闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
昨日、京都・梅小路公園にフジバカマを撮りに行ったが、全く咲いていず Σ(゚д゚|||)しかもコロナの影響か???鉢数が例年よりかなり減っている ((((;゚Д゚)))))))がっかり ・゚・(つД`)・゚・彼岸花&他のお花を撮りました。10月中旬ごろUPします。入場料、返せ! 200円だけど。。。 (T_T)にほんブログ村...
オタフクナンテン「帝王の娘スベクヒャン」を観ています。チンム公役のチョン・テスさん、素敵~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆と思って検索したら、亡くなっているのですね。。。。((((;゚Д゚)))))))・゚・(つД`)・゚・ ・゚・(つД`)・゚・にほんブログ村...
蜘蛛が苦手な方は、スルーしてください。早朝散歩、スマホで。蜘蛛の巣の雫が綺麗だったので。画像は、かなり↓にあります。にほんブログ村...
ガーデニングの記録 2月下旬
プクプク多肉花壇&改めて息子が喜んでたプレゼント(*Ü*)♬
++3月にお迎えした多肉ちゃん(セダム)*++
紅葉中のハムシーとマイナンバーカードの初更新の話
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
多肉今のところ元気です!
豪華に見えるブーケ多肉&ブーケ多肉(アエオ)の作り方(*Ü*)♬
暖かくなって調子が上がってきた多肉ゴルビューとLINEスタンププレミアムが解約できない旦那の話。
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
センペルビウムバニラシフォンの栽培:根が出ず大きくならない原因と植え替え
綿毛の雫をやりたくて、挑戦したけど、1本立てるのがやっと。。。精神修行だわぁ。。。しかもイメージとかけ離れているし。。。お勉強しなくちゃ。。。にほんブログ村...
蛾の苦手な方は、スルーしてください。雨の後、ガレージにしずくをまとった蛾がいました。綺麗~画像は、ずっと↓です。にほんブログ村...
元旦に実家に行くと、母が杖の先のゴムが無くなったと言う。この杖、母によると、母が今でいう「山ガール(ばばぁ?)」だった頃に使っていた、登山用の杖。軽く20~30年前のシロモノで、そんな前の杖の先のゴムの部品あるか?とにかく母は、この杖でないと「いや!」と言う。。。ネットで検索したら、ゴムの部品はあるが、母の杖に合うのか?????市内の登山用品に特化したお店に正月開店直後にすぐに電話で問い合わせる。...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。