1日前
花海棠&白ヒヤシンス
2日前
白いチューリップ&アリウム&春蘭
3日前
好きな色合いの寄せ植え
4日前
小さな花達&ラッパズイセン集まれ
4日前
ジャガイモ植え付け&コーラス役員終了(^^♪
6日前
草取り終えたメインガーデンの様子
8日前
温室のあたり防草対策&多肉&チューリップ咲き始め
8日前
ラッパスイセン満開&1年草夏花の種蒔き
10日前
増え続けるクリスマスローズとラッパスイセン&キッチンガーデンの様子
11日前
色とりどりの椿たち
13日前
アプローチガーデンの様子&アネモネ寄せ植え
14日前
春彼岸入りにデンドロビューム
15日前
ワスレナグサをたくさん
16日前
1週間遅れの誕生日ディナー
17日前
寒緋桜満開&トサミズキ&ドライフラワーリース
1日前
ヤーコンの苗作り、梅林さん…
2日前
タマネギ、風で傷んだ…
4日前
ジャガイモの植え付け、これでも過去一の早さ…
6日前
初めての耕運機は、難しかった…
8日前
ナス科の芽生えは、不揃いだったけど…
10日前
まずはレタスとケールを蒔いて…
12日前
畑をちまちま整理して…
14日前
タマネギは大丈夫なのかな?…
16日前
ブロッコリーの脇芽が小さいので…
18日前
エンドウに支柱、追肥・土寄せも…
20日前
イチゴとオカワカメとバッタ…
22日前
種はどこまで蒔けるかな…
24日前
芋類(サトイモ・サツマイモ・ツクネイモ)の保存状態をチェックしたり…
25日前
お久しぶりの白いペチコートスイセン…
28日前
エンドウと、遅蒔きニンジンはどうなったかな…
ウグイス、メジロ、コゲラ、アオジが一生懸命。
2日前
枯れた草にツバメシジミのリボン
2日前
仲間と楽しいアオサギ、ツグミ
4日前
ウグイスの春がやってきた。
5日前
一気に花開いた桜、杏、李、レンギョウ、庭梅・・
5日前
桜淵公園、愛知県民の森、大島ダム湖で鳥探し
6日前
きょうはカワセミデー?
7日前
ウグイスとアオジとコゲラのさえずり
9日前
つぶらな瞳?の鳥たち
10日前
白木蓮、紫木蓮、サンシュユ、雪柳の春が来た。
11日前
葉が出て来たバラにミニ水仙
13日前
持ち直したクリスマスローズ
14日前
株分けしたラナンキュラスラックスの花芽
14日前
寄せ植え発表会と庭のアオジ
15日前
さえずり始めたアオジとスズメの大群
♡ノスタルジックな千葉県小湊鐡道乗車記 ②
7時間前
♡ノスタルジックな千葉県小湊鐡道乗車記 ①
5日前
♡美容室と膝関節に注射・・・
6日前
♡ジョウビタキが北帰行でロス生活・・
7日前
♡大相撲春場所優勝力士は大関大の里関
8日前
♡お彼岸でお墓参り&コメダ珈琲店でモーニング・・
12日前
♡キャッシュレス!お出かけはスマホのみ・・
15日前
♡酒粕で酔ってしまいました・・
18日前
♡大相撲大阪場所は元大関朝の山が復帰 いい結果を出してほしいです
19日前
♡大人の遠足 生誕120年宮脇綾子の芸術展
19日前
♡大人の遠足 18種類の朝食in築地本願寺
23日前
♡ヨガ教室&桐生夏生さん「IN」
25日前
♡80歳をこえての介護は過酷な闘い・・・
28日前
♡幸運を呼ぶ鳥 ジョウビタキ・・
♡2025年度味噌作り
1日前
サクラ、ポピー、ポピーブラックマジック
2日前
No.2
3日前
FUKUOKA FLOWER SHOW
4日前
布遊び、花苗
5日前
入り口の花壇
6日前
レーマニアエラータ、シャクヤク、ヒゴスミレ、ポピー
7日前
ローダンセ、オステオスペルマム、ルピナス、ワスレナグサ、ポット苗
8日前
キルタンサス、シャクヤク、プリムラマラコイデス、シルバーリーフ
9日前
ハーブガーデン
10日前
ベゴニア、ハマユウ
11日前
ビオラ
12日前
オオアライトセイトウ、ボケ、ローリエ
13日前
スミレ、モミジバフウ、ミツバ
14日前
ウメ、ヒマラヤユキノシタ、ツバキ
15日前
ニオイスミレ、ムシトリスミレ、シャクヤク、球根、ソラマメ、ゴボウ
2日前
チューリップがパッカ~ンって咲いたとですぅーーーヾ(≧▽≦)ノ
4日前
待機苗の植え付けあれこれと黄色のチューリップが咲き始めたとです!(^^)!
6日前
ユキヤナギやムスカリなど春の花が庭のあちこちで咲き始めたとです(*‘ω‘ *)
8日前
春爛漫*水戸の桜と立川の白花と庭の絞り椿がたくさん咲いてきたとです(*^^)v
12日前
セダムやツルニチニチソウや水仙など自生の花があちこちで活躍してくれてるとですぅ~(*‘ω‘ *)
15日前
ユーフォルビアが大株に成長しミニガーベラが咲いたとですぅ~ヽ(^o^)丿
16日前
絞り柄のツバキが美しすぎるとですぅ~(≧◇≦)
18日前
寄せ植えのオステオスペルマムと春が待ち遠しかった待機中の苗たち
25日前
95歳の母が亡くなったとです
29日前
あちこちにフキノトウが顔を出し庭の植物も動き始めたとです~ヾ(≧▽≦)ノ
スーパーの花売場でド迫力のオーラを放ってた花苗がチューリップだったとです( ̄▽ ̄;)
オステオスペルマムの寄せ植えを作ったとですぅ~(=゚ω゚)ノ
コバルトブルーのノシランの実が美しすぎるとですぅ~ヾ(≧▽≦)ノ
室内で冬越し中なのにエンジェルストランペットの花が咲いたとです( ̄▽ ̄)
寒波でも北西コーナーのパンジーとビオラは元気に咲き誇ってるとですぅ~(≧◇≦)
1日前
小さな旅【東京⑤】新宿駅で迷子になる アイガーデン 山手線でのこと
2日前
小さな旅【東京④】国立西洋美術館(1)
3日前
小さな旅【東京③上野公園の桜と混雑】
3日前
小さな旅【東京②】帝国ホテルのアフタヌーンティー
4日前
小さな旅【東京①】とらやカフェ
7日前
今日の開花から「チオノドクサ・シデコブシ・ヒメコブシ・白木蓮・椿など」
9日前
”機密解除-J•F•ケネディの非公開資料”
12日前
今日の庭から【寒咲三寸あやめ・河津桜・紫花菜・その他】
13日前
今日の庭から【椿コレクション】
19日前
横着ものの庭に花が咲く
21日前
小さな旅【水戸⑤】南町・県立図書館・星乃珈琲店・お惣菜
21日前
小さな旅【水戸④】好文亭・偕楽園・好文亭のカフェ
22日前
小さな旅【水戸③】偕楽園散策、梅林、孟宗竹の小道、斉昭の思い
23日前
小さな旅【水戸②】 歴史館、雪村周継特別展、イチゴのアフタヌーンティー
23日前
小さな旅【水戸①】斉昭さん、弘道館、三の丸界隈、観梅
5日前
膝に激痛が~😢
8日前
新大久保 イスラム横丁
9日前
水仙開花~♪
10日前
「ようこそはるばるおけがわへ~縄文時代のモノと移動~」桶川市歴史民俗資料館
12日前
桶川市&上尾市のマンホールカード
15日前
小田原さんぽ 小田原市郷土文化館編
16日前
小田原さんぽ マンホールカード編
18日前
小田原さんぽ グルメ編
20日前
スカイランタン、初体験~🎈
22日前
久々の新大久保散歩 🎶
26日前
熊谷市のマンホールカード
26日前
群馬のマンホールカード(桐生市、渋川市)
28日前
映画『名もなき者』& 2月の映画メモ
2025年2月の読書メモ
「インドレストラン モティ」&「シェアラウンジ 渋谷スクランブルスクエア店」
1日前
まだまだ元気なビオラ・パンジーを写してみた
7日前
クリスマスローズの花壇にせっせと苗を植える
12日前
昔は鉢が安く買えたのに…
16日前
春を感じたビオラやパンジーたち
19日前
ビオラ鉢を二分割、天国から舞い降りたモカ
24日前
こぼれ種が教えてくれる好きな場所
29日前
今日はわが家の作り置きなど盛り沢山いろいろと!
今日はモカもこと、いろいろ
鉢にタネを直まきで育てるビオラ・パンジー
昭和の盆栽鉢をガーデニングに使ってみたら
雑草が生える花壇と生えない花壇の違い
積雪、大寒波予報で花たちを避難させて…
小さく可愛らしく、大きくもりもり育てるビオラ・パンジー
こぼれ種育ち苗をせっせと移植
大きく元気に育ったビオラやパンジー
2日前
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
5日前
レンガの花壇にお花植えました
7日前
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
8日前
240株の芝桜の植え付け完了
11日前
レンガの花壇に寄せ植えする花買ってきた
13日前
【芝桜植え付け】防草シート切り方変えたら楽すぎた
13日前
【芝桜植え付け】色の境い目をまるーくしてみた(ちょっと失敗)
19日前
法面に芝桜の植え付け
21日前
芝桜の苗が届いた
22日前
紫陽花を植えた
25日前
法面に芝桜を植える前に防草シート敷いた
27日前
地植えにしたバラに雪降っちゃった
28日前
やっっとバラを地植えにした
法面に芝桜を植える③土壌改良
家の裏の法面に芝桜を植える②土ふるい
きじしろほっちゃん。嵐のがんちゃん。
きじしろほっちゃん。中年の腹。
きじしろほっちゃん。猫団子。
きじしろほっちゃん。べちゃべちゃ。
きじしろほっちゃん。はなにゃちゃんのお昼寝。
きじしろほっちゃん。春よ来い。
きじしろほっちゃん。おせちが食べたい。
今日の猫 キギ:心臓と足腰が弱ってあまり動けなくなった。正月は越せるだろうか。 うーちゃん:浣腸してからウンコが出ていない。食欲があって元気なんだけど。
きじしろほっちゃん。2024 クリスナス。
今日の猫。 キギ:茹でた鶏肉は初日がおいしいようだ。 うー:またウンコが出なくなってきた。
昨日の猫。 うー、外を見ている。 きぎ、ご飯を食ってる。
今日も同じソファに共存している猫。程よい距離感が大切(仲が悪い)
今日も程よい距離を保つ猫。
ダブル猫です。仲が悪いので同じ場所にいるのは珍しいことです。
今日のニャンコ。元気になってきた。
1日前
近くにある桜が咲きました
2日前
散歩して写した画像、スイセン。
4日前
ものすごく大きなハクモクレンの木
6日前
近所を散歩して写した画像、スイセン、カタバミ、ハクモクレン
9日前
私が育てているお花たち。ハーデンベルギア、ラナンキュラス他
10日前
クリスマスローズがいっぱいだよ
11日前
フラワーパークへ行って来ました。NO.9 温室の中
12日前
フラワーパークへ行って来ました。NO.8 温室の中
15日前
フラワーパークへ行って来ました。NO.7 温室の中です
16日前
フラワーパークへ行って来ました。NO.6
17日前
フラワーパークへ行って来ました。NO.5 お花が春の来るのを待ってます
18日前
フラワーパークへ行って来ました。NO.4
20日前
フラワーパークへ行って来ました。NO.3.福寿草
21日前
フラワーパークへ行って来ました。梅園。NO.2
21日前
フラワーパークへ行って来ました.NO.1
庭の一番の季節
トリカブトが今年は長く咲いてます
最後に残ってるバラ
谷村新司サンの御冥福をお祈りします
立派になった金木犀
いっぺんに秋、センニンソウか綺麗
ど根性ポリゴナムとオレンジのアルストロメリア
猛暑の中バラの2番花
ピメレア・ピソディス ウエディングベルとストレプトカーパス
青いプリムラベラリーナ、ストレプトカーパスアモーレロース、レウイシア
葉挿しで蘇ったストレプトカーパス・フォーチュンバタフライとジャスティカ
農高のシクラメン今も元気に!クリスマスローズとストレプトカーパス・クリスタルアイス
ストレプトカーパス・ロバンバの種まきっ子 6番目の花
ピンクと紫のヒヤシンス
ストレプトカーパス・ロバンバの種まきっ子たち
【2024年梅仕事】大不作と言われた梅は一体どんな梅だったのか
しょっぱい梅干しが美味しい!
ブログ再開?というタイトルでいいのかな
梅仕事ができなくなる!?
繁忙期を抜けてひと段落、、すると。
乳酸発酵中のらっきょうがくさい。
コロナ渦の始まりと梅仕事を振り返りつつ、今年の梅仕事の計画を決める
思いを言葉にするのは難しい
らっきょうは2度手間が美味しい
年末の挨拶と一年を振り返って
土用干しから四ヶ月。梅干しの様子
【2022年土用干し】梅干しの土用干しをはじめたよー
【2022年梅仕事】梅干し漬けはじめました!
【梅仕事】梅干し作りに最強の梅はこれです。
【梅仕事】梅の販売が開始!梅仕事は準備の段階から始まってる
🌿すっきり大変身!駐車場横の除草作業をしました🚗✨
4日前
庭の竹垣を新しくしました! – 春の模様替え
12日前
🌿 オフィスの植栽をスッキリ剪定しました!✂️✨
12日前
庭木剪定でスッキリ! 〜ガマズミの花も咲きました〜
19日前
植栽剪定 リフォーム
26日前
庭木の剪定と伐採
つるバラ 剪定と誘引
http://myspringgreen.blog46.fc2.com/blog-entry-1707.html
植栽剪定!
http://myspringgreen.blog46.fc2.com/blog-entry-1706.html
バラ剪定 誘引
門かぶり松 添木交換
マンション植栽
急募!造園職人、外構職人 募集中です!
アパートと自宅剪定
2日前
2025年オープンガーデンのお知らせ
2024年オープンガーデンのお知らせ
最大の見所のバラが咲いてきました
満開時期入りしました
5/10 今日のガーデン
今年のピークシーズン
坂野ガーデンオリジナルローズ
オリジナルローズの春苗の販売を開始しました
牛久シャトーと潮来アヤメと坂野ガーデン
バスツアーのお知らせ
オープンガーデンはGWから
季節は春ですが、庭仕事は春に向けての冬作業が終わっていません。12年前の今日は東日本大...
あけましておめでとうございます今年はうさぎ年、うさぎさん達が楽しく過ごせる1年になります...
今年もありがとうございました。また来年も、この景色を作り守る事ができるか…、心配もありま...
坂野ガーデンオリジナルローズの、冬苗の販売を開始しました是非ショップをご覧下さい。「...
4日前
ボクの花壇つくったよ♪2025/03/26
8日前
貝を拾った後にガーデン作業をしました!2025/03/22
15日前
クロッカスが咲いていました!2025/3/15
2025年の活動が始まります!
年末の後片付けをしました♪ 2024/12/11
会で初めての忘年会を開催しました♪2024/12/07
巨大リースを設置しました♪ 2024/11/23
冬じたく頑張りました! 2024/11/17
ひとりでメインガーデンのキバナコスモスを抜いていただきました!2024/11/10
初めておじゃら浜に行きました♪(2024/1103)
6月に掘り上げたスイセンをついに植えることが出来ました!2024/10/19
球根を植える準備が整いました!2024/10/17
寒風沢島ロングコースを歩きました♪2024/10/13
夢メッセでマルシェとワークショップで参加しました(2024/09/28.29)
前回の代わりに急遽2人で島に行きました♪2024/09/24