花歴20年、華道家・フラワーデザイナー。大好きなお花・お茶・食べることなどを書いた日常ブログです
九州の暑い庭でバラや花を育てています。 温泉に行くこともいろいろなものを手作りするのも大好きです。
日本ハーバリウム協会認定講師、ハーバリウムピアスbyfavori-bonの認定校です。
横須賀市内自宅の少人数アットホームな教室。ブログはお花、うさぎのことなど気ままに綴っています。
簡単に庭木の剪定方法や剪定時期を分かり易く説明。シマトネリコやオリーブ、果実 様々な品種を説明。
多肉とお花と猫ちゃんが大好きです♡ 日々の生活のことも書いてます。
西神中央駅より送迎有♪キッズスペース有♪西神歴30年、地域密着型おひとり様も緊張しないサロンです。
南国で観葉植物を育てています。 素人の趣味のブログです。
目にも口にも美味しいエディブル(食べられる)ガーデン目指して、我が家の庭を改造中!
アイデアが形になる♪季節のお野菜とお料理。園芸初心者です。
狭いベランダで 野菜や果樹 花たちを 失敗を繰り返しながら 育てています。
ロンドン在住20年越え日本人ガーデナーが、ガーデニングを主にイギリスの面白い?日常を綴っています。
いけばなとプリザーブドフラワー教室。季節の花の美しさと手作りアレンジの楽しさをお伝えします
嬉しい楽しい毎日の事を書きます。 捨てない生活、物を生かす生活を心がけていきたいと思います。
趣味の写真や日常思ったことなどを書き込んでみたいと思っています。 野鳥の撮影や家庭菜園での野菜作りなどの趣味の様子をブログで紹介したいと思います。
インテリア・収納・家事・宿根草中心の庭づくり。家族が心地よく暮らせるおうちを目指しています。
もともと写真日記だったのですが最近はなんとなく園芸ブログ的になっています。
猫がほんわか~と一日を過ごすように、空の綿雲がゆっくり流れるように・・・そうはいかない日々。 保護猫たまちゃんとお母ちゃんの日々の記録です。
気楽に陽気に…ガス抜き ソーラーやArduinoのDIY
東北仙台で家庭菜園をはじめた初心者の作業日記です。
ゴッコ遊び(ドラマツルギー)が好きです。
大好きな樹木・草花との日々の徒然を紹介しまーす☆
子育て世代の強い味方!雑草に負けない庭作り
【関西空港】「カフェラウンジNODOKA」をプライオリティパスで使ってみた!ゴールドカードも利用可!
あとどのくらい、、、
芝生の白い砂と黒い砂。
雑草対策の新常識!雑草をクラピアで制する!
芝生の深い穴あけにイケる!粘土質土壌の救世主なるか?マキタ アースオーガ DG002GZ
芝生の生育が遅い。そのワケは? 深刻か否かを簡単に見分ける方法
また工事が始まる!今のうちだ!
芝張り4日目。
【犬・猫と暮らす庭】クラピア植え付けで安全
汚れない!涼しい!猫とクラピア快適ガーデン
ゴールデンウィーク2日目
芝生に「アミノ酸」って何のために使うの?「アミノ家族」を試用した初期感想と雑感(ありのままに)
「雑草とり」を楽しくやるコツはこれだ!
芝生も復活祭
アラサー女がバックパック背負って海外旅したり、投資や食べまき栽培する奮闘記。ダメ女ゆえ失敗談多め。
自宅の小さい庭で野菜・小果実・盆栽・鉢花など育てています。特にクリスマスローズがいっぱいです。
岐阜市を中心に県内と近県の自然風景や花や生き物等を主に載せています
フラワー教室&ハンドメイドショップMon Angeです♡ 日々のレッスンのことハンドメイド作品のことなど様々綴っています(*^-^*)
福岡のアーティフィシャルフ&プリザーブドフラワー、ラッピング&風呂敷、ポーセラーツの教室
種から育てるガーデニングや多肉植物の様子や日々の出来事などを記録していきます。
ベランダ菜園を楽しむ育メンMr.ベリーがブルーベリー栽培の趣味が高じて作ってしまったページです。
ブルーベリー農園の日記です。 写真を主に書いています。 写真はクリックすると大きくなります。
夕陽や雲、草花、旅行の写真を撮ったり、チラシやポスターの作品作成向上を目指し自分磨きに励んでいます。
アグラオネマ・ホマロメナなどの熱帯植物中心の日記です。
家庭菜園にハマリ15年、車で40分にある畑に週一通う家庭菜園日記。引退後は田舎暮らしで自給自足を・・
ドライフラワーメイン。一部は育ててます。花屋さんにありそうでないアレンジメイン。
オーガニック14年目。小鳥たちも虫たちも私もバランスよくくらしています。
プリザーブドフラワーショップを営んでいる店主と家族のポメラニアン、黒猫ツインズの日記
つくばでブルーベリー育ててます。2009年から開園。2014年新しい出会い、再会をたのしみにしていま
毎日のごく平凡なお弁当を作ってます。大好きなお花やガーデニングも
膠原病 リュウマチ 強皮症 シェーグレン症候群って???
子供のこと、料理、ガーデニング、懸賞(モニター)などの記録です。
ビールを美味しく飲むために東南アジアのオープンカフェをイメージした庭造りを始めました。
奈良県大和高田市北本町で雑貨&お花屋さんを準備中。 今は市内のカフェでお花教室を開催しています。
面白いこと、気になること、病気のこと、仕事のことなど色々書いていきます。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)