庭の事、骨董の事。お菓子やパンを手作りした事。自称体育会系雑貨部部長の日々の活動報告です。
ラーメン〜仕事〜農〜業たまに魚釣り
ダイワハウスのxevo Σで趣味多めの平屋を建てました。 室内ゴルフシミュレーターをDIYで導入。 設計、機材、使用感、後悔などアップ予定。 DIY庭づくりもあります。 目標:それなりDIY
鳥や虫や花との出会いの記録・ 釣りと山歩き、ボランティアの記録
山の上に建つ家で,毎日ケセラセラで暮らしています(*'ω'*)
群馬県を中心とした登山です。低山からチョット高い山まで植物観察。登山以外でも植物紹介しています。
アマチュア無線や家庭菜園など日常の出来事を載せています。
テーブルに飾る花大切な方へ贈る花華やかな日に装う花などナチュラルスタイルやデコラスタイルの花の飾り方使い方などをご提案ご紹介するブログ
バラの魅力に魅了されて小さなお庭でバラを育ててます、出来るだけ毎日更新してるので良かったら見て下さい
毎日あわただしくまたなんとなく流れていく・・・ ときどき立ち止まって深呼吸して五感で感じよう!
雑草を生かした庭作りと日々の暮らしの記録です。
農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。<br>★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。
40代で8歳下の夫と再婚。50代で宮古島に平屋を建築し、移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ「専業主夫」の夫と、濃すぎる人生後半を送っています。移住までの道のり、島での暮らし、庭での栽培、夫が作る料理等々をご紹介しています。
家庭菜園と投資が大好きなドケチパパが、節約しながらスローライフを満喫中。育てた野菜と資産をコツコツ育てています!🍅🍇💰
スタジオでは、企業様のディスプレイやブライダルをスクールは、生花、アート、プリ、アロマと開講中
2014年春からリガーデン始めました。薔薇と宿根草をメインに手作りガーデニング楽しんでます。
東京・吉祥寺、三鷹エリア。サロンスタイルのフラワーアレンジメント教室Comme luiのブログ。
ガーデニングを楽しみ写真も楽しんで暮らしています。
フラワーデザイナーの徒然日記。 花と向き合い猫のいる暮らしフィギュアスケートが大好き。
野菜を育てるのって楽しいね
主宰する教室の事、花にまつわる事、大好きな韓流や食べ歩きに関することを思いつくままに。
夫婦で南信州に移住。山登ったり、自転車乗ったり、野菜作ったりしています。
たくさんのバラをベランダで育ててます。 年重ねて少し減らしたけど、やっぱりバラが好き。 誰も見ないベランダだけど100鉢近くのバラが咲いてます。 DIYでモルタルのフェイク窓や間仕切りを作りました。 ブログに遊びに来てください。
2019年2月、健康診断で腎臓癌発覚。 1年後、肺と肝臓に転移を確認。 副作用で肝炎になり治療中断、無治療となりましたが、 24年2月のCTで腫瘍は消えてました。寛解!
庭花 クレマチス3種 クレロデンドルムブルーウィング 「ファミコンの日」
庭花 スカビオサ4種 ニーレンベルギア 「ナイスの日」
庭花 イースターカクタス アグロステンマ パプティシア クレマチス カルパチカ 「ラーメンの日」
庭花 紫陽花色々 シャクヤク 「ジェットコースターの日」
庭花 ニーレンベルギア イースターカクタス オキシペタラムブルースター イベリス 「ナンパの日」
庭花 スカビオサ3種 クレロデンドルムブルーウィング プランター育ちの苺 「七夕の日」
庭花 君子ランリリー ニチニチソウ夏みかん フレンチラベンダー リシマキア 「サラダ記念日」
夏庭花 イースターカクタス マリーゴールド クレマチス 「なしの日」
庭花 オキシペタラムブルースター アストランティア リシマキア サルビア 「ソフトクリームの日」
夏庭花 シラン ペチュニア カンパニュラ 「うどんの日」
春夏庭花 球根ベゴニア2種 オステオスペルマム ラナンキュラス 「アインシュタイン記念日」
春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ニチニチソウ 「ビートルズ記念日」
春夏庭花 フレンチラベンダー2種 ロベリア3種 うの花 「貿易記念日」
春夏庭花 君子ラン2種 スカビオサ3種 「雷記念日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています オダマキ色々 「ちらし寿司の日」
観葉植物やプチプラ雑貨のこと、ときどきペットや雑記。 クズウコン科、サトイモ科多め。 100均商品を中心に、買ってよかったもの、ちょっと失敗だったものを本音レビュー。 何かしらお役に立てる情報を発信できたらいいな、と思ってます。
「晴れの国」岡山県でブドウと白桃を夫婦2人で作っています。 岡山に来て12年目に入りました。 吉備高原の澄んだ空気のもとで「お客様に高品質の果実をしっかりとお届けする」ことを第一に取り組んでいます。
平凡な日常生活から小さな幸せを見つけて書いています 四季の庭造り・ヨガ・パッチワークが大好きです~♪
育てているバラや植物のこと、その他読書など綴っています
大阪府 熊取町にあるガーデニングショップ。 入荷苗や ギャザリング作品など紹介しています。
2011年春より、ベランダ菜園始めました! 西向きのベランダですが、がんばって育ててます。
東京・汐留のお花の資格がとれるアーティフィシャル・プリザーブド・フレッシュフラワースクール
教室での作品紹介、日々の生活の中で幸せと感じる事を綴っています。
気の向くままに!!
2019年頃から、不耕起 無農薬 無施肥で 野菜を育てています。 畑には、高台や超高畝 窪地畝、休憩スペースもあり、遊び場の様な畑になっています。 畑の他、パステルや土を使った 絵も描いています。
1型糖尿病のインシュリン治療他、日々の記録です。
狭いベランダで 野菜や果樹 花たちを 失敗を繰り返しながら 育てています。
広島発α7RⅡやα99、RX1、RX10Ⅳ、α700に初代α-7Digitalなんてカメラで撮った素人写真ですが・・・
古希に近づいてきた主婦の日常いろいろ・・観劇・園芸・孫・病気・・etc なるべく楽しく♪過ごしましょ♪
庭の椿やバラの花など毎日掲載しています。
日々の暮らしの癒しと喜び。庭と猫と興味あるもの…日常の気づきやあれこれ。
日ごろに思ったことを気が向いたタイミングでアップしたいと思います
薔薇をこよなく愛し育てて10数年 オールドローズを中心に薔薇の命の美しさを伝えたいと思っています。 大病をしてリハビリ中 狭いお庭と悪条件ながら 薔薇にたっぷりの愛情を注いでお世話しています。
今日は、オカワカメとスイスチャードを、スープに入れてみました
サツマイモのツルが伸びてきました
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
今日は、コールラビをサラダにしてみました
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
2025年の実山椒を期間限定でネット販売中
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
フィンガーライムの実が着いています
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)