Cherry Blossom
桜の写真。
Flower Photo
花の写真。
チョットのことでHAPPYに?
ハワイ大好きなので家でプルメリアやコーヒーを育てています。アイドル・1960年・70年代のロックも大好き。他キャラクターやチョコレート、手芸と多趣味な内容で書いてます!
1日前
トニセン×ふるさと納税 新番組トニふる
8日前
ネバギバ~Never Give Up!~ 3人ともいい感じの声
9日前
我が家のモンスタールルに友達を!新宿アネックスの個展へ
13日前
代官山ブライスイベントに行く!アド街みてから行きたかった?
19日前
桜と椿 お散歩日記2025
22日前
六義園 しだれ桜満開と池に映る松そして餅(2025年)
リトープス(メセン)脱皮進行中とミロードの話
Luv-able&Hug-able〜私のお気に入り〜展(ブライス)に行ってきた
Love with the orchestra - INOhara and Women’s - 感想
The Okura Tokyoのアフタヌーンティー(ミナペルホネン)
羽田空港のアロハマーケットへ(2025年)
新宿アルタが終わってしまうので
SMA50周年イベント「奥田民生と山内総一郎の『なんて日だ!』」感想
イノッチとオーケストラ 行ける!
グミッツェル(ヒトツブカンロ)をいただく
28日前
【書評】品質・収量アップ!家庭菜園の超裏ワザ
【実録】一坪菜園で年間20種類の野菜を収穫!
ユニットバス(風呂)の扉下排口の流れが悪い時の対処法
【失敗】蔓ばっかり茂り実はゼロ!サツマイモの栽培
【17品目】つるありインゲンをミニ菜園で栽培するも蔓ばっか!
【16品目】人参をミニ菜園で収穫するもミニサイズ、失敗!
【15品目】メロンをミニ菜園で収穫!
【14品目】オクラをミニ菜園で収穫!
【13品目】キュウリをミニ菜園で収穫!
【12品目】カボチャをミニ菜園で収穫!
【11品目】ミニトマトをミニ菜園で収穫!
【10品目】大葉(青じそ)をミニ菜園で収穫!
【挑戦中】一坪ミニ菜園で、蔓が伸びまくるカボチャを収穫できるか!
【9品目】ピーマンをミニ菜園で収穫!
【8品目】ジャガイモをミニ菜園で収穫!
身近な植物
身近な植物の花を中心に
庭の一番の季節
トリカブトが今年は長く咲いてます
最後に残ってるバラ
谷村新司サンの御冥福をお祈りします
立派になった金木犀
いっぺんに秋、センニンソウか綺麗
ど根性ポリゴナムとオレンジのアルストロメリア
猛暑の中バラの2番花
ピメレア・ピソディス ウエディングベルとストレプトカーパス
青いプリムラベラリーナ、ストレプトカーパスアモーレロース、レウイシア
葉挿しで蘇ったストレプトカーパス・フォーチュンバタフライとジャスティカ
農高のシクラメン今も元気に!クリスマスローズとストレプトカーパス・クリスタルアイス
ストレプトカーパス・ロバンバの種まきっ子 6番目の花
ピンクと紫のヒヤシンス
ストレプトカーパス・ロバンバの種まきっ子たち
5日前
来週はセノバ静岡5階でワークショップ 恐竜のフレームと ワークショップの生徒さん
12日前
三嶋大社宝物館ギャラリーのハンドメイド販売会と クラフトマーケットのワークショップ
19日前
三嶋大社宝物館ギャラリーのイベント出店に向けて 新作作りました
24日前
三嶋大社宝物館ギャラリーのハンドメイドイベントに出店します
26日前
バックチャームと 新しいどうぶつクッキー
桜香るクッキーフレームストラップ
桜パフェ
どうぶつピアスと イヤリング
ワークショップの新しいディスプレイ
クラフトマーケット販売会
春間近 ハートのどうぶつクッキーストラップ
どうぶつチョコレートのパフェストラップと ワークショップの生徒さん
進化したどうぶつチョコレートと ワークショップの生徒さん
どうぶつチョコレート&バックチャームと ワークショップの生徒さん
ドロップのピアスとワークショップの生徒さん
久しぶりのお花時間は尊敬する先生のところへ…
母の日は5/14!
GW最終日は雨ですが、、、
本日は14時半から店頭に立ちますよ〜
店頭スケジュールはこちらです♪
2023年FEJ母の日催事スタート!
2023年3月以降のレッスンについて
オーダーありがとうございます♪
【2023年版】リアンで現在受講可能なレッスンのお知らせ
【オーダー】喜寿のお祝いに・・・
【生徒様作品】ふわふわシックなリース★
1月13日更新 1月~2月レッスンスケジュール
新年あけましておめでとうございます。
年内レッスン・オーダー受付終了しました。
@atelierfloraisonアーティフィシャルデザインコースで制作したナチュラルな...
何時か何処かで…出逢えたら
ヤマホタルブクロ(山蛍袋) ☆高尾山にて
冬虫夏草 ☆高尾山にて
クモキリソウ(雲切草)~ Vol. 2 ☆シークレットにて
ギンリョウソウ(銀竜草)~ Vol. 3 ☆高尾山にて
オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)とシロバナオオバジャノヒゲ(白花大葉蛇の髭) ☆高尾山にて
キバナノショウキラン(黄花の鍾馗蘭) ☆シークレットにて
ミヤマナミキ(深山浪来) ☆高尾山にて
アカショウマ(赤升麻) ☆高尾山にて
キバナノショウキラン(黄花の鍾馗蘭)~隠れん坊はもうやめた ☆シークレットにて
キバナノショウキラン(黄花の鍾馗蘭)そして開花 ☆シークレットにて
サクラスミレ(桜菫) ☆何時か何処かに咲いた花
キヨスミウツボ(清澄靫) ☆高尾山系にて
サワギク(沢菊)~ Vol. 2 ☆高尾山系にて
キバナノショウキラン(黄花の鍾馗蘭)の開花 ☆シークレットにて
6月の手紡ぎ『紫陽花のある風景』
季節の花の会~7月の手紡ぎ~【お知らせ】
5月の手紡ぎ『ピヴォワンヌ(芍薬)を束ねる』
4月の手紡ぎ『白グリーンの花合わせ』
HAJIMARIラベンダーの会のお知らせ
京都ラベンダーレッスン
3月の手紡ぎ『桜を活ける』
2月の手紡ぎ『ミモザのブーケロン』
雪の森のコンポジション【金沢レッスン備忘録/2022.12】
季節の花の会~5月の手紡ぎ~【お知らせ】
冬と春が行き交うbouquet dans un vase【金沢レッスン備忘録/2022.12】
パリスタイルで愉しむ花生活 printemps 春【デモンストレーション&パーティー編】
おかあさん
パリスタイルで愉しむ花生活 printemps 春【研修&デコレーション編】
季節の花の会~4月の手紡ぎ~【お知らせ】
ジャーマンアイリス「オータムサーカス」が咲いた
ジャーマンアイリス「ペイガンダンス」が咲いた
「アヤメ」の今年一番花が咲いた
ジャーマンアイリス「サマープリンセス」が咲いた
「ジャーマンアイリス(小豆色)」が咲いた
「ジャーマンアイリス(黄色)」が咲いた
またまた、ジャーマンアイリスの初めての品種が咲きました
ジャーマンアイリスの初めての品種が咲きました
ジャーマンアイリスの「(白)」が咲いた
今年のジャーマンアイリス第一号「ピンクスター」が咲いた
アマリリス「アラスカ」が咲いた
ジャーマンアイリス(ピンク+赤紫)が咲いた
白い小さな花(名称不明)が咲いた
赤いアマリリス「バレンチノ」が咲いた
ジャーマンアイリス「オリエンタルジュエリー」が咲いた
10日前
面倒な芝生の雑草処理!あなたは除草剤派?それとも手作業派??
29日前
芝生シーズンに入る前にやっておきたい大切な更新作業
真夜中の潮干狩り第2弾! 一足先にハマグリ大量GETとなるのか!?
きのこ栽培キットが安くなっていたので買って育ててみました
お庭でシイタケの栽培は簡単!日陰に置くだけで美味しいシイタケは出来るのか!?
お庭でシイタケの栽培は簡単!日陰に置くだけで美味しいシイタケは出来るのか!?
美味しいお米を自分たちで作って食べよう ”田んぼオーナー制度”
田んぼの土を使ってレイズドベッドの土作り
御殿場海岸で真夜中の潮干狩り!意外な貝を大量GET
石垣島のちょっと怖くて楽しい冬の海遊び
来春に向けて荒れ果てた田んぼの復田作業 ~棚田~
生米で作るグルテンフリーの手作りもちもちパン
家庭菜園用の畝をレイズドベッド(木枠)に変えてみました
10月は最後の芝刈り&肥料の散布。そして芝刈り機のメンテナンスをやっておこう
籾摺り作業も完了!とうとうお米(秋の詩)の出来上がりで~す
1日前
ジヴェルニー、チューリップ咲くモネの庭の春 4月
12日前
花咲く春の王の菜園、ヴェルサイユより
印象派の絵のような庭を作る、おすすめ植物5選
ローマの邸宅ガーデン、コロンナ庭園
ベルサイユの花の庭、王妃のボスケ
パリのオリンピック・ダリア
ル・プリウレ・ドルサン修道院の庭 春のポタジェ
ル・プリウレ・ドルサン修道院の庭 [フランス花暦]
リンゴの花咲く王の菜園、ヴェルサイユ
2024年フランスのガーデン・イベント予定[上半期]
庭の花を飾るレッスン、アンティークカラーの紫陽花
素敵なベランダガーデンをつくる5つのアドバイス
初めてのポタジェ(菜園)を成功させるための5つのアドバイス
城館のポタジェの風景、フランスの田舎
ストックホルムの市民農園(コロニーガーデン)
多肉1506 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1505 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1504 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1503 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1502 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1501 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1500 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1499 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1498 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1497 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1496 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1495 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1494 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1493 多肉 自己満の世界 南のガーデン
多肉1492 多肉 自己満の世界 南のガーデン
1月の花育活動、2025年一年生2回目
1月の花育活動、2025年一年生第1回目
大雪の東京行き〜研修会と聖地巡り
生花店へ委託販売のフラワーアレンジギフト2024ハッピーホリデーウィーク
校区小学校のクリスマス花器作りとクリスマスの花生け
恒例の校区小学校親御様向けクリスマスリース作り
2024年リース各種まとめ
佐賀サイコーフェス〜ウッドリボンフラワーワークショップに参加
11月の花育活動報告〜マリーゴールドを使って
長丁場マルシェ番外編〜ミクストメディア作品初披露
1ヶ月間の長丁場マルシェに初参加!
11月の花育活動報告〜マリーゴールドを使って
余り花を利用した玄関アレンジメント
ビクトリーブーケ制作〜全国障害者スポーツ大会に於いて
締め切りギリギリまで掛かって公募展へ作品を送り出しました
1日前
【50代60代】50代以上だけが割引になる新幹線・飛行機
6日前
ひとり老後の不安に今から備えるには?
9日前
80歳に聞いた、50代60代にやっておけば良かったこと5選
16日前
驚愕!!94才のフィットネストレーナー瀧島未香さん!
24日前
専業主婦にも生命保険が必要・・という意外な記事
28日前
60〜80歳が稼ぐべき額は「月10万円」だそうです
楽天証券とSBI証券の配当金は自動で銀行に振り込める。ただし・・
60才を超えても働ける求人ってあるの?(動画)
税理士Youtuberが実際の収益を公開している動画!
50代60代で貯金0、老後が不安な人へ
何だこの猿?(笑)
愛は生物学的に必要なもの
腹膜炎で抗生剤服用中、定期的に死にかける私
1月13~14日と湯河原、熱海の旅に行きました
コンビニ各社が南海トラフに備え、食料の備蓄訴え
2023/11/10 パンジーラインナップ!!
2023/10/13 パンジー&ビオラが並びました♡
2023/06/16 今週の入荷情報です☆彡
2023/06/08 今週の入荷情報☆彡
2023/05/25&6/1 入荷情報~☆彡
2023/05/18 入荷情報~!!
2023/05/11 今週の入荷です♪
2023/05/04 母の日は寄せ鉢派?寄せ植え派?
2023/05/02 店内のアジサイを撮りまっくてきたよ!!
4/28 現在のペチュニア入荷ラインナップ。一挙ご紹介♪
2023/04/27 今週の入荷情報~♪
2023/04/17 入荷のお花たち~♪
2023/4/9 マリーゴールドやペチュニアが並びましたよ♪
2023/04/08 野菜苗がずらりとならびました!!
2023/4/5 4月初週の入荷はコチラ!!
ブログ、お引越ししました。
クレマチスペトレイの花付きが再入荷しました。ふわふわフランネルフラワーと花苗セットをご用...
オンラインショップにアップしました#オンラインショップ #花苗セット #寄せ植え販...
春色バスケット制作品と花苗セットをそれぞれオンラインショップにアップしました♪プリムラ...
花苗セットシルバー&ブルーオンラインショップにアップしました。
#クリスマスローズ #ウィンターシンフォニー 今週のcoconiwaオープンは3/...
#クレマチスペトリエイ 小さな蕾がついた苗が入荷しています♪3月後半ごろうっとり...
本日に続き、明日も臨時休業とさせていただきます。可愛いビオラたちをお披露目したいきもち...
ビオラの季節到来♡オンラインショップに花苗セットをアップしました♪#オンライン...
うっとりするような美しい#秋色紫陽花 とても豪華です明日から販売いたします。...
とても素敵な#ピンクアナベル が入荷しました♡可愛すぎる〜今日は撮影しながら一人...
Rose week 2022#バフビューティー ちょっと暴れん坊のやんちゃなバラ。...
Rose week 2022.05.16次々と開いてきました。しっとり雫を纏ったバラ...
雨のcoconiwaここのところ暑すぎだったので植物たちはなんだか気持ち良さそう#...
雨のcoconiwa。ここのところ暑すぎだったので植物たちはなんだか気持ち良さそう
@purikoro.garden さん♡@masakochan_320 さん♡お揃いの...
@purikoro.garden さんからのお知らせです..GW中おうち時間に是...
玄関前ディスプレイ♡寄せ植えはナチュラルに仕上げています←突っ込んだだけ(笑).....
裏庭の草取りもようやく終わった♡雪の重さで破壊したアーチを取り替え。作業に取り掛かるの...
@purikoro.garden さんにいちご大量出荷しました!!どんな販売方法になる...
玄関前ディスプレイ♡まだまだ並べきれてないけど。GW中には完成させたいな
委託のお知らせです♡@kashu_kashu_ さんcondiscipleコンディ...
お目覚め #センペル 今日は夕方から庭の草取りと薔薇の手入れをガッツリ頑張りました。G...
多肉と鉢の組み合わせを考えるのが楽しくて植え替え作業が終わらない(笑)#ブルーベリーム...
委託のお知らせです@torahana_studio さんの母の日イベントに #リメ鉢 ...
昨日は三女(小6)と近所を #お写んぽ お古の #canonkiss 貸したらハマったみ...
#ちょこん をちょこんと飾る♡やっと #リメ鉢 に植え替えしたよ。雨浴びしてキラキラ可...
素敵過ぎる♡.@gily0807 さんで開催されたWSに #すずらん鉢 を使って頂きま...
試作鉢は自分用ってことで。#ネモフィラ鉢 に去年のスモリ( @rilasia さんブース...
連投です我が家の庭の花たちも活動始めました♡今年はまだ土づくりが終わってない薔薇の...
11日前
多肉クラフト講座 ドーナツ鉢の寄せ植え 2025.4.8
多肉クラフト講座 多肉ケーキの寄せ植 2025.3.11
多肉クラフト講座 リメイク缶とコーヒードリッパー鉢の寄せ植え 2025.2.11
多肉クラフト講座 リメイク缶とコーヒードリッパー鉢の寄せ植え 2025.2.11
多肉クラフト講座 リメイク缶の寄せ植え 2025.1.14
多肉クラフト講座 リメイク缶の寄せ植え 2025.1.14
多肉クラフト講座 お正月の寄せ植え 2024.12.10
多肉クラフト講座 お正月の寄せ植え 2024.12.10
多肉クラフト講座 多肉リース 2024.11.24
多肉クラフト講座 多肉リース 2024.11.24
ワークショップ 多肉の寄せ植え 2024.11.17
ワークショップ 多肉の寄せ植え 2024.11.17
ワークショップ 鳥かご風寄せ植え 2024.11.16
ワークショップ 鳥かご風寄せ植え 2024.11.16
多肉クラフト講座 テラコッタ鉢の寄せ植え 2024.11.12