「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
1日前
今年の夏の暑さは半端ないっす!
1日前
老人よ 欲をかくな!!
3日前
腕が悪いのか? 水不足なのか? 種が悪いのか??
3日前
頼もしい援軍がやって来てくれました
4日前
渡る世間は善人ばかり・・・有難いことです
5日前
キャッシュリッチな話しと・・・ッざけんなぁの話しです
8日前
鉛のサブバッテリー・・・交換する事にします
9日前
毎日やる事が多くてねぇ・・・汗びっしょりです
10日前
やっぱプチ自給自足生活でしょ・・・
10日前
1週間ぶりの畑仕事・・・暑くてフラフラです
11日前
霧ヶ峰 レンゲツツジの車中泊旅・・・最終回
12日前
霧ケ峰 レンゲツツジの車中泊 その➉
12日前
霧ケ峰 レンゲツツジの車中泊旅 その⑨
12日前
霧ケ峰 レンゲツツジの車中泊旅 その⑧
12日前
霧ケ峰 レンゲツツジの車中泊旅 その⑦
【株主優待】『東海運』 500株 x3
2時間前
【株主優待】『ネッレン』 100株 x3
3時間前
【株主優待】『ベルーナ』 100株 x3
3時間前
【株主優待】『シーボン』 100株 x2
3時間前
【株主優待】『共英製鋼』 100株 x3
16時間前
【株主優待】『アイコム』 100株 x3
16時間前
【株主優待】『ジオリーブグループ』 100株 x3
16時間前
【株主優待】『成学社』 100株 x3
16時間前
【株主優待】『カネミツ』 100株 x3
16時間前
【株主優待】『トーソー』 100株 x3
1日前
【株主優待】『長瀬産業』 300株 x3
1日前
【株主優待】『プロクレアHD』 100株 x3
1日前
【株主優待】『百十四銀行』 100株 x3 その1
1日前
【株主優待】『JP HD』 500株 x3
1日前
【株主優待】『大日本塗料』 100株 x3
急遽 スマホを乗り換え・機種変更しました
16時間前
ニンジンの畝跡 昨日の続きで耕し畝立てをしました
21時間前
今日の収穫 ナス キュウリ トマト オクラ ピーマン ズッキーニ シロウリ インゲン
21時間前
カボチャ1つに人工授粉をしました
21時間前
トウモロコシに追肥をしました
21時間前
ブルーベリー 収穫はたった2個だけ
1日前
ニンジンの畝跡 耕し始めましたが
1日前
今日の収穫 トマト キュウリ インゲン ニンジン
1日前
トウモロコシ 雄穂が出始めました
1日前
メダカの卵用にバケツをもう一つ用意しました
1日前
ブルーベリーを13個収穫しました
2日前
ナス トマト サツマイモ キュウリにスミチオンを散布しました
2日前
今日の収穫 キュウリ ズッキーニ シロウリ ナス オクラ インゲン トマト
2日前
ズッキーニ6つに人工授粉をしました
2日前
ねむの木が咲いています
草取りは、静かな自由 ― 明日葉と母と伯母の記憶
1日前
宮木野だより:枝豆はトレーに蒔くべからず!?🌱
1日前
粘着板vsハクビシン!トウモロコシ畑に静けさが戻った?
2日前
オクラの花咲く今年は“ヘルシエ”で勝負!オクラ栽培、まさかの落とし穴😅オクラの花咲く
2日前
ハクビシンより手強いのは…!? 宮木野の畑は今日も事件だらけ🌀
5日前
「土に触れることで、守れるもの」 ― 認知症と向き合いながら考える野菜づくり
6日前
ズッキーニ栽培のポイント:支柱と紐選びで豊作を
7日前
朝に咲き、夕に映える — 桔梗と歩む季節の物語
8日前
マッチャン(韓国南瓜)栽培記録🌱文化の違いとズッキーニとの違いにふれて
9日前
ペチュニアを育てて
11日前
ロロンの結実待ちです。
12日前
紫キャベツ 店に並ぶ前の美しさ
13日前
トウモロコシの虫対策 アワノメイガ予防にトレボン乳剤を使いました
14日前
やさしい野菜、体にも、心にも ~カリフラワー~
15日前
定植待ち中のゴーヤです。
サントリー本気野菜「純あま」、植え付けから初収穫までだよ
牛乳パックで育てた、あばしゴーヤを収穫するよ
牛乳パックであばしゴーヤ栽培、小さな実がついたよ
牛乳パックであばしゴーヤ栽培、ツルの管理はどうすんのよ
とろとろ炒めナスがネコブセンチュウ被害で終わりだよ
ボケボケとろとろ炒めナスが、艶なし果なんだよ
とろとろ炒めナスの初収穫だよ
とろとろ炒めナスの第一果実が枯れたんだよ
極甘ホワイトコーンの無農薬栽培は虫との戦いだったよ
トウモロコシに印をつけると、収穫時期が分かるんだよ
極甘ホワイトコーンのヤングコーンを収穫!これぞ家庭菜園の醍醐味だよ
ダイソー極甘ホワイトコーンが倒壊!勝手に起き上がる?そんなの待ってられないよ
ほくほく栗かぼちゃが真っ白に?あらら日焼け果なんだよ
ダイソーほくほく栗かぼちゃの初収穫だよ
ダイソーほくほく栗かぼちゃ、収穫が近いみたいだよ
4日前
The Kyoto Aristocrat Mindset
5日前
The Order
The only people who are ever afraid of being despised are those who deserve to be despised
Cognitive distortions exist to make you more popular
I bought the VelociDrone
Analgesia
I'm getting old
Reality testing ability
I don't think drone racing will become popular because Japanese people are clumsy
スネ夫
Have you all seen it yet?
People who are good at their jobs can't beat people with authority
ナガミヒナゲシ
About humility
Quit
優待が色々届いています
1日前
柚子ピールケーキ☆新生姜でガリ作り☆生姜ご飯☆サーモンとほうれん草のパスタ
2日前
宝塚宙組公演「ZORRO the musical」@東急シアターオーブ
3日前
鶏のトマト煮☆棒々鶏
3日前
6月の投資
5日前
手羽先焼き☆淡竹の酢味噌添え☆鯖のトウチ蒸し
5日前
今年も梅干しを仕込みました
7日前
肉じゃがとまた冷しゃぶ☆ズッキーニのナムル
7日前
ワイルドストロベリージャムを作りました
9日前
サヴァ缶とズッキーニのパスタ☆
10日前
ズッキーニの収穫☆
12日前
鰆の煮付け☆アサリと豚バラのワイン蒸し☆ヤオコーのおはぎ
13日前
5月の投資
14日前
ナポリタン☆回鍋肉☆八宝菜
16日前
イオンモール☆めぶき☆特種東海製紙☆アルコニックスなどから優待案内が届いています
#183 GWは映画「サウンド・オブ・フリーダム」
#182 2025年4月の投資実績
#181 日本経済新聞の左傾化が酷過ぎる
#180 2025年も暗号資産が熱い! Part2
#179 2025年も暗号資産が熱い! Part1
#178 2025年の目標
#177 2024年12月の投資実績と今年の振り返り
#176 既存メディアの終焉は近い
#175 Web3カンファレンス「WEB X 2024」
#174 映画「サウンド・オブ・フリーダム」
#173 トランプ大統領とイーロン・マスクがXで対談
#172 2024年7月末時点の投資実績
#171 バジルを大量消費!
#170 今年もバジルの季節
#169 自炊で体調管理
4年間保証に救われる 〜末娘・冷蔵庫故障の奮闘記〜
なにぃ?!冷蔵庫が壊れたぁ!? 〜出雲・末娘からのSOS〜
ようやくお正月らしく 〜ぜんざいと末娘〜
かみさんと末娘が帰ってきた! 〜間に合って大晦日〜
末娘の働くお寿司屋さんでお魚三昧 〜出雲での参観日〜
末娘のカポック、ぶった切る! 〜樹形を整える〜
末娘がとつぜん帰省!いきなり外ご飯! 〜苦労話をおかずに〜
昨日は札幌27度でしたが,朝晩は風が強く気温落着く?と忘れていた・・・最後の胡蝶蘭(末妹) 咲く
末娘のサボテン、花盛り!
ユニバ(USJ)に行く末娘を乗せて
気が付けば、娘がいた。
末娘の手作りタルトとみやげ話を楽しむ
末娘のサボテンに語りかける 〜成人式の記念品・あれから1年〜
末娘を乗せて 〜車内に流れるプリンセス・プリンセス「パパ」〜
ツルの一声ならぬ、末娘の一声 〜畑作り・ラッキョウに決定!〜
徒長した枝豆の苗 寝かせて植えてみました。
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 カントリーキャビン 宿泊!
LEDランタン LUMENA2 <実用例> カメラ三脚につけてみた。
トマト栽培 2019年 総括
プチトマト&大玉トマト定植(2019年4月20日)
とうもろこし 種撒き(2019年3月24日)
無農薬キュウリ苗 定植(2019年4月13日)
スナップエンドウ 初収穫!(2019年4月7日)
遅蒔きキャベツ 出来栄えは?(2019年3月21日)
遅蒔き大根 出来栄えは?(2019年3月17日)
遅蒔き白菜 出来栄えは?(2019年3月10日)
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 リニューアル 2019年4月 ②
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 リニューアル 2019年4月 ①
茎ブロッコリー 病気?(2019年2月17日)
小旅行 江ノ島の旅 息子ちゃんと・・・ 江ノ島水族館編
【ガーデニング】テッポウユリ、オニユリ
サクサク断捨離中~♪
よつぼしイチゴが増えすぎた結果…タワー化作戦始動!
オクラの成長はスローペース
たぶんこうなるんだろうなとは思ってたけど
夫の手術*ロバツスの植え替え
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
手水鉢は、花から金魚に
【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりってこんなに育つんだ・・・
猛暑の中のガーデニングは・・・
水栽培の青じそが枯れてきた
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
初夏なのでレモンホワイト...
ケントビューティーの花と刺し芽