ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
光を受けて・・きらきら輝く雫(しずく)や水玉をどうぞ〜・・・♪
お天気よくなって「一坪農園」行けました。
大根とニンジン終了
巣穴拡げたんだけどなぁ。。。
ブロッコリー、再び参上!
レモン大豊作♪
2週間ぶりにネギの収穫・・・・・。('◇')ゞ
イチゴの苗を増産中!!
KUMA花壇★育つ菜園野菜★基本は大事!
2足でも…にんじんっ
残りを掘り出し
ニンジンと大根の種蒔き
ほぼ最後の白菜を収穫
シンプル!簡単!!旨過ぎの春パスタレシピ
マメに珍客
義実家と、焼肉
オオバコがお気に入り
新しいお布団がうれしいね
ミカンなら食べるよ
田んぼ散歩が楽しそうだね
朝から元気いっぱい
ももちゃんのベッドは気持ちがいいね
お天気低いと食べる量が少ないね
キュウリがお気に入り・友達が来て旅行の打合せ
ぐんまちゃんと一緒
ミカンがあってうれしいなぁ~・ももちゃんななちゃんの写真を貼ったよ
ハコベがおいしい
ボクも仲間入り
ボクのお散歩用のカゴ
お庭にも遊び場を作ったんだね
鼻の上にクローバーが付いちゃったね
しずく
にほんブログ村...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
rainy day
雨って、どう表現したら いいんだろう?にほんブログ村...
閉じ込められた世界
雨の翌朝のばら
梅雨入り前に撮ったばらの蕾~にほんブログ村...
憂鬱な雨の日には・・・・
レイン・リリー~雨の日の妖精&フジバカマを撮りに行って。。。。
昨日、京都・梅小路公園にフジバカマを撮りに行ったが、全く咲いていず Σ(゚д゚|||)しかもコロナの影響か???鉢数が例年よりかなり減っている ((((;゚Д゚)))))))がっかり ・゚・(つД`)・゚・彼岸花&他のお花を撮りました。10月中旬ごろUPします。入場料、返せ! 200円だけど。。。 (T_T)にほんブログ村...
昨日のハグロトンボの写真ですが、2匹とも♂では?と教えて頂きました。♂は、胴体があの綺麗な色で、♀は、胴体が黒っぽいとか~。調べてみたら、その通りでした。教えて頂き、ありがとうございます。にほんブログ村...
雨が降ったから、雫を撮る
雫をまとう、君
久しぶりに美容院に行って、シャンプー&カット。すっきり~\(^o^)/かかりつけ医に紹介状を書いていただき、病院に行き診察してもらいましたが、手術する必要なしとのこと、しばらく薬を飲みながら様子見です。にほんブログ村...
ブヒッ!
4月20日撮影、真ん中の葉っぱの上にブーちゃんのせて、遊びました。4月30日撮影、葉っぱがかなり伸びてきた。にほんブログ村...
やまたのおろち?いえ、朧月の蕾です!
4月13日撮影にほんブログ村...
SHIZUKU
まるで短冊・・・|д゚)チラッにほんブログ村...
私を置いていかないで!
落とし物の傘が、まるで泣いているみたい・・・にほんブログ村...
サザンカ
サザンカにほんブログ村...
小雨の降る日に・・・・
オタフクナンテン「帝王の娘スベクヒャン」を観ています。チンム公役のチョン・テスさん、素敵~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆と思って検索したら、亡くなっているのですね。。。。((((;゚Д゚)))))))・゚・(つД`)・゚・ ・゚・(つД`)・゚・にほんブログ村...
山茶花とSIZUKU
閲覧注意!!! 雨の日・・・ 3枚目、蜘蛛の苦手な方はスルーしてください!
朝陽きらきら~
なんで季節外れに咲くかなぁ・・・
つつじ、9月13日撮影。数輪咲いていました。にほんブログ村...
閲覧注意!!! 「蜘蛛と雫と」 蜘蛛が苦手な方は、スルーしてください!
蜘蛛が苦手な方は、スルーしてください。早朝散歩、スマホで。蜘蛛の巣の雫が綺麗だったので。画像は、かなり↓にあります。にほんブログ村...
甘い香り&雫
スマホで、雨上がりの早朝散歩にて。クチナシの甘い香り&雫にほんブログ村...
紫陽花と蟻と雫
6月18日撮影やっと梅雨入り~と思ったら、台風が来るよ~~~~((((;゚Д゚)))))))にほんブログ村...
紫陽花 2
買い物途中、スマホで。雨のあと、雫が綺麗な紫陽花。早朝散歩、コガネムシ(?だよね?)おねんね中~。...
雨上がり
5月21日撮影ながみひなげし~雫に包まれて。にほんブログ村...
あら~ すれ違いじゃないか~!
椿2025(見頃)
気持ち良さげに寝とるじゃろ?【ネギの植え替え】
花見って美味しい?
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
じいちゃん、ごめんね。
カラス、なぜ来たの?
シダレザクラとコスミレザクラと三人三様
葉の色が魅力的なコ&蕾が多い人気のコ
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
BLUE&RED
いろいろ考えながら撮っているうちに、自分でも何が撮りたいのか?わからなくなる時がある。にほんブログ村...
GW中に撮った花
夫が検査を受け、異常なしでε-(´∀`*)ホッ娘から、天使1号が手術する可能性があるかも?とのメールあり・・・(。Д゚; 三 ;゚Д゚)健康の大切さを再認識したGW明け。にほんブログ村...
NA MI DA
綿毛と雫と・・・
準備中・・・3本に挑戦するも。。。。1本が精一杯だわぁ・・・にほんブログ村...
修行中につき、1本。。。
綿毛の雫をやりたくて、挑戦したけど、1本立てるのがやっと。。。精神修行だわぁ。。。しかもイメージとかけ離れているし。。。お勉強しなくちゃ。。。にほんブログ村...
閲覧注意!!! 「蛾としずくと・・・」 蛾の苦手な方はスルーしてください!
蛾の苦手な方は、スルーしてください。雨の後、ガレージにしずくをまとった蛾がいました。綺麗~画像は、ずっと↓です。にほんブログ村...
KOKE TO SHIZUKU
ガーベラ&母の杖。。。
元旦に実家に行くと、母が杖の先のゴムが無くなったと言う。この杖、母によると、母が今でいう「山ガール(ばばぁ?)」だった頃に使っていた、登山用の杖。軽く20~30年前のシロモノで、そんな前の杖の先のゴムの部品あるか?とにかく母は、この杖でないと「いや!」と言う。。。ネットで検索したら、ゴムの部品はあるが、母の杖に合うのか?????市内の登山用品に特化したお店に正月開店直後にすぐに電話で問い合わせる。...
雨の中、徒歩で針灸治療へ。別嬪さんのサザンカと出会う。こういう時に限って、一眼を持っていない。スマホで撮る。。。。図書館の庭で、とりあえず・・・撮る。。。一眼で。別嬪さん、いない。。。。撮るのがへたなだけじゃん!にほんブログ村...
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-691.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-670.html
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-647.html
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-646.html
https://ameblo.jp/komatsu1108/entry-12406392150.html
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-568.html
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-500.html
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-379.html
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-339.html
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-301.html
https://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
http://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-296.html
http://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-274.html
http://sakuramay974.blog.fc2.com/blog-entry-210.html
http://cdf-music.com/cl/Blog/entori/2016/4/5_bibiddona_yu_shanggari.html
http://smallchange.jugem.jp/?eid=389
1件〜50件