「にっぽん丸」酒田北港 入港 2025.6.25
1日前
「にっぽん丸」酒田北港 出港 2025.6.22
2日前
「にっぽん丸」酒田北港 入港 2025.6.22
5日前
半野良猫「ちゃっぺん」の近況 vol.81
7日前
ようやく「タマネギ」収穫
9日前
地質調査船「EK HAYATE」
10日前
アスファルト舗装
13日前
酒田の不定期開催テニスサークル「レビュー」2025.6.19
15日前
初めての「落語」観覧
17日前
イカ釣り船団出航式 2025.6.14
20日前
農道が除草されていた。。
23日前
紛らわしい杭を撤去
24日前
「草刈バリカン」の実力
27日前
「にっぽん丸」2026年5月引退!にショック
29日前
「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港 出港 2025.5.28
チャボシランや黄花小白笈なども終盤です。
21時間前
千葉の小さな湿原、ノハナショウブが綺麗でした。
1日前
ソバナが今年も綺麗に咲きました。
1日前
弁天沼とルリ沼が綺麗でした。
2日前
ヤブデマリ、タニウツギ、アキグミが満開でし~た。
3日前
中国原産のA.cyathophorumで~す。
4日前
サワオグルマ、フデリンドウ、レンゲツツジなどが綺麗でした。
5日前
遅咲きのクレマチス、花が七変化します。
6日前
カンザシギボウシが優雅に咲いています。
7日前
色々な花に出会える嬉しい亜高山です。
7日前
NHK学園山野草講座、自然の植物観察、各種展示会などのご案内
8日前
小形のチドリ類が初夏を謳歌しています。
8日前
今年もワタスゲが白い穂を上げています。
9日前
今年も小山吊鉢のウチョウランが咲きました。
10日前
快晴で樋沼が紺碧の湖でし~た。
2日前
小玉西瓜の初収穫 #ジャンボオクラ #ミニトマト #キュウリ
9日前
鉢植えオリーブとハイビスカスの植え替え #湯野上温泉駅 #足湯
16日前
畑の様子 #小玉西瓜 #トウモロコシ #モロヘイヤ #枝豆
23日前
野菜の生長 #野鳥観察 #冬鳥
梅ジャムと梅干し作り #野鳥観察 #コアジサシ #キアシシギ
始めてトライするペピーノゴールド #野鳥観察 #カワセミ
順調な生育の夏野菜
ジャンボオクラの定植と夏野菜の生長 #越前赤そら豆 #満開の薔薇
バラ開花 #野鳥観察 #カワセミ
モロッコインゲンの生長、ちりめんレタス #野鳥観察 #イソヒヨドリ
夏野菜の生長 #野鳥観察 #ヒドリガモ
アスパラガスとスナップエンドウ収穫 #野鳥観察 #セイタカシギ #エリマキシギ
枝豆の発芽 #花桃と野鳥
インゲン・トウモロコシの発芽 #野鳥観察
野菜の生長
2日前
猛暑に負けずに咲く! 高性ペンタス「パニックタワー」
16日前
暑さに負けず咲き続ける! 小輪ニチニチソウ・夏花火「ホワイトレッドアイ」
2025年、わが家の3種のバラの開花!(オリビアローズオースチン、ビブレバカンス、ティップントップ)
フリルが素敵な八重咲きキンギョソウ「フェアリードレス」
あのサンビリーバブルに新色! ミニヒマワリ「レモンガール」成長記録
2025年春、色とりどりのチューリップが開花!
4種の枝豆(サッポロミドリ、たんくろう、青祭、夏風香)を順に収穫!
オステオスペルマム・パティエ「アンティークレッド」、夏越し・冬越しして2年目の開花!
黒い装いがエレガントなネモフィラ「ペニーブラック」!
秋から春に可憐に咲く! スカビオサ「ブルーバルーン」開花記録
丈夫で美しく育てやすい! オステオスペルマム「アキラ・グランドキャニオンミックス」
2025年、3種のバラの冬剪定・寒肥!(&夏~冬の様子)
植えっぱなし3年目のラナンキュラス「綾リッチ」が開花!
白とピンクのバイカラー! アネモネ・ポルト「極」
透き通るような紫色に魅了される! ビオラ「ハリーの冒険」開花記録
鎌倉長谷寺へ参拝と御朱印 その4(銀梅花、弁天窟、和み地蔵、珍しい紫陽花など)
1日前
鎌倉長谷寺へ参拝と御朱印 その3(美しい観音堂と鐘楼、庭園、アサザなどなど)
2日前
鎌倉長谷寺へ参拝と御朱印 その2(紫陽花、色々なお堂、見晴台など)
3日前
鎌倉長谷寺へ参拝と御朱印 その1(美しい山門、可愛いお地蔵様、御朱印など)
4日前
鎌倉 御霊神社の鳥居と江ノ電と紫陽花(御朱印、御朱印帳など)
5日前
土方歳三さんの菩提寺 石田寺へ参拝と御朱印 その2(かやの木、御朱印など)
6日前
土方歳三さんの菩提寺 石田寺へ参拝と御朱印 その1(土方歳三のお墓)
7日前
高幡不動尊 その7(五重塔、仁王門、御朱印帳などなど)
8日前
高幡不動尊 その6(五重塔、土方歳三像、色々な紫陽花などなど)
9日前
高幡不動尊 その5(色々なお堂、山紫陽花、額紫陽花と五重塔などなど)
10日前
高幡不動尊 その4(柏葉紫陽花、山紫陽花、黒花蝋梅、大観音像などなど)
11日前
高幡不動尊 その3(五重塔と紫陽花、鐘楼、大日堂の御朱印などなど)
12日前
高幡不動尊の紫陽花と五重塔 その2(山紫陽花いろいろ)
13日前
高幡不動尊の紫陽花と御朱印 その1
14日前
不多天神社へ参拝と御朱印 その2(御朱印などなど)
4日前
体験レッスン スタンドバスケットアレンジ
12日前
フリーレッスン ひまわりとグロリオサのアレンジ、アジアンリース、ラベンダーと小花のリース
フリーレッスン グラデーションブーケ、ローズアレンジ
フリーレッスン トケイソウのリース、フレームアレンジ
フリーレッスン、ラベンダーバスケットアレンジ、ローズアレンジ、ライムリース
フリーレッスン ウォールアレンジ、端午の節句 ショウブアレンジ、フレームリメイク
フリーレッスン 春のハーフリース、リメイクフレームアレンジ、レッドツリーアレンジ
1DAYレッスン 春のバスケットアレンジ、クリスマスレッドリース、赤のローズフレームアレンジ
オーダー ローズフレームアレンジ
フリーレッスン 春のスワッグ、バラとシャクヤクのスワッグ
リメイクでガラスベースアレンジ、フリーレッスン 春アレンジ
1DAYレッスン グラデーションリース、特大ナチュラルリース
フリーレッスン ブーケ、お雛様アレンジ、特大ローズリース
エレガンスコース クラッチブーケ クリスマス2024 木の実のリース
フリーレッスン ローズ特大リース、しめ縄飾り
4日前
お茶会のお誘い
4日前
カントリーフェスタ in 三木(2025年7月21日)
5日前
貝殻アレンジ
6日前
Foule de PLENTY (フーレ・デ・プレンティ)POPUPのお知らせ
6日前
7月7日夏のおうちスタジオマルシェ
7日前
FunFenFant マルシェ in アルモニーアッシュ姫路
7日前
FinFenFant マルシェ in アルモニーアッシュ姫路にて2日目
10日前
第2回 京都駅ビルマルシェ〜ものづくりSquare〜
14日前
アイスクリームキャンドルのパフェ作り
16日前
カンカン帽
18日前
プリザーブドフラワーのトルコキキョウをお誕生日プレゼントに
20日前
デシリィてしごとMARCHE
21日前
アジサイボールや花手水風アレンジのワークショップ
21日前
フーレ・デ・プレンティ
24日前
ワークショップを集めた「つながる市」
2日前
キッコウチク 亀甲竹 2本立ち 穴無し 美品 販売 画像 写真 価格 値段 庭木 植木 #キッコウチク #亀甲竹
2日前
キッコウチク 亀甲竹 2本立ち 裏側に穴有り 販売 画像 写真 価格 値段 庭木 #キッコウチク #亀甲竹
2日前
キッコウチク 亀甲竹 2本立ち 小さな穴有り 販売 画像 写真 価格 値段 庭木 #キッコウチク #亀甲竹
17日前
五葉松 吹雪錦 フブキニシキ 美品 貴重品 販売 画像 写真 値段 価格 庭木 安行 植木 主木 お問い合わせ商品
19日前
アメリカハナズオウ ルビーフォールズⓇ 希少品 販売 画像 写真 値段 価格 庭木 安行 お問い合わせ商品
キッコウチク 亀甲竹 小さな穴有り 販売 画像 写真 価格 値段 植木 #キッコウチク #亀甲竹
ヤマボウシ ウルフアイ 本株立ち 販売 画像 写真 価格 値段 #ヤマボウシ #ウルフアイ
ヤマボウシ ウルフアイ 販売 画像 写真 価格 値段 庭木 安行 シンボルツリー お問い合わせ商品
スモークツリー ピンクエンジェル 本株立ち 販売 画像 価格 値段 #スモークツリー #ピンクエンジェル
ウンリュウバイ 雲竜梅 花梅 販売 画像 写真 価格 値段 庭木 安行 植木 #ウンリュウバイ お問い合わせ商品
ソヨゴ 冬青 3本株立ち 雌木 極上品 販売 値段 価格 写真 画像 庭木 安行 植木 シンボルツリー お問い合わせ商品
常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス 4本株立ち 販売 価格 値段 画像 写真 庭木 安行 植木 お問い合わせ商品
チャボヒバ 矮鶏檜葉 販売 画像 写真 価格 値段 植木 お問い合わせ商品 #チャボヒバ
コリルス アベラナ レッドマジェスティック 販売 画像 写真 価格 値段 #西洋ハシバミ #ヘーゼルナッツ
アメリカハナズオウ サリーブラウン 希少 販売 画像 写真 価格 値段 庭木 安行 植木 お問合せ商品
いけばな教室のお稽古(6/30)(レッスン風景編)
1日前
いけばな教室のお稽古(6/30)(準備編)
2日前
床上がりの作品にあこがれる
3日前
あ、青い実がなっている~
4日前
いけばな教室 チームSouRyu 通信(128)「びっくりさせたいから、じゃないんですよ」
5日前
オレンジ色の花があると元気がでます~
6日前
白い花があるとすずしい~
7日前
いけばな教室のお稽古(6/24)(レッスン風景編)
8日前
いけばな教室のお稽古(6/24)(準備編)
9日前
いけばなオンラインお稽古(6/23)
10日前
いけばな展 ぶじ終わりました!
11日前
いけばな教室 チームSouRyu 通信(127)「直観にしたがい 身をゆだねる」
12日前
川崎市茶華道協会創立100周年記念 いけ花と茶の湯の会(いけこみ)
13日前
手を抜かず 力を抜いてみる
14日前
涼しさのある風景
3日前
今春の薔薇模様4 ー 従来の大輪種( HT)& 中輪房咲き (FL)
10日前
今春お迎えした薔薇は − 2025
11日前
今春の薔薇模様3 ー フレンチローズ ( FR )
22日前
今春の薔薇模様 ー イングリッシュローズ (ER)
今年の薔薇模様 ー オールドローズ編
5月の薔薇のご報告2025 ー オープンガーデン開催日 May09/10, 2025
うれしいコンパニオンプランツの開花
庭模様 4月中旬
薔薇苗 あと2苗お迎えしました! 宿根草も数種♡
3月になって ー 昨秋に求めていた薔薇について
元肥入れ作業&本剪定終了です ー Feb.26, 2025
始まった元肥入れ作業
薔薇の冬作業について
新年のご挨拶 ー 2025年
最近の薔薇模様
薔薇「デザートピース」開花!黄色に赤の複色、ピース系では派手目美しい。2025-05-08
1日前
薔薇「スターザンストライプス」開花!白地に赤の絞りの薔薇。2025-05-08
2日前
薔薇「ブリリアントピンクアイスバーグ」開花!白地に濃い目のピンクが入り込む美しい薔薇。2025-05-08
4日前
薔薇「マレイカ」開花!花弁の表が赤、裏が黄色の美しい大輪。2025-05-08
5日前
薔薇「チューブロンスチ」開花!黄色に茶色系の絞り。2025-05-08
6日前
薔薇「ときめき」開花!赤に近い濃いピンク。2025-05-08
7日前
薔薇「クロード・モネ」開花!黄色にピンクの可愛らしい絞り。2025-05-08
8日前
薔薇「ほのか」開花!白地にピンクの美しい細い覆輪。2025-05-08
9日前
薔薇「彪(ひょう)」開花!クリーム系にピンクの絞りの切り花品種。2025-05-08
10日前
薔薇「ミスターリンカーン」開花!素敵な赤い薔薇、初心者向けというが・・・。2025-05-08
11日前
薔薇「ゴールドラッフル」開花!まるで菊のような黄色の薔薇。2025-05-05
12日前
薔薇「ロードナイト・ガーネット」開花!濃い赤紫系の美しい薔薇。2025-05-04
13日前
薔薇「ウルメールムンスター」開花!奇麗な赤のクライミングローズ。2025-05-04
14日前
薔薇「ハッピーパラソル」開花!何度見ても可愛いミニバラ。2025-05-04
15日前
薔薇「クロエ」開花!オレンジに白の絞り。2025-05-08
(途中経過)2025年7月3日 日記・出来た家事・やったことリスト
2日前
(途中経過)2025年7月1日 日記・出来た家事・やったことリスト
3日前
(途中経過)2025年6月30日 日記・出来た家事・やったことリスト
3日前
2025年6月29日 日記・出来た家事・やったことリスト
5日前
(途中経過)2025年6月28日 日記・出来た家事・やったことリスト
5日前
(途中経過)2025年6月27日 日記・出来た家事・やったことリスト
7日前
2025年6月26日 日記・出来た家事・やったことリスト
8日前
2025年6月24日 日記・出来た家事・やったことリスト
10日前
2025年6月22日 日記・出来た家事・やったことリスト
12日前
2025年6月21日 日記・出来た家事・やったことリスト
12日前
2025年6月20日 日記・出来た家事・やったことリスト
13日前
2025年6月19日 日記・出来た家事・やったことリスト
16日前
(途中経過)2025年6月17日 日記・出来た家事・やったことリスト
16日前
(途中経過)2025年6月16日 日記・出来た家事・やったことリスト
18日前
(途中経過)2025年6月14日 日記・出来た家事・やったことリスト
24日前
観葉植物を使ったアレンジメント【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
新しいことを学ぶ楽しさ【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市フラワーアレンジメント】
2月レッスンから【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
フラワーアレンジメント レッスン【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
2025年 花飾りで新春を迎える【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
興味が広がるお花の時間【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
クリスマスレッスン【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
webサイトを公開しました【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
ベストフラワーアレンジメントに掲載されます【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
10月レッスンのお知らせ 【アトリエタ10:00~ 13ジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
ブーケレッスン 【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
新しい時間が始まる 【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
好きなことを叶える為に【アトリエタジーマジー 大阪府池田市 兵庫県川西市】
フラワーワークスジャパン11周年パーティ 報告
季節に出会える花【ateliertussiemussie 大阪府・兵庫県フラワーアレンジト】
2日前
フィリピンの自然薯 パケット Pakit むかご採取
4日前
デンドロビウム ビコレンセ Dendrobium bicolense 咲く
8日前
ホヤ オブスクラ Hoya obscura 咲く
9日前
クレイソストマ スブラツム Cleisostoma subulatum 咲く
10日前
レナンセラ ストリエイ Renanthera storiei 咲く
12日前
バルボフィラム クミンギ Bulbophyllum cumingii 咲く
13日前
フリッキンゲリア インタージェクタ Flickingeria interjecta 咲く
14日前
フリッキンゲリア フィンブリアタ Flickingeria fimbriata 咲く
19日前
ピナリア トリデンス Pinalia tridens 咲く
21日前
デンドロビウム ルゾネンセ Dendrobium luzonense 咲く
23日前
アスプレニウム コブラ (Asplenium nidus 'cobra') の胞子培養 3ヵ月経過
シリンドロロブス ブラチスタチウス Cylindrolobus brachystachyus 咲く
スパソグロッティス プリカタ Spathoglottis plicata 咲く
シンビジウム フィンレイソニアナム Cymbidium finlaysonianum 咲く
トリコグロッティス ロセア Trichoglottis rosea 咲く
2日前
富士浅間神社と忍野八海
5日前
富士山麓花探し(サンショウバラ・エゾノタチツボスミレ・ホタルカズラ他)
5日前
富士山麓花探し(カイジンドウ・フナバラソウ)
6日前
[武尊山麓]花散策で田代湿原&花咲湿原へ
7日前
私って蝋梅アレルギーだった!?
7日前
歩け歩け運動大会で小布施散策~フローラルガーデンおぶせ他~
8日前
[群馬百名山・迦葉山]北アルプスの予行練習で和尚台チャレンジ!
15日前
【赤城山】昭和村から登る船ヶ鼻山からツツジ咲く尾根歩き🌺
17日前
【鹿児島遠征】3日目:韓国岳<えびの高原登山口~大浪池登山口縦走>
21日前
【鹿児島遠征】2日目:開聞岳
23日前
【鹿児島遠征】1日目:知覧武家屋敷・特攻隊記念館
24日前
【鹿児島遠征】1日目:桜島観光
24日前
[里山花探し]コチャルメルソウ他
25日前
[里山花探し] ウスギオウレン
25日前
[里山花探し] バイカオウレン
薔薇のアーチをくぐって
ブログに登場していたASDグレー夫とは協力し合えないと判断し、離婚しました!イライラエピソードをXに投稿していたので、癒しのバラ達と共にご紹介。今となっては過去の笑い話です。
8日前
嘘じゃないよホントだよ!これが証拠だぁぁぁ!笑
13日前
今年もきたぞ!憎いアイツ!
19日前
樹木葬のモッコウバラが復活してきた話 ~保護猫マチコの魂が宿る樹~
24日前
キャットタワー買ったらすごくよかった話
29日前
愚痴で終わるか悩んで考えるか、それが分かれ道だった
雨上がりのモッコウバラにふわふわがくっついてた話
日常に潜む強迫性障害と暮らしている話
”録音”で検索したら、ヤバすぎる過去の投稿が発掘された話
心を乱す人と距離を置くことで心身が健康になった話 ~アジュガのランナーを摘みながら~
心療内科医が「無自覚な人ほど治療が必要なのに無自覚ゆえ困難」と言った話
私はこうしてカサンドラになった!私の脳が夫との会話を拒み始めた理由
振り回されて疲弊するタイプの私は親の支配下で洗脳されて育った子供だったという話
元夫が「やらない」という選択肢を持っていて絶望した話
感動を否定する人がいなくなったのでクレマチス墨絵を語彙力なく愛でる話
愚痴る心境を考えたら、自分の心の中に答えがあった話
【家庭菜園】ズッキーニ&きゅうりの採れすぎ問題 これで解決!大量消費レシピと冷凍保存
2日前
ズッキーニが絶好調!でも子どもの頃、こんな野菜あったっけ?
10日前
【家庭菜園&花だより】裏庭と表庭の6月レポート|行者ニンニクの種とミニトマトが折れた時の応急処置
15日前
6月以降の猛暑対策チェックリスト|家庭菜園の野菜を守る6つのポイント【北海道でも必須】
19日前
定年退職から10ヶ月、収入がなくても暮らせる?自由な生活とお金のリアル
22日前
【6月の家庭菜園レポート】北海道の畑で野菜の成長が本格スタート!発芽不良と再播種、雨よけ対策も
24日前
【クイズ】この花、何の野菜か分かりますか?家庭菜園の雑学で楽しく学ぼう!
28日前
【初心者必見】雨の日の家庭菜園で避けるべき作業とは?|畑を守る梅雨の知恵
北海道の果樹と花壇と庭木|小さな表庭の物語
北海道家庭菜園の種まき第三弾!夏野菜の準備完了と現在の生育状況をご報告
【家庭菜園の雑草対策】カタバミ・ゼニゴケ・スベリヒユ・スギナ・メヒシバの駆除・予防方法
ドコモ絵文字終了の寂しさ。【絵文字は文化】暗号みたいに使っていたあの頃の記憶
北海道の家庭菜園、定植開始第二弾 〜気温が上がらない中での野菜づくり〜
家庭菜園は節約なのか? 値上げが止まらない春。でも我慢ばかりじゃつまらない!
【北海道家庭菜園】いよいよ定植スタート!今年もトマト・ナスなど定番を植えました
ピーマンの一番果が早すぎ!?
16日前
ピーマンは購入苗1株を第1ミニ畑に定植
昨年秋に追加したタイヤプランターのチューリップが元気に咲いてます!!
ようやく今シーズンの「そこそこ家庭菜園」のブログ始動です(2025年)
プランター栽培のニンジン1回目の間引き〜まだまだ密集〜2回目の間引き〜まだまだ…
ミョウガがワッサワサ〜見るとニョキニョキっと出てきてたので初収穫!!
オクラの花が咲いた!!けど、背丈が小さい
【上手くいってばかりでない…】豆トリオ(紫花豆・ササゲ・正式名称が分からない通称マンズマメ)が壊滅状態に〜犯人はおそらくカタツムリ
ミニトマト(千果とイエローアイコ)がぼちぼち収穫できてます
ズッキーニの雄花と雌花のタイミングが合わなすぎる…
プランター栽培のナスもそこそこ収穫できてます
キュウリがそこそこ収穫できてます
ピーマンが早くも一番果を収穫(というか摘果かな)
豆トリオ(紫花豆・ササゲ・正式名称が分からない通称マンズマメ)定植〜追加直まき〜追加ポット種まき
ポットで育苗していた枝豆を定植しました
幼稚園でオオムラサキの放蝶会
2日前
オオムラサキ3令。ウマノスズクサの仲間「「アリストラキア・フィンブリアータ」?
2日前
オオムラサキの卵塊の葉を小学校へ届けてきました。
5日前
幼稚園から嬉しいお手紙。ゴマダラチョウの蛹化など。
7日前
トマト、イチゴジャム。オオムラサキ産卵と孵化など。
10日前
MFの林道でムラサキシキブやイワガラミの花。畑でモンキチョウ、オオムラサキ孵化。
11日前
オオムラサキは1令から2令へ。孵化跡もありました。畑の被害。
12日前
オオムラサキの小屋に、隣の幼稚園から可愛いお客さん。
15日前
やっとオオムラサキの卵塊。ゴマダラチョウの終齢幼虫など。
16日前
MFの林道で、ササユリ、ツチアケビ、サワギクなど
17日前
MFの林道でミズイロオナガシジミ。蝶の小屋では1令幼虫が!
19日前
すぐそこに、ずぶ濡れのイソヒヨドリ幼鳥。
20日前
畑に嘴の黄色いイソヒヨドリ、オオムラサキの産卵はいつ?
20日前
キス釣り、お持ち帰りは、19〜11cmを14匹。
23日前
梅雨時のオオムラサキの餌台。フクロウの羽。
1日前
宮古島に移住する前には想像していなかったこと(生活編)
3日前
マンゴー生産量1位を支える宮古島の地下ダム。
5日前
観葉植物に最適な「モンステラ」。
7日前
50代で、望んだ生活を送るためにしてきこと。
9日前
サバの味噌煮(専業主夫のレシピ)
11日前
自家製フルーツシロップを使ったアイスティーで夏を乗り切る。
13日前
可愛らしい野菜や果物の花々。
15日前
宮古島最東端の岬「東平安名崎公園」で大自然を満喫してきました。
17日前
グアバの実がグングン成長中!
19日前
うれしい!友人の来島&宮古島観光スポット巡り。
21日前
いただいたカボチャで「カボチャプリン」。
23日前
ヤシの木の花が咲いています。
25日前
無印良品の「ぬかどこ」でキュウリの連続収穫に追いつく。
27日前
宮古島に来たら一度は訪れてみて欲しい「宮古島海中公園」。
29日前
よだれ鶏(専業主夫のレシピ)
1日前
【 うたちゃんお風呂 】ミニチュアダックスフンド 家族
2日前
【 月初めの参拝 】廣田神社 青森県青森市
4日前
【 花が咲きました 】 マイ・ガーデン
5日前
【 スマホの話し 】
6日前
【 シエ・ロンフウ 中華料理 】トップマスト2F 青森県外ヶ浜町蟹田
7日前
【 バラ 】 マイ・ガーデン
8日前
【 断捨離 】 田舎の家の宝物?
13日前
【 薔薇 ゴールドバニー 】マイ・ガーデン
14日前
【 人生初体験 】ビリヤード
15日前
【月中の参拝】廣田神社 青森県青森市
16日前
【 文鳥お見合い 】マイ・ファミリー
17日前
【 アレナリア・モンタナ 】 マイ・ガーデン
19日前
【 ヒューケラ 】 マイ・ガーデン
21日前
【 シエ・ロンフウ 中華料理 】トップマスト 2F 青森県外ヶ浜町
21日前
【 シエ・ロンフウ 中華料理 】トップマスト 2F 青森県外ヶ浜町
2日前
筋肉痛・コリやこむら返りに効くーマグネシウムオイルを作る/梅に赤紫蘇を仕込む
10日前
常緑アジサイ "碧の瞳"も開花/初梅仕事/「わちふぃーるどのマンダラ」500ピース
20日前
ネオレゲリア ファイアーボールに花芽?/庭のアジサイ:花芽と開花株
27日前
六月に入り、久々の1000Pパズルと「猫のダヤン」長編シリーズ一気読み
桜の花がひっそりと…/植替え作業、コガネムシの幼虫除去/ユスラウメ豊作、柏葉アジサイ開花
5月半ばの庭:ホワイトセージ、シモツケ、ペンステモンetc./Surprise present makes me so happy!
初めてのキャンバスパズル「わちふぃーるどの冒険地図」/スズランの木ブルースカイ、銅葉コデマリディアボロ開花
さみどり映える五月の庭ーきんかん地植えに、ノイバラ咲く、黒葉アジサイ(エクリプス)etc.
クレマチス HFヤング開花、清見オレンジ地植えに、門脇にポポラス等を移動ー4月末の庭便り
庭のフキ、伽羅蕗(きゃらぶき)ならず…一掃される/牡蠣とホワイトアスパラのバター炒め
霧島ツツジ満開ー4月半ばの庭/「メイフェアで踊って」500ピース
アジサイ地植えに、シャクナゲ紅衣、霧島ツツジ/お店の米粉マフィン/パズル額の移動
斑入りワイルドオーツを地植えに/シャクナゲの赤花の蕾もほころびそう
ジューンベリー、石楠花、新芽・新葉の季節/小松菜の再生栽培?
庭仕事(草取り)始め/初めてのコンパクトピース(ジグソーパズル)
サツマイモのツルが伸びてきました
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
今日は、コールラビをサラダにしてみました
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
フィンガーライムの実が着いています
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
今日は、焼きサバに酢タマネギをのせてみました