インコさん(クリームハルクインのセキセイインコさんです。)と暮らす小さな毎日の日記帳です。
薔薇と宿根草をメインにした、手作りの庭です。
夫とクルルとのまったり楽しい生活や日常の事を書いています。
2013年4月より 高校生弁当作りデビュー♪^^v 園芸・手芸も 好きです♪
DIYと言う名の辛い土木建築みたいな事ばかりしてます。お庭、ワンコ、小鳥、日々の事を書いてます
50代で始めた庭の改造。非力なビギナーだけど、理想の庭目指してがんばってます。
家庭内トラウマによって傷つき、大人になったアダルトチルドレンの私・・ 生まれつき周りからの刺激を過度に受け取ってしまうHSPの私・・ 車いすの主婦である 私・・ 医療機器にお世話になってる 私・・ 備忘録としています
庭を造りを始めて、気づいたこと。庭には、さまざまな いきものが暮らしていること。雑草も虫も鳥もみんなが、共存できる庭を目指して・・・バラをはじめ、宿根草や山野草、蘭や多肉植物を小さな庭で育てています。
山野草を中心としたメンテナンスフリーの庭づくりを北海道から発信しています。
バラを楽しむ庭づくり・ウッドチップスの裏庭ブログ。アトリエのバラや多肉植物、小鳥や昆虫など気ままに。
庭を自力で作るのに奮闘中。出来るかな?出来るかも!思い込みで作ってます。全員O型ファミリーの日々も。
庭作りメインとなってます。 レンガで花壇作りなど、理想の庭を目指してDIYを行ってます。 週末だけのDIYですが、ゆっくり丁寧を心がけて制作してます。
アフィリエイト、花など紹介しています皆様に喜ばれるブログにしたいと思って居ますので見に来て下さい。
自宅サロンでフェイシャルやまつげカ−ルの他にアロマトリ−トメントも♪心に響く日々を綴っています。
げんじいのブログを分割しました。ここでは花や庭作りを投稿、今年は前庭と裏庭作りと大菊作りをします。
花や育児、手芸など、日頃のいろいろを書いています
穴を掘ったら水が出てくるほど水はけの悪い庭を、緑がいっぱいの雑木と芝生の庭にするため庭DIYに挑戦しています。DIY初心者向け実用・実践記事を掲載していきますので是非ご覧ください。
2013年に早期退職した母と20代の息子が一から庭作りを行っていきます!
門柱、立水栓、ウッドデッキなど外構資材の紹介を行なっているサイトです。 これから外構工事を依頼する方、外構DIYする方は参考にしてください。
小庭はジャンクでかわいく、広い畑はハーブで香り豊かに・・・収穫ガーデンづくりを楽しんでます。
結婚して下がった年収を、節約と生活の知恵でやりくりする、超めんどくさがりのアラフォーワーママのブログです。
眺めているだけで楽しくなるような、ガーデニング・お花に関する様々な洋書を集めています。
北播磨地方集落の片隅で庭作り花作り、トールペイント、ガーデン木工など夫婦で楽しむ日々の生活日記
ガーデナー という立場を確立し、憧れの職業になればいいなと頑張ってます。
千葉市緑区おゆみ野にあるエーワイガーデニング お店ブログです。
野良猫みけちゃんとシャムが授けてくれたタキシードねこ「るひ」
植物、寄せ植え、庭について沖縄から
大庭園草工房にての様子、作業内容を記録代わりに綴っています。 庭づくりの話なども・・・
お庭のこと、日常の徒然・・・・
多肉やお庭の改造を中心に、時々ハンドメイドやクッキングブログなどほぼ毎日更新して載せてます。
岩国市のガーデニング&エクステリアのお店です。お庭のリメイクやバラのこと、講習会の情報の紹介。
田舎暮らし10年目。 樹木に囲まれ、鬱蒼としていた300坪の庭のリメイクをしています。
ちいさな輸入住宅に住み、手作りのお庭にて、ナチュラルホワイトガーデンを目指しています。
庭づくりのこと、生きものたちのこと、DIYのこと、ときどき愛犬も登場 『五行だけお時間いいですか?』
小さな2にゃんを迎え入れ、可愛いこの仔たちとの毎日を綴っています。またゼロからの庭づくりのこと、日々の朝食の写真なんかもアップしています。
老後に備えi-smartⅡで快適に余生を送りたい。
ガーデニングを主としたブログで、エクステリアや造園など庭に関する記事を投稿し、夢を語れる庭を
緑・お花が大好き。関東酷暑地帯の小さな庭。緑で溢れる日を夢みていろいろな植物にチャレンジしています。
アフィリエイト並びに花などを紹介して居ます、見に来てね。
小さな庭で好きな植物を育てている記録*最近はDIYに目覚めて初心者ながらはじめました♪
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)