです😊 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
薔薇はポツポツ咲きですが、それでも咲いていて有難いです。バラ苗【6号新苗】ポンポネッラ(Ant桃)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-IRM2》0715販売此の所、過ごし易かったのですが今日から猛暑復活!なので咲いた花が痛む前にカットしちゃいます。房咲きなので全部開くと1枝でこんな感じです。(こっちはコンデジの写真ね。濃いピンクなのに淡い色です)このまま1週間はもつので有難い薔薇ですよ~💓週末は過ごし易かったので雑草取りも捗りました。薔薇とか草花の鉢にも雑草生えるんですよ~!あと裏の通路とか防草シート&砂利なのに地区5年も経つともう意味無くて雑草ジャングルなので、やっと取れました💦フマキラーカダン除草王シリーズオールキラー粒剤(3kg)【spts0】【カダン】こういうの使えると楽なんですが薔薇の...ポンポネッラ☆花保ちの良い薔薇は助かります&映画ワンピース「フィルムレッド」
2022.8.5(金)くもり 27℃ー21℃ ご訪問どうもありがとうございます。夏ですが気温が低く外に出ていても汗もかかずです。午後からは庭パトを2時間くらい…
2022.8.4(木)雨 26℃ー24℃ ご訪問どうもありがとうございます。朝から雨が降り続き時折、強い雷雨が響きました。何事かと思うくらいの強さでした。気温…
2022.8.3(水)晴れ 36℃ー28℃ ご訪問どうもありがとうございます。外に出るだけで腕に汗がジワーです。昨日に続きバラ作業は午前中のみ東側庭の追肥だけ…
2022.8.2(火)晴れ 37℃ー28℃ ご訪問どうもありがとうございます。今日は、37℃まで上がりました。記憶の中では初めての最高気温朝の水やりで終わりと…
2022.8.1(月)晴れ 35℃ー27℃ ご訪問どうもありがとうございます。今日も猛暑日、外出は買い出しだけ。スーパーは超空いていてガラガラです。隣の有名電…
連日ROUGE地方では記録的な猛暑が続いて朝晩の水やりが欠かせません。薔薇もショボい花しか咲かないのですが流石、切り花品種ですね。切り花用イングリッシュローズのペイシャンスです。まぁ、夏顔といえば夏顔ですけどね。そして花保ちも悪くて、すぐにこんな風に開ききってしまうけれど。でも薔薇の無い時期に有難いですよね。これは誰でしょう?【バラ苗】ディスタントドラムス大苗木立バラ初心者に超おすすめ四季咲きオレンジ色バラ苗薔薇np【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。実はディスタントドラムスなんですよぉ~💦いっぱい咲いてくれましたけど、もはや別花😂今の時期、水切れすると、こんな風に葉っぱが後で黄変しちゃいます。なので本当、水やりで時間取られてしまいます。これが地植えや大きな鉢で育てられたら少しはマシなんでしょうけど...DAペイシャンス☆やっぱり切り花品種は丈夫です!&受診出来る有難さ
2022.7.31(日)晴れ 36℃ー27℃ ご訪問どうもありがとうございます。ついに猛暑日の気温になりました。午前中8時半頃から薬剤散布1時間で終了混んでま…
2022.7.30(土)晴れ 34℃ー24℃ ご訪問どうもありがとうございます。今日は朝早くから信濃町へ出かけました。電車は空いていて座っていけました、車内の…
2022.7.29(金)晴れ 34℃ー24℃ ご訪問どうもありがとうございます。夏の暑さが続いてます。朝起きる5時過ぎには夏の青空と強い陽射し今日のバラ作業は…
前の記事を更新してから胃の痛い日々を過ごしておりました😰バラ苗【6号新苗】アンジェラ(CL桃)国産苗6号鉢植え品《J-CL10》0715販売アンジェラの伸びたシュートから房のように花が咲いています。これね、モッコウバラの誘因してる屋根の上なんですよ~モッコウバラの伸びたシュートをガレージに渡して天然のアーチ💓普通にもチラホラ咲いてるんですけどね。で!本題はInstagramを見てね~!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-widt...屋根の上のアンジェラとモッコウバラの剪定☆今度はマジに濃厚接触者に!
2022.7.28(木)晴れ 33℃ー26℃ ご訪問どうもありがとうございます。夏真っ盛り暑さも本番です。外の作業は極力短くしてます。鉢植えの追肥作業17鉢だ…
バラにたかったコガネムシを捕って周っていると、時々カミキリムシに遭遇することがあります。バラの葉にとまった綺麗なモノトーン。カミキリムシはバラの根を食べるそうなので、つまんでコガネムシ退治のペットボトルへ・・・
昨日は台風みたいな大雨でした。被害のあった地域もあるのでは?今日はうって変わって猛暑です。あおいが1番花よりお行儀よく咲いています。1番花の時も沢山咲いてくれたのですが、枝が細い上に暴れてこんな風に玄関先に持って行くのに針金と支柱で何とか整えたのです。F&Gローズあおい&今日から6月!「お姫様月間」始まりです!-ROUCHEの額~薔薇の国星~沢山咲いていた、あおいを切って花瓶に活けました。あおい、ガーデナー&フローリストというだけあってお庭でも切り花でも育てやすい良い薔薇なのですが次々に新品種が出る...gooblog2番花は置き場所変えて徒長しないように注意したらちょっと纏める程度で大丈夫。バラ苗【グランブルー】新苗植え替え7号専用角鉢入紫系RoseforYou(購入特典ぼかし肥料1kg付き)手前はグラ...F&Gローズあおい2番花☆廃版なんて勿体ないよね&頂き物と医療の逼迫半端ない!
2022.7.27(水)晴れ 32℃ー26℃ ご訪問どうもありがとうございます。昨日は、雨が降り続き今日は朝から快晴の青空9時頃には30℃を超えました。雨で落…
2022.7.26(火)雨後曇り 28℃ー26℃ ご訪問どうもありがとうございます。朝から雨が続きました。気温は28℃と低いですが湿度が高くて暑く感じました。…
2022.7.25(月)晴れ 33℃ー25℃ ご訪問どうもありがとうございます。暑い日が続いてます。西側に家なのが建ってないので夕方、5時頃まで炎天下が続きま…
夏薔薇は相変わらず夏顔でポツポツ咲いています。バラ苗【テナチュール】新苗植え替え7号専用角鉢入ブラウン系RoseforYou(購入特典ぼかし肥料1kg付き)ジュビレ王子は比較的綺麗に咲きました。バラ苗【6号新苗】ジュビレデュプリンスドゥモナコ(FL覆赤)国産苗6号鉢植え品《J-FL10》0715販売色も前に話したように気温や日照で出方が変わります。秋薔薇が綺麗に咲くかの条件は夏場にどれだけ葉っぱが残ってるか。今の所、大丈夫そうですけど、結構葉を落とした薔薇もあります。あ、順番が変わってしまったけれど、これもテナチュール。陽に当たると赤みが増すんです。バラ苗【6号新苗】ブルーフォーユー(Fl紫)国産苗6号鉢植え品[契約品種]《OM-ZEK》0715販売ブルーフォーユーは青みが全く無いです💦でも葉っぱもシュー...夏薔薇がショボいのは何処でも同じかな?京成バラ園のナイトイルミガーデン
遠く南アルプスは霞んで、手前のカラマツ林の上のほうが黄金色に輝いていました。まるで秋の紅葉が始まったような・・・。夕日の仕業です。それにしても夕日のパワーはすごい。秋でもないのにひと時の見た目紅葉・・・
2022.7.22(金)雨後晴れ 33℃ー25℃ ご訪問どうもありがとうございます。ウェザーニュースは便利ですねいつも思うんですが雨が上がる時間や降り始めの時…
2022.7.21(木)曇り 31℃ー25℃ ご訪問どうもありがとうございます。バラの葉が黄色に変化何だろうと見ると根元の少し上のほうだけ庭を周ってすべて落と…
2022.7.20(水)曇一時晴れ 33℃ー25℃ ご訪問どうもありがとうございます。昨日の続きのテラスの鉢バラ移動今日は、縁側の前を移動しました。暑かったで…
2022.7.19(火)曇時々雨 28℃ー26℃ ご訪問どうもありがとうございます。夏の日差しが強くなったのでテラスの鉢バラを移動しました。曇りと雨が交互に変…
ポールセザンヌから立派なベイサルシュートが出たのでセオリー通りピンチしといた筈なのですが・・・💦💦💦💦ピンチ意味無し!咲いちゃいました😂予約販売バラ苗バラ大苗デルバールポールセザンヌ契約品種四季咲き薔薇バラhao12月上旬以降発送シュラブなので半蔓仕立てにしていますが、木立バラのようには行かない?オベリスク仕立ての薔薇達は大鉢で移動不可なので日陰に置きっぱなし。シュートが出る事は滅多にないので大事にしたいのですが・・・蔓として伸ばすツモリだったのになぁ~花姿も春とは違って切れ込みも無いしマーブル模様も曖昧。すぐに散っちゃうので室内に飾ります。丁度、お盆の時の百合が終わった所なので。タキイ種苗球根ゆりローズリリーイザベラ夏場はお供えのお花の入れ替わりが激しいです~サカタのタネスターチス切り花用美色混合0.3...シュートに咲いちゃったポールセザンヌとオベリスクの薔薇達&コロナ感染かと焦った!!
たまぞう地方も暑い日々…; 夏バラ咲かせると株が疲れるって聞いたけど… マロンが咲いちゃった; でもかわいい ( ´艸`) ついつい咲かせちゃったたまぞうです;今日はカエルと寝るー♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
2022.7.17(日)雨後晴れ 30℃ー22℃ ご訪問どうもありがとうございます。朝6時頃は大雨が降ってました。今日の薬剤散布無理かなと思い食事後は小雨にな…
2022.7.18(月)曇後晴れ 32℃ー23℃ ご訪問どうもありがとうございます。今日は、のんびりと思きや9時半過ぎ土曜日の予定一週間に一度の液肥散布忘れて…
切り花品種が続きますがご容赦を!どうしても、綺麗に咲くのは切り花品種が今の時期多いです。かおり、です。私の名前の薔薇。これも同じ株から咲いた花ですが、撮影時が違うんです。絞り模様はトランスポゾンと呼ばれる動く遺伝子が作用して作られるそうです。花をつくる細胞が分裂する際、どの時点でトランスポゾンが外れるかによって、色が出る部分の大きさが変わるそうです。なので咲いてのお楽しみ。これはメチャクチャ暑い時期に咲いた花、1つ上は涼しかった時。これは週末辺りかなぁ?そして階下で咲かせてる、もう1株はこんな感じ。私が絞り薔薇が好きなのは、華やかさの他にこんな楽しみもあるからです。これは切り花品種なので入手困難ですが似た花だと(薔薇屋さんは同一品種として売ってますが💦)バラ苗【6号新苗】かおり【フリオイグレシアス】(F絞...真夏の絞り薔薇”かおり”七変化!?「流しカワウソ」とサマーカットのアルパカを見に♬
お天気になったのがうれしいのか、たくさんのコガネムシたちがバラの花や葉にたかって食い荒らしています。そのコガネムシを見つけ次第、ペットボトルで回収してまわりますが、最近は歳のせいで私の手が鈍ったのか、それとも・・・
実は数年前から在って、紹介出来て無かった薔薇があるのです。切り花品種のモンシュシュです。モンシュシュ|バラ(薔薇)|オキツローズナーセリーモンシュシュというバラの生産販売を行っています。モンシュシュ|バラ(薔薇)|オキツローズナーセリーこれも切り花を挿して根付いたものです。成長が遅くて咲いてもひ弱で中々紹介出来なかったけれどやっと今年、紹介出来る位に育ちました(まだ6号鉢だけど)オレンジのカップ咲きの綺麗な薔薇です。切り花品種なので、開花サイクルが早いので活躍してくれそう💓同じく切り花品種の”かおり”と。バラ苗【6号新苗】オデュッセイア(Sh深赤)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-RO》0715販売オデュッセイアの2番花の最後の1枝です。葉に薬害が出ているので、この夏はお休みさせる予定です。そ...切り花品種モンシュシュとオデュッセイアの2番花&ドライ紫陽花のリース作りました♬
2022.7.16(土)雨 24℃ー22℃ ご訪問どうもありがとうございます。雨が降り続き5日目バラの根元には枯葉、枯枝、小草掃除ができずにそのままにして上の…
2022.7.15(金)雨 24℃ー23℃ ご訪問どうもありがとうございます。雨が降り続きもう4日目です。梅雨が戻ってきました。ちょうど二番花が終わる頃です。…
2022.7.14(木)曇り後雨 26℃ー22℃ ご訪問どうもありがとうございます。小雨が降り続く毎日晴れ間は来週、まるで梅雨です。今日もバラの作業はまったく…
2022.7.13(水)雨一時曇り 26℃ー22℃ ご訪問どうもありがとうございます。夜中から強雨朝まで降り続きました。庭のバラは伸びた枝が倒れました。午後に…
2022.7.12(火)曇り後雨 28℃ー25℃ ご訪問どうもありがとうございます。雨が降るのが早かったです。夕方からの予報が10時近くの雨急いで庭周りと写真…
移植したシレネ ブルガリスがいつの間にか咲いていました。ここ2~3週間は私たちの目がバラとメインガーデン中心になっていたので、花が咲いて気づきました。シレネ ブルガリスのガクは淡いグリーンで風船のようにぷっくり膨らんでいるのがなんともユーモラス・・・
まるで梅雨に戻ったような雨が続いています。でも気温が低いので久し振りに昨夜はエアコン無しで眠りました。バラ苗【ディスタントドラムス(FL)中輪四季咲き】2年生接ぎ木大苗薔薇ローズバラの苗ディスタントドラムスも気温が低い方が綺麗な色で咲きます。これは猛暑の頃に撮った写真。階下に下して、この蕾達が咲いたのが最初の写真かな?でも、やっぱり真夏はニュアンスカラーじゃなくてピンクっぽいです。昨日はお盆の入りなので、墓参りに行きましたよ~。(うちは両親共、東京生まれ東京育ちなので今月なんです)お盆・初盆のお話「7月盆、8月盆、旧暦盆について」2022年【イーフローラ】ずっとblog読んでくれてる方は御存知でしょうけど私、母が死んでから晴れ女なのです。母の晴れ女が移った?それまで雨女だったんですよ~。お供えの薔薇。買っ...ディスタントドラムス2番花とお盆のお供え薔薇♪&八重の百!!
2022.7.11(月)晴れ 33℃ー25℃ ご訪問どうもありがとうございます。先週は30℃前後ジワリと上がり今日は都心で35℃猛暑日再びです当地は33℃まで…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。