ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
キュウリの様子と、畑のルーティン…
昨日は33℃/18℃、晴れ。朝は涼しいけど日中は暑い…。 暑いとキュウリとかカボチャとかスイカとか、ツルものはよく伸びます。 我が家のキュウリ(4/10播種、5/11定植、四葉キュウリ、うぐいす四葉キュウリ各2)も、不揃いながら育っています。支柱の手前も奥も、左がうぐいす四葉、右が四葉キュウリで、四葉キュウリのほうが伸びています。 毎朝、畑に行ってやっていることといえば、まずは畑を見回って異変がないか花が咲い...
2025/06/30 03:41
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ツクネイモ、ショウガ、サツマイモの数が少し増えた…
昨日は32℃/21℃、曇り。 6/29にサトイモにちょこっと鶏糞をパラパラして土寄せをしていました。二度目の土寄せというほどではなく、一度目の土寄せが不揃いだったので、ちょっと地面の形を整えたりという気分で…w ジャガイモ同様、土寄せは別に回数を決めてやらないといけないというものではないらしいので、適宜…w その時、発見w こちらは端っこのツクネイモコーナーで、太いツルが一本だけ、右往左往しているわけですが...
2025/07/01 03:55
切ってきた二番花
今日は朝からガンガンに暑い昨晩は涼し気かったので調子に乗ってワイン飲んで韓ドラ見て夜更かし🍷【グッドボーイ】ボゴム痛そう【悪縁アギョン】怖すぎ【広場】この世界…
2025/06/30 11:25
バラの新苗 購入後の植え替え
もう梅雨明けを思わせる暑さ、肌にジリジリ焼き付きそうですいつも思うのですが、この猛暑の中で作業する外仕事の方は本当に命がけですよねとにかく無理はしないように、…
2025/06/28 13:36
アガパンサスの庭&八重ムクゲ&ラベンダーサシェ作り
フロントガーデンのアガパンサス 蒸し暑い毎日ですが、アガパンサスのブルーの花が、あちらこちらで、涼やかに咲いて、アガパンサスの庭に癒されています。 イース…
2025/06/30 09:43
今 咲いてるお花(自宅庭)
なかなか暑さが収まらないうちに梅雨明け。。。なのぉ?ちょっと覚悟が足りません自宅庭のクレマチスダイアナが咲いています1個だけ咲いた巨大な百合しかも向こう向いて…
2025/06/28 12:55
木槿、カリガネソウの季節
今朝も4時半にウグイスが鳴き始めた。やっぱり起こされる。相変わらず1日中飛び回って鳴き続けているけど、小さな体で体力を使い果たしてしまわないだろうか。それにしても何のためだろうか。カメラを構えると素早く次の木へ移動。明朝もウグイスか、それとも7月のセミか。木槿の季節。いつのまにかカリガネソウも。桔梗も木槿、カリガネソウの季節
2025/06/30 18:07
スイカに座布団を敷き始めた…
昨日は32℃/19℃、湿度は下がったみたいですが、暑かった…。 今年は小玉スイカ4株(5/18定植、ひとりじめx3、ピノガールx1)を植えていますが、大きくなってきた小玉スイカの実に、座蒲団というかマットを敷きました。専用のマットがあるみたいですが、我が家は果物を買ったときついてくる、こんなシートを切ったものとかフルーツキャップとかで代用。 モデルはこれでいいかな、と写真を撮ったけど… 一番大きいのはこっち...
2025/06/29 03:44
神出鬼没のムカデでアタフタ!
梅雨明けと同時に猛暑に体力が付いていけない状態です。毎日庭にも窓越しで勿論買い物も日が暮れてからという出来るだけ太陽を避けています。梅雨前にムカデ対策に家の周囲は薬剤を蒔いて窓やドアの周囲にはムカデ用スプレーの散布をしていました。ご近所さんもどこも粉末の薬剤対策をしています。スプレーの方は畳にも噴射していました。そして今朝、布団を上げていたらその下にムカデの死骸を見つけました。例年ムカデ騒動がある...
2025/06/30 15:34
朝早い草取りとペトレア
今朝もウグイスに起こされてしまった。鳴き始めは、4時半。夕べは蚊にも悩まされて変な夢を見てしまい、結局5時に起床。もったいないので、朝食前に5時半から約2時間の草取り。暑くなる前なので、あまり汗をかかずにできた。やろうと思えばできるじゃん。ウグイスのおかげ?ペトレアの花がたくさん咲いて涼しげ。清里の飯森山に登っている孫たちの写真が送られてきた。ニッコウキスゲが満開とのこと。いいな。朝早い草取りとペトレア
2025/06/29 18:50
花壇まとめ11月&12月―多年草木の紅葉・黄葉
2025/06/30 13:19
学校自宅いろいろ
梅雨明けしたので晴れの日が続いています今日の作業は中庭の円形花壇の外周の残りと最上段のセンターツリーの周りにホウキ草を植えているところの草抜き草抜きの残りは中段と通路2個ですねまた明日頑張りますね今日は10日ほど前に掘り起こしていたムスカリを整理して
2025/06/30 18:27
アガパンサスはこの頃が一番好き♪
梅雨開けちゃいましたね~♪ 地獄の夏ですね~(泣) (^^♪ ---------------------------------------------…
2025/06/29 05:26
収穫したり苗を植えたり。。。
梅雨も、この地区はあがりました。でも気温は益々上昇してきました。毎年の気温には、恐怖を感じます。(((( ;゚д゚))) 庭の用事も、朝5時位から、7時くらいまでに済ませています。それでも汗が出ますので、シャワーを浴びて、涼しい部屋で朝食を食べて、用事以外は、もう外
2025/06/29 14:52
早朝4時半からアジサイの剪定
日中は日差しがきついので外仕事は早朝か夕方しかできません今朝も4時に起きて作業開始です今日のメインはアジサイの剪定とはいっても全体のほんの1部ですが。今年、遅…
2025/06/28 12:38
トイレットペーパーのホルダーカバーを作りました。
先日から昨年作っていた夏用のカバーを探していたけどどうしても見当たらず・・・。ちゃんとしまう場所は決めてあるのでそれ以外は考えられないけどどうしてもないので作った方が早いやと作りました。中にキルト綿を入れています。そして夏以外に使う方を洗って片付けようとしたらちゃんとあるではないの!あんなに見たのになぜ見えてなかったのか?何とも不思議です・・・ダメですね!そこで昨年作っていたのは上の部分だけ作って...
2025/06/25 15:42
梅雨時期のバラの移植
今日はまとまった雨が降るかと期待していましたが、あまり降りそうにありません人間があげる水やりと、自然の雨によるものとはその水分量が比べ物にならないのでたまには…
2025/06/25 07:41
きじしろほっちゃん。やっぱり仲がいい。
しっぽとしっぽを繋ぐはなにゃちゃんと鯛ちゃんほっちゃんと鯛ちゃんも繋ぎますこちらは足を繋ぐはなにゃちゃんと鯛ちゃん!ほっちゃんははなにゃちゃんのお腹にしっぽを鯛ちゃんははなにゃちゃんの背中に手をみんにゃ誰かに触れていたいのか?こんな奇跡もあったっけ^^3ニャン仲良しだな^^(ボカスカもしますが)↑こちらフォローしていただけると更新がわかりやすいです^^ほっちゃんとはなにゃちゃんに会いに来ていただいてありが...
2025/06/30 23:59
シマトネリコ、クレマチス、フロックス
快晴です。満開の花から庭に香りいっぱい漂っています。〈シマトネリコ〉の花です。花が咲くのは雌木です。これからたくさんの実が成りそして落下して芽が出ます。この花が咲くのは春だけと思ってました。初夏の今に花を咲かせている〈クレマチス〉です。2つの鉢植えに咲いています。花が咲いています。〈フロックス〉の花たちです。10年前のスキルアップ講座時のメモが出てきました。〜人の役に立っ事の喜びを知りそれが嬉しい!...
2025/06/29 22:04
キッスオブフローリア
今朝6時の気温は20度、予想最高気温は34度 昨日の最高気温は33度でした、エアコンは有り難いです♪ 【22日朝】 七変化のように色変わりするバラの最盛期が終わったようです 【22日夕方】 花びらの先が赤くなってきましたね 【25日】 もう散るばかりと思っていたら淡い良い色の花が残ってました♪ 【アンジェラ】ツルバラ たくさん花をつけて楽しませてくれたアンジェラも終わりますね 暑い日が続いてるから花びらが痛んでます ランキング参加中ガーデニング
2025/06/30 09:56
葉っぱが茶色に、そして元気がないピンクパンサー
昨日はようやく雨も上がり、今日は風も出て花たちも気持ちよさそうに 花びらを広げていました。 しかし、近くによってみると葉っぱが白く脱色しています。 雨が降りそうな様子だったので効果を狙って防虫剤
2025/06/29 20:12
カンパニュラ&ヤツシロソウ
今朝6時の気温16.8度、予想最高気温は33度 昨日の最高気温は25.8度、いい日でした♪ 【カンパニュラ・ケントベル】キキョウ科 シジュウカラのプレゼントではないかなって思っている花 植えてないのに生えてきて育てているといい花が咲いてます ネットで同じ花を探すと「カンパニュラ・ケントベル」が花といい草丈といい似てます 頭隠して尻隠さず、、、蜜を吸いに入った時にチャンス!! 【ヤツシロソウ】キキョウ科 何年も前からある花、春に草と間違って抜かれないよう2株にしてます ランキング参加中ガーデニング
2025/06/29 09:29
マークの誕生日 ユリとロゼッタ&マイ誕生日ディナー
オリエンタルリリー 6月28日は、マークの77歳の誕生日 ガーデンでは、ハイブリット系のユリが満開になっています。 リーガルリリー 前日6月2…
2025/06/29 04:33
今咲いてる花たち
昨日は夕方ちょっと様子見にセカンドガーデンに行きました気温は30度近いので作業はしないつもりでしたが汚いところがいっぱいでやっぱり手が動くわフロックスが咲いて…
2025/06/27 14:23
家庭菜園日記*トマト*ナスの収穫*
【生命力のかたまり】畑の再起その後
6月22日と今日の収穫〜♫
小玉スイカの苗を購入し植付けました
新しく胡瓜苗を購入し植付けました
先週(6/18)の収穫とピーマンの様子
家庭菜園日記*トマト3種類他*朝顔の団十郎*
雨がふりそうな日のわんこ散歩
インゲンの花と枝豆の間引き
チンゲン菜の間引き&追肥と丸オクラの発芽♫
エンツァイ(空芯菜)|空腹感なんて久しぶり
ミニトマトが斑点病 |隣のご主人を喜ばせたのに
小松菜の収穫と撤収〜〜♫
胡瓜の収穫と茄子、ミニトマト、胡瓜の追肥
薩摩芋【紅あずま】の苗を植付けました♪
7月もよろしくお願いいたします。
今が一番良い季節
ドライガーデン
久しぶりの更新
今庭
今日の多肉達
草抜きをしました
ダイソーの中玉トマト
飛行機で席が偶々隣になった女と・・・
温暖化で夏の猛暑が普通になる?
タイタンビカス&大変な一日
【ガーデニング】【家庭菜園】挿し木していたバラが咲きました
ガーデンに朝夕のシャワー
うちのアメリカンビューティーベリーとスイートバジル
ベランダで咲いたアジサイをポップに飾る