⑯「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」滑雪録⛄️2/11
-----------
⑮「群馬みなかみほうだいぎスキー場」滑雪録⛄️2/9@ラン記録
----------
--------
-------
--------
「松葉屋本店」でゆば&豆腐を購入@栃木県日光市
「はちやカフェ」でソフトクリーム🍦を満喫@栃木県日光市
⑭「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」滑雪録⛄️2/2
⑬「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」滑雪録⛄️2/1&ラン記録
「バームクーヘン工房はちや」で工場直売のバームクーヘン購入@栃木県日光市
「旬彩 雪竹」でランチ@東京都千代田区
「広島県府中市アンテナショップNEKI」でランチ@東京都千代田区
「魚べい上尾平塚店」で夕ご飯🍣@埼玉県上尾市
5日前
【2025年3月15・22・23日】あひる農園での作業
25日前
ここ最近のあひる農園
【2025年1月18日(土)】あひる農園の現状&2月以降に育てる作物・スケジュールについて
【2024年12月15日(日)】あひる農園の畑作業 ~たまねぎの追肥~
【食べ歩き】京田辺の塩元帥に行ってきた!
【2024年11月後半】あひる農園の畑作業と大事件勃発…
【2024年11月10日(日)】あひる農園 早朝の農作業 ~間引き×除草×収穫~
【2024年11月4日(月)】あひる農園の農作業 ~たまねぎ植え&プチBBQ~
【2024年10月26日(土)、27日(日)】あひる農園の農作業 ~ひたすらに除草~
【2024年10月20日(日)】あひる畑の農作業 「雑草元気すぎぃ!!」&作物の成長具合
【2024年10月12日(土)】あひる畑の農作業 ~作物の成長具合と作業内容~
【2024年10月6日(日)】あひる畑の農作業 ~種まき&除草~
【2024年9月16日(月)】あひる畑の除草作業 ~Part.2~
【畑までの移動手段に…】新しいクロスバイクをしたよ♪
【2024年9月1日(日)】あひる畑にて除草作業をしてきた!
17日前
4月7日春のリースを作ります
17日前
春のフィンガーフードレッスンin渋谷
18日前
「春のリース」出張レッスン
23日前
ロリアン美食会in軽井沢
26日前
和のフィンガーフードレッスン
28日前
チーズ王国の久田早苗さんをお訪ねしました。
28日前
和のフィンガーフードレッスン
篤子さんのお庭でミモザのリース作り
フラワーレッスンに参加して来ました。
日本フィンガーフード協会のフォローアップセミナーに参加しました
春の花とフィンガーフードのコラボレッスン
フィンガーフードのお手伝い
出張レッスン行って来ました。
新築祝いのパーティーに参加してきました。
2025/01/10三島ー熱川、女子2人旅!
1日前
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2日前
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
9日前
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
12日前
つまみ細工『丸シンメトリー』
13日前
つまみ細工『剣華(けんか)メタリック』
15日前
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
16日前
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
21日前
つまみ細工『はんくす丸花Ⅱ』
22日前
つまみ細工『立て爪丸花』
23日前
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
23日前
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).2月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
『デイジーのおめかし』商品紹介♪【レースリボンゴールドレーストーク帽】3色
『デイジーのおめかし』商品紹介♪つまみ細工『かんざしパッチン』
2025(R7).2月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2日前
🌿すっきり大変身!駐車場横の除草作業をしました🚗✨
6日前
庭の竹垣を新しくしました! – 春の模様替え
15日前
🌿 オフィスの植栽をスッキリ剪定しました!✂️✨
15日前
庭木剪定でスッキリ! 〜ガマズミの花も咲きました〜
22日前
植栽剪定 リフォーム
29日前
庭木の剪定と伐採
つるバラ 剪定と誘引
http://myspringgreen.blog46.fc2.com/blog-entry-1707.html
植栽剪定!
http://myspringgreen.blog46.fc2.com/blog-entry-1706.html
バラ剪定 誘引
門かぶり松 添木交換
マンション植栽
急募!造園職人、外構職人 募集中です!
アパートと自宅剪定
2日前
2025-03-31-神戸森林植物園 イカル ジョウビタキ アオジ アトリ など
6日前
2025-03-26-再度公園 その2)ビンズイ カワラヒワ カケスなど
6日前
2025-03-26-再度公園-その1)アオゲラ♂♀、ソウシチョウ
8日前
2025-03-24-神戸市立森林植物園 野鳥12種 トラツグミ、ミヤマホオジロなど
8日前
今年の確定申告終了
14日前
PC 更新 mouse製-NEXTGEAR
2024-02-18-神戸市立森林植物園 その1)ルリビタキ ミヤマホオジロトラツグミ など11種
2025-02-14-神戸森林植物園 野鳥15種 その3)ルリビタキなど3種
2025-02-10-神戸市立森林植物園-野鳥18種 その2)カワセミ、アカゲラ、メジロ、ヤマガラ
2025-02-06-神戸市立森林植物園-野鳥17種-の3)⑧ルリビタキ ⑨ジョウビタキ ⑩メジロ ⑪シジュウカラ ⑫ヤマガラ
2025-02-10-神戸市立森林植物園-野鳥18種 その1)トラツグミ、ツグミ、シロハラが紅い実を食べる
2024-02-18-神戸市立森林植物園-15種 その2)ミヤマホオジロなど
2024-02-18-神戸市立森林植物園-15種 その3)トラツグ ミ ツグミ アオゲラなど
2025-02-06-再度公園-野鳥10種-その3)シロハラ ヤマガラ ホシハジロ カルガモ ルリビタキ♀
2025-02-14-神戸森林植物園 野鳥15種 その4)トラツグミなど冬鳥6種
14日前
このままでうまくいく自信はありますか?
実は無料でマインドを学べるスクールがあります♡
動画アプリの商用利用が不安です…
資格を増やし続けることに不安を感じてないですか??
今年初の一粒万倍日♡
【無料動画講座】愛される売れっ子講師になるメソッド
2025年最新インスタ戦略は??
【募集開始】講義のサブスク・3日間限定特別価格!!
講義に参加できる新コースリリースします♡
あなたのコンセプトは??
【本日終了】MOSHの使い方セミナーキャンペーン価格
【3日間限定クーポン!】明日まで!MOSHの使い方セミナー
【3日間限定クーポン!】MOSHの使い方セミナー
フォームやLPなしで販売していませんか??
フォームやLPなしで販売していませんか??
8日前
ねこさん🐱換毛期がやってくる🖌
9日前
鳴門金時入り🍠ベルギーワッフル🍪マリンフード(株)
10日前
カヌレ・ド・ボルドー🍷フランス伝統菓子
11日前
最初の1輪を見逃す✾スズラン水仙🔔いつの間にやら水仙だらけ(・・?
12日前
ハーデンベルギア❁開花しました(*^^*)
13日前
ホットケーキミックス+バナナ🍌おいしい🎂
14日前
🎌今日は春分の日🎌ミニ水仙ティタティタカワ(・∀・)イイ!!天使👼
15日前
期間限定😻ちいかわパッケージ🎁なめらかチータラ🐟カマンベール🧀
16日前
(゚д゚)!つぼみ発見かもΣ(゚Д゚)ずっと咲かなかった花苗⚘ついにつぼみが上がる(#^^#)・・・たぶん(^_^;)
17日前
しまむら+フェリシモ🐱猫部🐈ファーバンスクリップ👩黒猫チャーム付き😺
18日前
寒さ厳しい1月から庭を彩ってくれました🏠ツリージャーマンダーの花も開花しています('ω')ノ
19日前
清楚なお姿が魅力的✨ラッパ水仙が開花しました(^-^)
20日前
ジャパンフードセレクション🏆グランプリ受賞🎖魅惑のディップ!いぶりがっこのクリームチーズマヨ。🥚
21日前
ひな祭り嵐の後☔庭を見るとムスカリの蕾が👀グンッ!と伸びていました(#^^#)
22日前
ジョージスチュアート&カンパニー👑ロイヤルハーブティーコレクション☕
1日前
シデコブシ 四手辛夷 モクレン科 薄紫色の花が咲く事から紫辛夷とも書きます。今日の野鳥:ツグミ
2日前
ローズマリー シソ科 薄紫色した小さな花で肉料理に欠かせないハーブです。今日の野鳥:メジロ
3日前
コブシ 辛夷 モクレン科 子供の拳大の白い花、農作業の始まりの合図です。今日の野鳥:ミコアイサ
4日前
家庭菜園 ・・・・・冬野菜が順次トウ立ちしてきました。収穫ももう終りになります。
5日前
カンヒザクラ 寒緋桜 バラ科 桜仲間2番目に咲きます。沖縄の花見桜です。今日の野鳥:コサギ
6日前
クリサンセマム・ムルテイク キク科 白色のノースポールに対して黄色の花です。今日の野鳥:シジュウカラ
7日前
ジューンベリー アメリカ采振木 バラ科 6月になると真っ赤な実が食べられます。今日の野鳥:ソウシチョウ
8日前
ボケ 木瓜 バラ科 花色は赤・白・ピンクがあり、2月に赤3月に白・ピンクが咲きます。今日の野鳥:カワセミ
9日前
ツバキ・ワビスケ 侘助 ツバキ科 ツバキの中でも一番小さく親指ほどの花です。今日の野鳥:ヒヨドリ
10日前
ユスラウメ 桜桃 バラ科 白かピンク色の花が咲き6月には実が食べられます。今日の野鳥:ツグミ
11日前
家庭菜園 ・・・・・久しぶりに雨が降り畑が生返ってきました。これでやっと耕作畝立てもできます。
12日前
カワヅザクラ 河津桜 バラ科 桜の仲間では一番早く2月末には咲き出します。今日の野鳥:ビンズイ
13日前
ハコベ 繁縷 ナデシコ科 道端の野草で白色の小さな5弁花です。今日の野鳥:ルリビタキ
14日前
イベリス 常盤薺 アブラナ科 白いくっきりした花びらが密集して咲きます。今日の野鳥:カワセミ
15日前
キランソウ 金瘡小草 シソ科 野原などで地を這うように咲く紫色の小花です。今日の野鳥:オシドリ
3日前
にしさんの花日記 松花堂庭園
11日前
にしさんの花日記 オオカンザクラ 東京 隅田川沿い遊歩道
18日前
にしさんの花日記 水戸の梅まつり その一 弘道館
26日前
にしさんの花日記 浜離宮恩賜庭園 菜の花畑
にしさんの花日記 東京 向島百花園では 梅まつりが開催されています
にしさんの花日記 熱海桜
にしさんの花日記 東京 新宿御苑 冬の花々
にしさんの花日記 冬ぼたん 東京 上野東照宮付属 ぼたん苑
にしさんの花日記 冬の華 サザンカ 国立歴史民俗博物館付属 くらしの植物苑
にしさんの花日記 千葉 京成バラ園 冬ばら
にしさんの花日記 紅葉 東京 小石川後楽園
にしさんの花日記 東京 向島百花園 菊
にしさんの花日記 古典菊 国立歴史民俗博物館付属 くらしの植物苑
にしさんの花日記 新宿御苑 菊花壇
にしさんの花日記 バラ 千葉県 京成バラ園
3日前
大人くすみカラーで作るナチュラルブーケ♪
5日前
エキナカの美味しいレストラン♪
7日前
挿し木でこんなに大きくなりました♪
9日前
アーティフィシャルフラワー&プリザーブドフラワーレッスン~4月スケジュールのご案内♪
13日前
ブーケの様なお供え花
15日前
ガーデン便り~少しづつ開花し始めました♪
19日前
オシャレな隠れ家カフェ♪
22日前
スマホで撮る心躍る垢抜け写真~part2♪
26日前
スマホで撮る心躍る垢抜け写真♪
28日前
一眼レフでブーケの撮り方を変えてみる♪
何度も束ね直した春のブーケ♪
アーティフィシャルフラワーで作るハートのナチュラルブーケ♪
久しぶりのガーデン便り~バラ選定
アーティフィシャルフラワー&プリザーブドフラワーレッスン~3月スケジュールが決まりました♪
メゾン・ラデュレ2025バレンタイン限定マカロン♡
4日から楽天マラソン&こでまりとトルコ桔梗
終わりが近づくクリスマスローズ 小さな春の花
原種水仙と原種チューリップ
今年爆買いしちゃった戦利品*クリスマスローズ振返り
桜咲く4月
満開のクレマチスアーマンディアップルブロッサム
少しずつ花が増えていく春の庭
春の花とクリスマスローズ
クレマチスアーマンディアップルブロッサムの花ががいっぱい!
蕾が膨らむ桜 今日のクリスマスローズ バラの蕾
★サプライズニュースは嬉しいです〜
放っていたのに…自然の力は逞しい!
びっくり!バラが咲いてる⁉ 今日のクリロ 去年の春の庭のバラ
ワスレナグサとムスカリ 今日のクリスマスローズ 去年の春のバラ
★リノベーション54日目
9日前
クレイアートNO.428・・・新作ムスカリ&タンポポアレンジ
13日前
クレイアートNO.427・・・ミミエデン~リバイバル②⑤⑥
17日前
クレイアートNO.425・・・ミミエデンリバイバル①
クレイアートNO.425・・・新作オールドローズアレンジ古稀祝い
クレイアートNO.424・・・昨年2024年の作品まとめ②
2025年新年会~初めて我が家へご招待
クレイアートNO.423・・・新作お正月装花2025
クレイアート教室~25年目になりました
新年のごあいさつ 2025年
クレイアートNO.422・・・新作バラのニュアンスカラーアレンジ
クレイアートNO.421・・・新作お正月アレンジ2024④
クレイアートNO.420・・・新作お正月アレンジ2024①②③
クレイアートNO.419・・・新作赤薔薇クリスマスアレンジ
クレイアートNO.418・・・新作もみじ①
クレイアートNO.417・・・新作マニラヤシの実④⑤
20日前
「ホワイトデーのアレンジメント」レッスン
「バレンタインのアレンジメント」レッスン
「ラッキーカラーのアレンジメント」レッスン
「クリスマスアレンジメント」レッスン
「秋色アレンジメント」レッスン
「ハロウィンアレンジメント」レッスン
「お月見アレンジメント」レッスン
「グリーンアレンジメント」レッスン
「母の日のアレンジメント」レッスン
「カラーのクレッセントアレンジメント」レッスン
「イースターのアレンジメント」レッスン
「バレンタインのアレンジメント」レッスン
「新春のラッキーカラーアレンジメント」レッスン
「クリスマスのアレンジメント」レッスン
「秋のインテリアアレンジメント」レッスン
1日前
真冬な1日、よく判んない2者のええ感じな共演:笑(シトネタケ類 with Galerina)
3日前
早春の虫草、なんだか一皮むけた感じです~。(ハナヤスリタケ)
11日前
やはり春の始まりはこの方で!!(シロキツネノサカズキモドキ)
13日前
春の虫草、今期もギリで2歩前進!(タンポタケ/春型)
22日前
春から大々々~ショック・・早春No1エリア、壊滅。。(センボンクヌギタケ)
25日前
早春の虫草見つからんね・・心境の変化、5月に期待!(ドングリキンカクキン)
まだ変わりはないが・・遂に3月になりました!(シロヒナノチャワンタケ)
やはりここら・・、早春の虫草には少々早いようです。(ドングリキンカクキン?)
寒波&雪、アテがなく断面作成にチャレンジ!(ハナヤスリタケ)
三寒四温、徐々に春めいてきた感じですね!(ハナヤスリタケ)
早春の虫草、探索を開始してみたのだが・・(ヒラタケ)
はや・・やることは、落ち葉かき&探検のみ。(クロチャワンタケ)
キノコの読み方、発生のキーを探る!:4(季節ごとのねらい目)
キノコの読み方、発生のキーを探る!:3(③わっしゃりな時期)
野豚お怒りの・・落ち葉かき!:笑(アラゲキクラゲ)
5日前
2025.03.29 どこまで続く相続相続問題☆☆彡
14日前
2025.03.22 ドラえもんと相続問題再燃☆☆彡
14日前
2025.03.19 病院めぐりとラーメン☆彡
16日前
2025.03.18 卵がけご飯と梅☆彡
17日前
2025.03.16 大切な父の車☆彡
19日前
2025.03.15 梅公園☆彡
23日前
2025.03.10 大山スキーと中島健郎さん☆彡
24日前
2025.03.09 相続税の要可否判定表☆彡
2025.03.03 収まるどころか爆発☆彡
2025.03.02 「1ST KISS」と夫婦ケンカ☆彡
2025.02.20 紅梅と確定申告☆彡
2025.02.13 雪と体操☆彡
2025.02.11 慌ただしいときの癒し☆彡
2025.02.10 確定申告と悪徳司法書士☆彡
2025.02.09 母の唯一のポジティブ☆彡
9日前
ねばり芋を増やしました
18日前
山善の高枝ポールトリマー(ph300)を使ってみました
マダーボールがほぼ放任でも予想外の収穫
保護中: キャンプ
アジサイは落葉しなくてもキレイに咲くんですね
イチゴの収穫が続きます
イチゴがたくさん実ってきました
六条大麦についたアブラムシをテントウムシが退治
シマトネリコの強剪定と癒合剤のトップジンMペースト
ジャガイモが揃って発芽しました
ネバリ芋と長芋・ムカゴを植え付けました
デコポンとは呼べない不知火の初収穫・追熟が必要
牛ふん堆肥を軽トラ1台分投入しました
富裕柿の受粉樹として禅寺丸を鉢植えにしました
富裕柿の大苗が届いたので植え付けました
ウィーンによく見られるこの時期の花 456(ヒメリュウキンカ)
ライブオンラインツアーVol.232のお知らせ
後ろから見た国立オペラ座ライトアップ
ウィーンによく見られるこの時期の花 455(ベニバスモモ)
ライブオンラインツアーVol.231のお知らせ
最近行ったコンサート2つ
大切な本番(試験・オーディション)の準備についての私見
久しぶりの森歩き
【オーストリア③】王宮礼拝堂でウィーン少年合唱団の“天使の歌声”を聴いてみた
やっぱりハイナーでメランジェですね
ウィーンで迎えた36回目の新らしい年:2024年の振り返りと2025年の目標
ウィーン6区 マリアヒルフ通り近くで起きた強盗傷害事件から考える「安全な暮らし」
娘の留学先マドリードを訪れて思ったこと ー 親が子供の留学先を一度は訪れるべき理由
トルテ3種
【オーストリア②】ウィーン美術史美術館に行ってみた