ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
野菜とガーデニングのことなら。どんなことでもOKです。気軽にトラックバックしてください。
オオバコがお気に入り
新しいお布団がうれしいね
ミカンなら食べるよ
田んぼ散歩が楽しそうだね
朝から元気いっぱい
ももちゃんのベッドは気持ちがいいね
お天気低いと食べる量が少ないね
キュウリがお気に入り・友達が来て旅行の打合せ
ぐんまちゃんと一緒
ミカンがあってうれしいなぁ~・ももちゃんななちゃんの写真を貼ったよ
ハコベがおいしい
ボクも仲間入り
ボクのお散歩用のカゴ
お庭にも遊び場を作ったんだね
鼻の上にクローバーが付いちゃったね
気持ち良さげに寝とるじゃろ?【ネギの植え替え】
じいちゃん、ごめんね。
ブルーだった~★アイフェイオン★気のないそぶり
4月に入り、花芽ラッシュ到来です♡
大暴落 一目惚れ ガーデニング
#あなたの好きな景色 食道がん
【ベランダ菜園】2025年の植栽計画を公開します!
外来指導の予約日 病院へ行ってまいります...
一度で毎年楽しめる優待
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
オリーブアナアキゾウムシからオリーブの樹を守りたい-何をすべきかはわかったけれど…
長年実績のある対処法は 検索してすぐにわかったのですが それが私には簡単にそうできない事情があるのです *・゚✽.。.:*・゚前の記事の続きです オリーブアナアキゾウムシに 100個の穴を開けられても 少しの
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
オリーブアナアキゾウムシからオリーブの樹を守りたい-2種類の穴と樹が枯れる理由
ずっと後になってから気がついたのですが 穴には2種類あるみたいなんです 一気に穴が開いた そのわけは… *・゚✽.。.:*・゚前の記事の続きです ものすごい数の穴に気が付いたとき 焦って検索して すぐにオリ
オリーブアナアキゾウムシからオリーブの樹を守りたい-なんか変だな…と言う兆候
今から思えば 昨年、穴がこんなに開く前に あれ?なんか変だな... と思うことはあったんです *・゚✽.。.:*・゚前の記事の続きです 庭のオリーブは 家を建てた時に建設会社さんから シンボルツリーに!といた
衝撃!コゲラさんが教えてくれたオリーブアナアキゾウムシに100個 近く開けられた穴
それは昨年の4月27日のこと 庭のオリーブの樹に 珍しく コゲラさんが来てくれました オリーブの樹のすぐ横に バードバスを置いているので いつも鳥さんは来ているのですが コゲラさんが来たのは 初めて
ブルーベリーのチャンドラー(500円玉ぐらいの大粒の実が生る)が熟し始めた
去年の夏に苗で買って来た、ブルーベリーのチャンドラーさんの実が順調に大きくなっている。株も40cm程になったから、倍の高さに成長している。
今年のブルーベリーの収穫
2鉢あるブルーベリーの実🫐の収穫が、 ほぼ終わりました。 全部で1,700gほど収穫できました。 昨年は500gもあったかどうだかだったので、 今年は大豊作でしょう。 今年豊作だったのは、 昨年が春に実がついてすぐ、 水切れして、ほとんど落ちてしまったこと。 他に、YouTubeの育て方の動画でのコメントで、 ブルーベリーは、かなり水を欲しがるから大変と書かれたのがあって、 今年は、バラの水以上に水やりしたことが 良かったのかもしれません。 収穫は7月なかばから、し始めましたが、 8月に入ってから収穫した方が、 だいぶ甘くなっていました。 来年は、食べたくても、 グッと堪えて、 8月になって収…
ワイルドストロベリーはグランドカバーにおすすめ
今我が家の庭はワイルドストロベリー(日本名:エゾヘビイチゴ。以下ヘビイチゴ)の実がなりまくっている。その様はまるで庭のそちこちに赤い小さな光が灯っているようだ。
これがスズメバチの食害対策の切り札だ 大事なブルーベリーをスズメバチから守るぞ
今年もブルーベリー収穫の季節がやって来た。早生の樹が7月早々から色づきだし、20日頃には濃い青色に変わっていった。
夏のバラ
毎日猛暑の日々ですが、 庭のバラもそれなりに咲いています。 淡いオレンジ色の杏と、 バーガンディアイスバーグは 花持ちがいいですが、 あとは、花が咲いたと思ったら、 次の日にはカサカサになってしまいます。 それでも、 咲いてくれると、 庭も心も華やいで嬉しいです😊 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
2022年08月 (1件〜50件)