花、旅行、独学で上達しないパソコン画、デジカメ等など日々の楽しみを綴ります。
試行錯誤しながらやってきた多肉植物の育て方や、寄せ植えの仕方を発信しています。
自分の育てたチューリップや撮影したチューリップの写真で作る「チューリップ図鑑」です。蕾から開花、花が変化して散るまで。様々なチューリップの魅力をたっぷり紹介していきます♪
2019年2月、健康診断で腎臓癌発覚。 1年後、肺と肝臓に転移を確認。 副作用で肝炎になり治療中断、無治療となりましたが、 24年2月のCTで腫瘍は消えてました。寛解!
毎日の生活の中でいろんな発見や感動に出会った中から、いっこづつオススメを紹介してます。共感していただけたらうれしいです。
サボテンと多肉植物が好きな貴方に送る情報発信のページです。 サボタニネットオフ会、埼玉サボテンクラブ、日本サボテン狂人会、など 関東のサボテンクラブの情報発信も行います。 初心者のための栽培講座もあります。
ファンタジーと植物が好きな一般人の「植物観察」「日々」「ゆる~いゲーム記録」を綴る個人の備忘録です。
残された人生、ケセラセラで楽しみたい。 お花の教室を経営しています。
山野草・多肉植物・ハーブ・菜園で野菜づくりを楽しんでいます。
度にでもある普通の庭やありふれた日常。 寄せ植えやお花の紹介。
生花ブーケの加工、プリザーブドブーケ・アレンジメントの制作、アーティフィシャルの髪飾り制作のアトリエ
ワンコイン(500円)で体験!フラワーアレンジメント。千葉県内を中心に出張レッスンお受けします。
園芸(多肉とか色々)、同居動物の猫やインコ、ハンドメイドとか好きな事を色々書いてます
趣味の自遊時間を…手作りが大好き!編み物なんでも・キルト・ハーブ楽しみたい♪
豊島区・巣鴨でフラワーアレンジメント教室を主宰しております。好きな事、花を通して日々を綴っています。
広島にて教室主催。お店に作品提供も。大人女子の心をつかむ渋さと甘さの絶妙バランスのお花をお届けします
猫の額で、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。 カメラ片手に街々をブラ散歩。日常の中の非日常を探して彷徨ってます。
庭の椿やバラの花など毎日掲載しています。
初心者も初心者のど素人が気楽な感じで野菜作りにチャレンジしています。 自分記録用のメモを兼ねた菜園のこと、愛犬の福のこと、緩く綴っていきます。
2008年から水耕栽培を始めました。できる限り簡単に、できる限り多収穫を目指します。
フラワーデザイナー。フラワーアレンジ教室主宰。レッスンや講習会、仕事や日常で感じたいろいろをどうぞ。
小郡市・筑紫野市・久留米市・鳥栖市・基山町・筑前町・大刀洗町でイラガ・チャドクガや害虫の駆除です
仙台Floral Studio KILAの いけばな・アレンジ・プリザの 写真満載。日々更新中!
季節の便りをお花の散歩道で楽しんでみませんか
JUNK&ブロカントな木工雑貨とリメ缶・リメ鉢・多肉の寄せ植えを作っています。目指せ!!リアルJUNK!!
兼業農家になりました。自然薯栽培もやってます。
川越の何でも雑記帳。散歩写真、行事、伝説、花、動物などいろいろ紹介しています。
お花で遊ぶ癒しの時間✿フラワーアレンジ・キット販売 フラワーアレンジの販売を中心に時々カメラを持って 自然の風景や植物に触れ癒やしの時間を楽しむ事が好きです。
白山市の住宅街にあるお店。ナチュラル&シンプルな雑貨と季節のお花、木造りの空間に癒されるお店です。
フラワーデザイナーの徒然日記。 花と向き合い猫のいる暮らしフィギュアスケートが大好き。
札幌で古物、切花、花苗、ガーデン雑貨、フラワーレッスンを開いています。
デジカメぶらさげ、自然の中をてくてく歩いています。 お出かけのご参考にどうぞ。
毎日 笑って過ごしたい 植物 小さな庭のこと 実家再生diy 日々のことをとおして 繋がりがもてたらうれしいです🍀╰(*´︶`*)╯🍀
日当たりの少ない小さなお庭で多肉植物や庭木・花を育てています♪挿し木で植物を増やすチャレンジもしています!
ゆったりスローライフをめざしています
バラやクリスマスローズ、ラナンキュラスラックスが大好きです。 時々DIYもやります。 これからはローメンテの庭を目指します。
福岡のお花&お菓子の教室!全日本ブライダル協会フラワーライセンス認定校、オンラインレッスン可
京都の世界でたった一つのオリジナルで素敵な作品が作れる英国風フラワーアレンジメント教室
毎週(金)open。ハンドメイドと雑貨の小屋ショップ。バラ咲くお庭もDIYガーデニング。
1〜3名様までの少人数・完全予約制の草月流いけばな、フレッシュフラワーアレンジメント、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーまで学べる隠れ家的なお花の教室&ショップ。講師はお花の歴30年。お教室は12年目。
山形の内陸で400坪の畑を作ってます。 夢は自宅カフェ 二匹のネコと毎日楽しく過ごしてます。
赤松、五葉松を中心に、自己流で楽しんでいます。
極小スペースの庭に多肉植物・ラナンキュラス・プルメリア・パイナップルなどを育てています。ガーデニング歴2001年から。
横浜のフラワーアレンジメント教室 花くらぶ フラワージェンヌ」を主宰しています。
お教室と販売を行っています 完全予約で少人数制のお教室です。
大好きなカメラで撮影した、自分や生徒さんの作品、自然いっぱいの素適な場所などを綴っています。
美味しいお酒を飲むために家庭菜園。<br>最近は料理も。
サツマイモのツルが伸びてきました
TOKIO解散 夕ご飯はトースト
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
松坂大輔と巡る!帰れマンデーしまなみ海道レモンポークの旅2025年6月16日(月)に放送
今治土産と言えば鶏卵饅頭
今日は、コールラビをサラダにしてみました
【ドライブ】しまなみ海道の橋を架け抜けよ!|広島県尾道市→愛媛県今治市【大分青援団】
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
【さわやか】愛媛しまなみ海道「マリンオアシスはかた」で、ラーメン・ソフトクリーム【伯方島 今治】
【メルヘン】伝説の「蛇口からみかんジュース」と出会う in 愛媛県今治市「来島海峡SA」
よしうみバラ公園を訪れる
鉄オタから徹ドラへ・・・
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)