19日前
毎年咲く青花の定番宿根草『ゲラニウム』の成長と開花~ジョンソンズブルーの改良品種「オリオン」の育成
枯れてしまった育成10年目のオリーブの伐採・伐根を自力でやってみた
青花グランドカバー『ベロニカ・オックスフォードブルー』の成長と開花
【安い!種類豊富な苗ならここ!】『ベルフラワー 綾瀬落合店』に訪問
鉢植え・屋外で育てた『ブーゲンビレア』の成長記録
【コウモリラン(ビカクシダ)】鉢植えで3年育成後の株分けと板付け
毎年花が咲く丈夫な球根植物『ムスカリ』日陰に植えた3年間の成長記録
暑さに強くスタイリッシュでユニークな常緑低木『バーゼリア』の3年間の成長記録
手間が少なく育てやすい!『フルーツパプリカ』のプランタ栽培~成長の記録と収穫
【植えてはいけない?】裏庭に自生する『ツワブキ』の開花、種付け、繁殖の記録
暑さに強いコンパクトな常緑低木『クフェア(Cuphea)』の成長記録
【エアプランツ】過湿と乾燥で枯れるパターンの実例と比較
【梅シロップづくり】自宅の梅の木から収穫した青梅を使って自家製の梅シロップをつくってみた!
ローズゼラニウム(蚊連草)の2年間の成長記録~蚊よけの実際の効果は?
【梅酒づくり】自宅の梅の木から収穫した青梅を使って自家製の梅酒をつくってみた!
1日前
ホテルスターバックスマグありました❤︎
1日前
ペコちゃんのほっぺならぬtwinほっぺ
1日前
スターバックスサマーグッズ!7/9スタート
1日前
スターバックス GRAND MUSCAT 7/9から
1日前
ダブルレインボー
2日前
サンリオキャラクター大賞2025
3日前
久しぶりの最寄り店でビタークリームコーヒー
3日前
一年半ぶりのWパパ
4日前
今日はサンリオFES2025見ながら福岡のチロリアン
5日前
美味しいメロンパンの差し入れ(店舗オープン日)
5日前
ご予約はお早めにくら寿司×ちいかわコラボ
5日前
くら寿司×ちいかわコラボ
6日前
コメダ6月26日からの「瀬戸内レモンマーマレード」モーニングサービス
7日前
スターバックスペリエ海浜幕張PARK SIDE1店
8日前
STARBUCKS❤︎BEAMS
贈り物喜んでもらえるやろか〜オイラがつくった梅酒ver.
2日前
主役のつづきモーニング〜オイラがつくったシソver.男めし
5日前
まるで主役は銭形〜オイラがつくったシソver.男めし
9日前
イチジクのちびちびが顔だしはじめた〜木からの直実り
12日前
梅干しづくり〜初回と2回目のを合体したとこ
15日前
雨からのいやいや草むしりしとると〜シソの初ドレ
16日前
雨からのアジサイパワーアップ
17日前
梅酒づくり〜まずは梅が浮いてきたとこ
20日前
今シーズン2回目梅干しづくり〜ヘタとりとか
21日前
カタツムリ畑活中に
22日前
梅干しづくり〜梅酢があがってきたとこ
23日前
梅干しづくり途中状況からの2回目収穫
25日前
アジサイ咲いた
26日前
オイラも脱皮して一皮むけた
28日前
梅干しづくりにチャレンジ〜直実りのうめで
2日前
★マイセンカップでいただける❤素敵なカフェに出会いました❤
14日前
★京都~川床でいただくパンケーキ♡Kacto
19日前
★♡パリの世界♡進々堂♡Le Bon Vivre
★万博記念公園のお花達
★今年のお花見その③❤南千里公園バードカフェ
★今年のお花見その②京都府庁旧本館の枝垂れ桜
★今年のお花見その①京都六角堂~スタバ
★京都円山公園の桜は☆つぼみかたし☆
★寒い朝♡ナッツのお花
★セリアの桜造花でスタンドフラワー
★ホテルニューオータ二♡苺ビュッフェへ
★大阪KITTE散策♡すき焼き・しゃぶしゃぶ【つかだ】
★HARBUSでティータイム♡
★ガクトさんのナッツを探しに成城石井へ
★しめ縄納めにどんど焼き
1日前
畑仕事、今日は3か所の畑を耕して畝立て
2日前
畑仕事、キャベツとお化けズッキーニ等の収穫
4日前
畑仕事、3日連続で早朝作業
6日前
畑仕事、今年は虫は少なめだが草が凄い
7日前
畑仕事、トウモロコシの烏除けその後にコロッケ作り
11日前
畑仕事、一昨日昨日とジャガイモ掘り等
15日前
畑仕事、今日は超早出
19日前
畑仕事、収穫とオクラ植え替えとウリハムシ薬散布
21日前
畑仕事、キャベツと人参を初収穫
23日前
畑仕事、雨が上がっている間に収穫を
24日前
畑仕事、落花生苗等植え付け
26日前
畑仕事、昨夜雨の音にびっくり
27日前
畑仕事、耕して畝立てとジャガイモ試し掘り
28日前
畑仕事、今日は玉葱の収穫を
畑仕事、昨日は草取りと二十日大根Ⅱ初収穫
「夏ツバキ」満開の季節、一日花とも。
2日前
7月に入りした、今年も半年かすんだことになります。
3日前
そして花壇の主役は「ユリ類」になりました。
4日前
今年の「勝山の蛍」も終わりのようです。
5日前
「つつじ・さつき」類の剪定は自己流。
6日前
当地の梅雨、まだ続きます「アジサイ3種」。
7日前
福井県庁屋上から眺望「地区老連、社会参加部会」企画・参加。
8日前
「擬宝珠の花」です、2種目類の一つ。
9日前
夏の花「タチアオイ」も開花。
10日前
「白蝶草」なのに赤色開花。3年目。
11日前
風に揺れる「鳴子ユリ」カラカラと音?。
12日前
我が家の「アジサイ」もようやく開花。
13日前
今年の「さつきの花付き」バラバラ。
14日前
五万本のユリ各種開花「ユリの里公園」訪問。
15日前
妖艶「クジャクサボテン」今朝2輪開花。
四季折々
~感じるままに~
4日前
収穫したり苗を植えたり。。。
14日前
宿根草は次々と咲いてくれます # # #
18日前
梅雨入りして雨ばかりの庭。。。
26日前
七変化するポピー + + +
再再編 小人達の村に道を作ってみました % % %
再再編 小人達の村に道を作ってみました % % %
再再編 小人達の村に道を作ってみました % % %
小人達の村に道を作ってみました % % %
小人達の村に道を作ってみました % % %
変わらず咲く花も愛おしい ~ ~ ~
初収穫や最盛期を終えた花達" " "
庭に蝶がきました。。。
今年おニューな花や定番の花達 # # #
開花ラッシュにわくわく。。。
新緑の頃は 緑✙白
1日前
大人ダークシック~フォトレッスン♪
4日前
アレンジ作品の美しい撮り方♪
6日前
アーティフィシャルフラワー&プリザーブドフラワーレッスン~7月スケジュールのご案内♪
8日前
スキルアップは中々ですがいつも楽しいフォトレッスン♪
12日前
小輪が見事なマニントン・モーブ・ランブラー♪
17日前
ニュアンスカラーのバラ♡
20日前
バラの手入れ中モデルさんがやってきました♪
22日前
幻想的で大人な薔薇♡
29日前
バラがひと段した庭を彩る草花達♪
プレシャスなピンク系のバラ♡
ライラック色の美女~レイニーブルー♡
スカイツリーが見える屋上ガーデン♪
バラの先祖返り♪
アーティフィシャル&プリザーブドフラワー~6月レッスンスケジュール♪
庭に出るとバラの良い香りに包まれます♡
サツマイモのツルが伸びてきました
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
今日は、コールラビをサラダにしてみました
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
フィンガーライムの実が着いています
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
今日は、焼きサバに酢タマネギをのせてみました
6日前
取り残されたいちご、植え替えしました
13日前
可愛すぎだべ、小っちゃいスイカ
19日前
庭に取り残されたいちごは
23日前
間違い過ぎのばあちゃんと頼もしい妹
28日前
【貧乏神退散】でっかい観音様、、、怖ぇ【福島県会津若松市】
【快感】あー、初夏ですね【田んぼ】
聞けなくなる前に、聞いとかなきゃいけないと思って【いちご】
ヒマワリが僕らを幸せにしてくれるそうですよ。【ごぼうはただの木】
ピカピカがうまいのを蒔いてましたよ【ごぼう】
え、ネギって立つの?土フッカフカになってワロタ【耕運機?管理機?】
【茨城県水戸市】快楽園ですわ【偕楽園と千波湖】
米ぬか、たか子、ワカチコ(ゆってぃ)
気持ち良さげに寝とるじゃろ?【ネギの植え替え】
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
6日前
うちの家庭菜園の主力 アメリカセンダングサ
17日前
暑い日の庭 アジサイのみ
17日前
蒸し暑くなりました 遠距離の花壇ボランティア
24日前
現在進行形の種苗法改正?の動き パブリックコメント
24日前
”種苗法が再改定へ政府に騙されてはならない” の記事を読んで(大幅修正)
25日前
種が実るまで 一人の方が気楽
27日前
種とり グリーンピース 大体4種類
お金で買えない植物は、自分で見つけ、コツコツ育てる
見方を変えれば、野菜は身近にある
私の趣味的な、お米(固定種)の苗
今年も固定種の種とり ルッコラ(ガルギール)、のらぼう菜
スラップ訴訟をしたくなる、人の気持ちを考える
ルッコラ(固定種)の種とり 未熟な種が多い現実
最近の庭 手入れと茂りのバランスを見ながら
私の場合、長引く咳は、身体に不要な物を排出したかっただけか
1日前
レッスン予定から完成品お渡しに変更もOK!
2日前
あれっ?空いてる!長蛇の列の人気カフェ♪
3日前
息子への車初貸し。
6日前
夏アレンジ!お得なSALEレッスンも^^
7日前
【ご案内】《ワンデーレッスン》在庫処分SALEレッスン「トロピカルバスケット」
8日前
【ご案内】《ワンデーレッスン》『トロピカルバスケット』
9日前
ごはんの時間です!
10日前
単発レッスンとしても人気の『ウッドフレーム』
13日前
最近一番好きなインスタグラマーさん♪
14日前
小さなサイズも^^さらに『プチプラリース』
15日前
梅雨の暗さを灯す癒しの『フラワーランプ』
16日前
【FEGオリジナルコース】スタンダードコース始まりました!『グリーンリース』
17日前
ご購入いただいた、今イチオシ「プチプラリース」
20日前
夏の想い出は夏のお花と一緒にフォトフレームに。
21日前
見つけちゃった(^_-)-☆キラキラジグソー♪
1日前
【募集】シックなバスケットアレンジ♡白とグリーンの涼風アレンジ♡
8日前
くすみブルーがエレガント!大人のボックスアレンジメント♡アーティフィシャルフラワー
10日前
こぼれ落ちそう!芍薬とスノーボールのふわふわアレンジ
13日前
🌷2025年7月・8月 レッスンスケジュールのご案内🌷
13日前
【募集】初夏のグリーンブーケ♡夏の風を束ねましょう♡
15日前
華やか!ピオニーのアレンジメント♡仲良しお二人の作品のご紹介です♪
15日前
紫陽花のブーケが完成しました♪♡アーティフィシャルフラワー
18日前
いつも見守ってくれるお父さんへ♡父の日のアレンジを作ってみました(*^-^*)
19日前
青のアレンジ!爽やかで心休まる母の日の贈りもの♪
21日前
この瞬間だけの美しさ♡生花・芍薬のアレンジメント
24日前
NFD2級〜「モダン-装飾的花束」 〜円錐形〜
華やか!芍薬のアレンジメント♡生花季節のアレンジメント
藤の花が主役の上品な贈り物♡お祝いのフラワーアレンジメント
爽やかな花冠♡NFDウエディングフラワーコース
ピンクの芍薬が主役の初夏のアレンジメント♡生花レッスン♪
3日前
【2025年6月24日~30日】第二弾トウモロコシ初収穫、第三弾キュウリ植え直し、キュウリに遮光ネット張り、おおまさりのマルチ剥がし&追肥&土寄せ、えびすカボチャ初収穫、ロロンかぼちゃ初収穫、草むしりと防草シート張り、第四弾キュウリ播種
9日前
【2025年6月17日~23日】タマネギ収穫、野菜たちの現状、AGシン・ウィードの潅水、大玉トマト初収穫、第二弾トウモロコシ人工授粉、まんだら青空市、ピーマンの下葉かきと剪定、第一弾トウモロコシ撤収、オクラの補強、ナスの再誘引、第二弾キュウリ初収穫
17日前
【2025年6月10日~16日】キュウリの摘芯、第三弾キュウリ畝作り、ナス初収穫、ヤングコーン収穫、第三弾キュウリ定植、おおまさり1株植え直し、防草シート敷き
24日前
【2025年6月2日~9日】キュウリ初収穫、ナス初収穫、夏野菜の現状、ナスの誘引、夏野菜の追肥、ミニトマト初収穫、ナスの誘引(やり直し)、タマネギ収穫、第二弾枝豆定植、畝間に防草シート、ナスの下葉かきと整枝、ジャガイモ堀り、第二弾オクラ定植、ニンジン初収穫
【2025年5月27日~6月2日】ニンニク収穫、サツマイモ定植、おおまさり定植、トウモロコシ初収穫、ジャガイモ収穫、京みどり初収穫、ガーリックブレイド作り、タマネギ収穫、甘唐辛子の定植、カボチャの下葉かき
【2025年5月20日~26日】枝豆・オクラ・キュウリ種まき、サツマイモ用の畝作り、サツマイモ苗購入、極早生タマネギすべて収穫、収穫遅れスナップエンドウ、ナスの補強、第二弾トウモロコシのマルチ剥がし&土寄せ&補強、甘長唐辛子定植、ピーマンの補強、イモムシ退治
【2025年5月13日~19日】オクラ&枝豆&十六ささげ&インゲン&第二弾キュウリの定植、第一弾キュウリの脇芽かき、赤タマネギ初収穫、ダイコン初収穫、第二弾キュウリ&十六ささげ&インゲンの支柱立てとネット張り、ミニトマトの脇芽かき、サツマイモ予定地の草むしりと耕起、ピーマン初収穫
【2025年5月8日~12日】カボチャ人工授粉開始、ジャガイモのモザイク病、里芋萌芽状況、トウモロコシ雌蕊確認、おおまさり発芽、キュウリ支柱立て&ネット張り、白菜発収穫、トマト&ナス支柱立て、ナス&ピーマン脇芽取り
【2025年4月29日~5月6日】ダイコンの最終間引き、夏野菜の苗購入、枝豆&オクラ&キュウリ&インゲン&十六ささげ播種、ニンニクの芽収穫、ミニトマトの定植、ししピー定植、トマトの脇芽かき、おおまさり播種、ニンジンの間引き、畝立て6本、苗の現状、トウモロコシの補強
【2025年4月22日~28日】イチゴ初収穫、カボチャの支柱立て&ネット張り&誘引、ブロッコリー&キャベツ撤収、第二弾トウモロコシ定植、キュウリ定植、トウモロコシの鉢上げ、オクラ播種、里芋の萌芽確認
【2025年4月15日~21日】野菜たちの様子、スナップエンドウ初収穫、ほうれん草初収穫、ブロッコリー最終収穫、ピーマン定植、トマト定植、ナス定植、ダイコンの間引き、トウモロコシのマルチ剥がし&追肥&土寄せ&補強、カボチャが!?
【2025年4月8日~14日】バックシーラー購入、苗の状況、夏野菜の畝作り、極早生タマネギ発収穫、ナスの鉢上げ、水菜最終収穫、トマトの蕾
【2025年4月1日~7日】キュウリ発芽確認、里芋の植え付け、ど根性リーフレタス、白菜撤収&耕起、野菜たちの様子、スナップエンドウの紐掛け、第二弾トウモロコシ播種
【2025年3月25日~31日】キュウリ播種、夏野菜予定地の起耕、野菜たちの現状、リーフレタス植え直し、里芋予定地の土作り、ジャガイモの様子
【2025年3月18日~24日】ズッキーニとカボチャが枯れた!、イチゴのビニールトンネル外し&ネット張り、水菜初収穫、白菜の花芽、リーフレタス&カボチャ定植、ジャガイモ萌芽確認、里芋予定地の耕起、サニーレタス&リーフレタス発収穫、トマトとナスの鉢上げ
12日前
万博フランス館装花&7月レッスンスケジュールのお知らせ
6月レッスンスケジュールのお知らせ
5月レッスンスケジュールのお知らせです
4月レッスンスケジュールのお知らせ
3月レッスンスケジュールのお知らせ
2月レッスンスケジュールのお知らせ
1月レッスンスケジュールのお知らせ
12月レッスンスケジュールのお知らせ
11月レッスンスケジュールと針葉樹のリース・スワッグレッスンのお知らせ
10月レッスンのお知らせ
9月レッスンスケジュールのお知らせ
8月レッスンスケジュールのお知らせ
7月レッスンスケジュールのお知らせ
6月レッスンスケジュールのお知らせ
5月レッスンスケジュールのお知らせ
2日前
作品♪サッカー生地*比翼仕立てのシャツジャケット〜
2日前
作品♪パフスリーブブラウス〜
2日前
作品♪メンズアロハシャツ〜
2日前
作品♪インド綿*ノースリーブのギャザブラウス〜
2日前
作品♪キャミソールワンピース〜
2日前
作品♪ニットでロングジレにもワンピースにも〜
2日前
作品♪フクロウプリントの大きなトートーバッグ〜
2日前
作品♪ニット生地ケットです〜
2日前
作品♪女の子リップルワンピース2点〜
作品♪難しいパネル柄で*サンドレス〜
作品♪ボーカラーブラウス〜
作品♪ニットボーダージャケット*残り布で3点セット〜
作品♪サスペンダーパンツ〜
作品♪キュロットスカート〜
作品♪リップルブラウス〜
2日前
【サラダチキンを作る電気代】ポータブル電源3%減 お財布に優しい家電‼️
3日前
【夏の塩分補給】こんな手があったか‼️「パリピみそ」
7日前
【夏のおやつ】超〜簡単な「高級シャーベット」
8日前
【節電 節約】太陽光発電した電気を有効に使ってポータブル電源で節電
9日前
【ダイエット&健康効果】ライ麦パン
10日前
【温活】エアコンで冷えた体は体の中から温める「ビビンバ鍋」でランチ
11日前
【節約】自分で作れば安い❗️美味しくビタミン補給❗️粉末緑茶を楽しもう‼️
12日前
【節電ルーティーン】毎朝のルーティーンは節電から始まる
16日前
【節電調理】暑い日のランチは炊飯器調理と冷た〜い冷やっこ
17日前
【2025父の日】9歳の寿司職人が心を込めて炙るサーモン
18日前
次女から誕生日に「久世福商店の鶏の炭火焼き風」が美味すぎた‼️
18日前
【節電】2025 エアコン始めました
19日前
無事、ネジが外れました‼️
22日前
浴室のドアのプラスネジ動かない‼️
25日前
久々の体重測定は意外な結果でした
冬採りイチゴ苗作りと来春の春採りイチゴの苗作り
無花果苗の一文字仕立て 金時豆の脱穀
第2菜園耕運 第4菜園 生姜栽培 茗荷の収穫
サツマイモの垂直栽培 キュウリ トマト 金時豆 トウモロコシ 青紫蘇 ゴーヤ
篠原早生白玉葱の超超促成栽培
秋ナスの支柱立て 紅はるかの垂直仕立て 生姜、蒟蒻、里芋の追肥
キンカンの環状剥皮処理の経過
メダカ 金魚 キュウリの挿し木苗の定植 シロウリ(漬け瓜) サツマイモの垂直栽培
トマト ゴーヤ ハヤトウリ つくね芋 紫ダイジョ 坊主知らず 土手のカボチャ
篠原早生白玉葱播種 クロピー 漬けうり 紫ダイジョ
秋ナスの追肥 人参の自家採種 ハグラウリ オクラ
アロイトマトの自家採種 茗荷 ヘチマ アップルゴーヤ オカワカメ
きゅうり 篠原早生白玉ねぎ 一本ネギ 苗床の撤去
キュウリの脇芽差し 篠原早生白の浸種 生姜の土寄せ Qナッツの除草
女化のカボチャ スイカの空中栽培 ハグラウリとマクワウリ