日日是好日 *゚✲*☆お庭と暦と時々料理*゚✲☆
事務員のお庭奮闘記 *゚✲*☆お庭と暦と時々料理*゚✲☆ わたしの毎日はお庭作りと季節の発見と美味しいもので満たされる( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
紫陽花剪定と小さな花壇の救済
1日前
初サンキューカットに大満足、いつもの美容室の¥1割(*゚ロ゚)ォォォオオ
2日前
【夏至】半夏生 ‣ いま庭
3日前
とうもろこしのカラス除けに、、、ま、マジっすか(*꒪꒫꒪) ※閲覧注意※
4日前
種取り用に残しておいたのに、、、食べられた(*꒪꒫꒪)チーン ※閲覧注意※
5日前
梅雨が短くても雨が続けば根腐れする!
6日前
家計大助かりの無限収穫お野菜、空心菜(エンツァイ)!
7日前
【夏至】菖蒲華 ‣ いま庭
8日前
葉ボタンの挿し木
9日前
蚊には蚊取り線香がイチバン
10日前
ビオラ発芽成功!葉ボタンが…( ゚Д゚)
11日前
夏野菜にブルーベリー、順調です♪
12日前
【夏至】乃東枯 ‣ いま庭
13日前
スカーレットジェムのスネール退治の成果やいかに
14日前
雨風で倒れたスカビオサを切り戻し
4日前
無線LAN搭載SDカード「FlashAir」からPCにデータを取りこむ
8日前
ヤナギバルイラソウの魅力と育て方
29日前
日本人はなぜ整列とか列にきちんと並ぶのが得意なのか?
日本ではなぜ略奪とか起きないのか?
禁酒や禁煙を実行するとしたら難しいのはどちらだろう?
特定外来生物のオオキンケイギクが絶賛開花中
非常識なオークション落札者:ヤフオクでの例
デザインに凝りすぎて使い勝手の悪い不便なトイレ
ペトレア・ウォルビリスの魅力と育て方
熱中症をなめたらダメ!自覚ないうちに倒れる
クンシランの魅力と育て方
駐車スペースが無くても駐車するおばちゃん
訪問販売や勧誘電話などの効果的で有効な断り方
糖質制限によるダイエットの効果と弊害
迷惑メール「支援金詐欺メール」の実例紹介
1日前
今季05月中旬~06月の我家の植物たち、他の様子・・
今季04月中旬~05月の我家の植物たち、他の様子・・
今季03月中旬~04月の我家の植物たち、他の様子・・
今季02月末~03月の我家の植物たち、他の様子・・
今季12月末01月の我家の植物たち、他の様子・・
今季12月末01月の我家の植物たち、他の様子・・
今季10月末~11月の我家の植物たち、他の様子・・
今9月末~10月の我家の植物たち、他の様子・・
今季7月末~8月の我家の植物たち、他の様子・・
今季7月末~8月の我家の植物たち、他の様子・・
今季6月末~7月の我家の植物たち、他の様子・・
今季5月末~6月の我家の植物たちの様子・・
今季4月末~5月の我家の植物たちの様子・・
今33月末~4月の我家の植物たちの様子・・
今季2月末~3月の我家の植物たちの様子・・
10日前
お持ち帰りいただく形での人形供養を行いました
20日前
カバー裏表紙に「金枝城」~ 余湖浩一 渡邉昌樹『図説 栃木の城郭』(国書刊行会、2024/04/26) ~
26日前
ホタルが飛び交っていました✨
弘法大師空海のお話㉝ ~ 沖縄は「仏法有縁の勝地」(仏さまの霊地)、日秀が根づかせた真言密教の教え ~ 「法の水茎」155
祈りの音色 ~ 永代供養墓に「おりん」(鈴)を設置しました ~
大きな松が枯れました
初夏の庭の花々🌼
弘法大師空海のお話㉜ ~ 津軽から北海道へ、津軽海峡を渡られた不動明王像 ~ 「法の水茎」154
鳥が激突した玄関のガラスを修復しました。
仏具の修理をお願いしました
芳名板を掲げる場所を作っていただきました
妻が随泉寺さまで講演をさせていただきました。
弘法大師空海のお話㉛ ~ 東日本大震災から丸14年、宮城県名取市閖上地区の信仰の記憶 ~ 「法の水茎」153
春季大護摩祭を行いました
妻の講義が紹介されました
今季、私の念願のアサギマダラさんの個体番号75と75の実現~♪
1日前
今日出逢ったベニシジミさん、モンシロチョウさん♪
4日前
アサギマダラさんのこれからの吸蜜草&食草、他
8日前
今季の我が家のアサギマダラさん飛来、マーキング終了(^^♪
11日前
今季、我が家に飛来して来たアサギマダラさん~♪ その3
13日前
今季の我が家のアサギマダラさんの飛来から~その2
13日前
今季の我が家のアサギマダラさん、初飛来~♪
14日前
今季の我が家のアサギマダラさん飛来情報から
我が家の最後の越冬蛹の羽化~アオスジアゲハさん
今年初見のジャコウアゲハさん、ミヤマカラスアゲハさんの羽化♪
イヌビワの採掘&ナミアゲハ、カラスアゲハさんの羽化♪
今年到来我が家のツバメさん、その2
今年初到来の我が家のツバメさん~♪
春はそこまで・・・
野鳥さん撮りの想い出が・・・
23日前
6月10日は夢の日です
25日前
6月9日はロックの日です
26日前
6月8日はローションパックの日です
27日前
6/5~6/9頃は七十二候の「蟷螂生(かまきりしょうず)」です
27日前
6月7日はむち打ち治療の日です
27日前
庭のアジサイです
27日前
6月6日はロールケーキ&かえる&ひつじ&いけばなの日です
28日前
6月5日は落語の日です
29日前
6月4日は武士の日です
29日前
6月4日は虫の日・ムシの日です
6月3日は「なんもしない日」です
6月2日はオムレツの日です
6月2日はオムレツの日です
5月31日~6月4日頃は第二十四候「麦秋至 (むぎのときいたる)」 です
5月27日はドラゴンクエストの日です
4日前
ヘビカタホコリ(Didymium serpula)とアナアキカタホコリ(D. perforatum)
4日前
タマジクホコリ(Diachea bulbillosa)
5日前
緑/黄色と白系のクラカタホコリ(Didymium megalosporum)
5日前
シロジクキモジホコリ(Nannengaella mellea)と変形菌
5日前
変形菌の変形体と未熟子実体
11日前
コシアカモジホコリ(Physarum pusillum)
11日前
ナバカタホコリ(Didymium clavus)とカタホコリの仲間
11日前
コシロジクキモジホコリ(Physarum cremiluteum)と変形菌
12日前
フクロウの巣立ち
12日前
ノウサギの仔
12日前
アオダイショウ
19日前
八ヶ岳標高2600mの好雪性変形菌(ヤマキモジホコリ/Badhamia albescens?)
19日前
カタホコリ(Didymium melanospermum)
20日前
ハイイロフクロホコリ(Physarum cinereum)
20日前
ヤマカガシ
1日前
キュウリ3本目 収穫・ベランダ菜園 節成きゅうちゃん
8日前
キュウリ2本目 収穫・ベランダ菜園 節成きゅうちゃん
14日前
キュウリ収穫!1本目・ベランダ菜園 節成きゅうちゃん
15日前
いつの間にか1本目!?・ベランダ菜園 節成きゅうちゃん
26日前
ジャガイモの収穫・6/7の3×5の畑から
26日前
大根とワカメのサラダ
28日前
節成きゅうちゃん2個目の雌花!・ベランダ菜園
29日前
3×5の畑から移住のコキアたち・ベランダ菜園
節成きゅうちゃん雄花と雌花!・ベランダ菜園
水曜日にジャガイモ1株試し掘り・5/28の3×5の畑から
節成きゅうちゃん雄花が開花!・ベランダ菜園
ベランダ菜園・節成きゅうちゃん生育中
昨日収穫したビーツ・5/21の3×5の畑から
人参の芽が出ています・5/21の3×5の畑から
我が家の1日は チンチラに始まりチンチラに終わります
僕と人生
子育てを楽しんでいます。
楽天での最後のブログです
嬉しい5月がやって来た♡ 少しずつ花園になってきました
オープンガーデンのお知らせ 今日は初の多肉イベントに(^^♪
雨が上がったら、本格的に薔薇の季節になりました♡
また今日も雨。。。 雨の中のクレマチスと素敵薔薇♡
朝のジョゼフィーヌ様 ホスタが隠してしまう~
薔薇を満喫中! ご機嫌になったドレスデンドール♡
薔薇の香りに包まれて♡ エールの巻き巻き 咲いてきた玄関周りの薔薇
久しぶりの晴れ 今が旬、ナデシコの寄せ植え♡ 小花模様のカーペット(^^
咲き始めた薔薇とクレマチス♡ おめでとうスパニッシュ・ビューティー(^^
癒しのナチュラルなお花 赤いお星さまの寄せ植え♡ 楽しみな開花
薔薇の1号開花はパウルクレー♡♡ ジギタリスが咲き、オルラヤの花が増えてきたガーデン
ぐしょびしょな薔薇とピーチヒル 種蒔き薔薇に本葉♡♡ 童話の挿絵みたい
黒光りなチョコレートコスモス♡ 欲しかったポットをゲット 一緒にリスさんも~^^
雨のやみ間の薔薇パトから。。 暗いガーデンに映える黄色やライムグリーン
今年のアジサイもこれで見納め 〜新発見の休憩地点にて〜
梅雨明け宣言、もう出ちまった! 〜梅雨明けの土曜を走る〜
チャットGPT、なかなかいいセンスだな! 〜バイクの水彩画〜
アライのヘルメット内装、洗濯したった! 〜大汗かいたあとで〜
夏場の新たな休憩場所、発見! 〜本格的な夏が来る前に〜
新しいタイヤで思いっきり走る 〜季節はすっかり夏のおもむき〜
お客さん、よくぞここまで・・・ 〜タイヤセンターでの語らい〜
タイヤ交換が恐い、気温32度の夕暮れ 〜焼けた街のタイヤセンターへ〜
梅雨前線が消えちまった・・ 〜汗だくのタイヤ交換の予感〜
寒い朝晩にメッシュグローブで走るための防寒対策|コスパ重視の重ね着テク
心地よいモノに囲まれて過ごす 〜雨の土曜日・エキパイ・フィン磨き〜
帰宅後、タイヤセンターに即電話! 〜リアタイヤ・走り納め〜
今日から明日の朝まで、雨、降らない。インディアン、ウソつかない。
パンク修理したリアタイヤ(ロード6)がもう限界
気になる週末の天気 〜梅雨入り後、はじめての週末〜
2025/07/03 ぎっくり腰
4日前
2025/06/29 梅雨はどこへ?
8日前
2025/06/25 京成バラ園の早咲きのバラ
12日前
2025/06/21
15日前
2025/06/18 やっとできた〜〜生田緑地ばら苑動画
17日前
2025/06/16 かとちゃんぺ体操
18日前
2025/06/15 紫陽花図鑑 更新しました
20日前
2025/06/13 紫陽花@横浜イングリッシュガーデン
23日前
2025/06/10 梅雨入り
24日前
2025/06/09 中之条ガーデンズの動画できました
25日前
2025/06/08 中之条ガーデンズへいってきました
29日前
2025/06/04 かなり残念だった京成バラ園
2025/06/03 はじめての食中毒
2025/05/31 四季の香 ローズガーデンのバラ 98品種
2025/05/29 なんでこんな事を始めてしまったのか。。。
20日前
大関さんのカタログ(2025)
2025年度5/上のブルーベリーの様子(開花と結実)
2025年度3/上のブルーベリーの様子(冬の作業)
2024年度11/下のブルーベリー達の様子
2024年度10/上のブルーベリーの様子(夏越し)
2024年度7/上のブルーベリーの様子(夏の作業)
大関さんのカタログ(2024)
2024年度5/上のブルーベリーの様子(結実)
2024年度3/中のブルーベリーの様子(冬の作業と開花)
2023年度11/下のブルーベリー達の様子
2023年度12/下のブルーベリー達の様子(年度末の作業)
大関さんの新品種(2023)
2023年度8/下のブルーベリー達の様子(夏越し結果と初秋剪定)
2023年度白色鉢カバーの様子(プレゼント企画)
2023年度6/上のブルーベリーの様子(収穫)
10日前
6月中旬 花壇の2種のユリが咲きました♫
14日前
ミニサボテン 見頃ピークから終わりまで
15日前
1年育てた多肉の「パンダ兎」を初植替え
16日前
ミニトマトの「アイコ」 初収穫 !
21日前
2年目にようやくカンナの花が咲きました ♬
22日前
明暗分かれたダリアの2品種 「神秘の光」が開花中
29日前
ダリアの
4月からユリが順調に成長 「ファロリト」が開花中
オーニソガラム「ダビウム」がまた咲きました♬
5月に咲いていた2種の薔薇
今年はアロエの冬越し大成功! その後も順調
今年はマンネングサが素敵にあちこち咲きました♪
多肉の「マサイの矢尻」 1年で大きく成長して新芽も成長中
ミニサボテン2種 花が一気に咲いて見ごたえ十分 ♡
今年は裏庭のシラー・ペルビアナが咲きました♪
6日前
風に揺れる上品ナチュラルなブーケ
12日前
元気さと静寂さのアレンジ|京都・山科の大人のフラワー教室
20日前
星形フラワーのスマイルスワッグ|京都・山科の大人のフラワー教室
26日前
パステルカラーのフォトフレーム|京都・山科の大人のフラワー教室
リボン揺れるピンクアレンジ|京都・山科の大人のフラワー教室
チューリップのスワッグ|京都・山科の大人のフラワー教室
オレンジ&レッド フレームアレンジリメイク|京都・山科の大人のフラワー教室
ホワイトスカビオサのアレンジ|京都・山科の大人のフラワー教室
GWの愛知・浜松旅 / 豊田ガーデンへ
宙を舞う!フラワーリース
若草色のボールリース|京都・山科の大人のフラワー教室
ピンク花を添えた風に揺れるグリーンリース|京都・山科の大人のフラワー教室
春色アネモネの優しいリース|京都・山科の大人のフラワー教室
心ほぐれるハートリース
Mother’dayのハーフリース
上質な癒しの時間〜木の実で薫りテラピー「イモーテル」の会 開催と8年の感謝の歩み
5/20開催そごう横浜店WS受付開「シュトッフブルーメクランツ」リネンと木の実のマリアージュ
6/3「木の実デコール大阪教室体験会」ご案内~自然素材を彩る大人の創作時間~
一人ひとりの感性が輝く発表会&作品紹介 「35センチの美しいクランツデザイン講座」レポ④
実践!大きなリースを作る「35センチの美しいクランツデザイン講座」レポ③
「35センチの美しいクランツデザイン講座」資材選びとデザインのコツを学ぶ
「35センチの美しいクランツデザイン講座」レポ①細かい木の実を沢山使ったリース
作れるようになったその先...木の実デコールBrushupクラスで得られるスキルと+アルファ
「あなたの知らない木の実の魅力:毎月3日は知識を深める日」
木の実のワイヤリング 徐々に自分で判断出来るようになる㊙️兵器 恵比寿教室レッスン風景
採取してみたい木の実NO1‼️実はこんな風になっちゃう...貴重ヒマラヤ杉球果で♪
新緑の頃、世田谷一軒家プライベートマルシェ「もえぎ」ワークショップご案内
春のイエローで見た目も気持ちも整える「木の実で薫りテラピー:イモーテル」ご案内
お部屋にも春‼️今年は長く飾れるイースター飾り3/31三越カルチャーサロン講座のご案内
手仕事が創り出す世界に木の実デコールは?一週間の三越手芸で感じた事④
1日前
遮光剤「レディヒート」数量限定☆大特価セール!
7日前
害虫捕獲粘着テープ「トラップシートロール」コナジラミ対策に!
23日前
導電性ヤーンを織り込んだ「電気柵用防草シート」
28日前
外気導入ダクトファン「UB3021hd」で夏のハウス栽培を革新!
防草シートの固定に「コの字ピン」
夏場の光合成不足「寝太郎」で即解決!
高温対策専用バイオスティミュラント「炎天マスター」
地温上昇抑制に特化したマルチフィルム「ツインホワイトクール」
液肥混入器「スミチャージ」と部品価格表
しっかり結束できる作業現場の優れモノ「ニッポリ線」
格納パイプハウス
被覆亜鉛メッキ鉄線 「トラバースコイル」
ハウス用ベルト「シューベルト」
小山商事の「しょうがネット」
ジェットホーマー(旧ジェットパルス)取り扱い方法と設置方法
6日前
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
13日前
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
20日前
ビッグフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
27日前
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!特別クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
お知らせ
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
大船フラワーセンター入り口入って直ぐの所に所に咲いていたペチュニアの飾り物です
2025. 五色幕と紫陽花 *智積院/紫陽花①*
大船フラワーセンターシャクヤク(芍薬)とスイレン(睡蓮)らしいです
ハス
大船フラワーセンターのシンボル花時計がやっと復活しました
アガパンサス
続・ネジバナに
大船フラワーセンターハス(蓮)の写真アップで3枚です
大船フラワーセンターに咲いていたマツバボタン(松葉牡丹)と言う花です
大船フラワーセンターに春の花写真を撮りに行って来ました 写真はテッポウユリ(鉄砲百合)らしいです
雨上がりの蓮
フレッシュな煙の木
山下公園に咲いていた可愛い花壇の写真です
ネジバナに
三つ葉の花