1月の花育活動、2025年一年生2回目
1月の花育活動、2025年一年生第1回目
大雪の東京行き〜研修会と聖地巡り
生花店へ委託販売のフラワーアレンジギフト2024ハッピーホリデーウィーク
校区小学校のクリスマス花器作りとクリスマスの花生け
恒例の校区小学校親御様向けクリスマスリース作り
2024年リース各種まとめ
佐賀サイコーフェス〜ウッドリボンフラワーワークショップに参加
11月の花育活動報告〜マリーゴールドを使って
長丁場マルシェ番外編〜ミクストメディア作品初披露
1ヶ月間の長丁場マルシェに初参加!
11月の花育活動報告〜マリーゴールドを使って
余り花を利用した玄関アレンジメント
ビクトリーブーケ制作〜全国障害者スポーツ大会に於いて
締め切りギリギリまで掛かって公募展へ作品を送り出しました
1日前
【50代60代】50代以上だけが割引になる新幹線・飛行機
6日前
ひとり老後の不安に今から備えるには?
9日前
80歳に聞いた、50代60代にやっておけば良かったこと5選
16日前
驚愕!!94才のフィットネストレーナー瀧島未香さん!
25日前
専業主婦にも生命保険が必要・・という意外な記事
28日前
60〜80歳が稼ぐべき額は「月10万円」だそうです
楽天証券とSBI証券の配当金は自動で銀行に振り込める。ただし・・
60才を超えても働ける求人ってあるの?(動画)
税理士Youtuberが実際の収益を公開している動画!
50代60代で貯金0、老後が不安な人へ
何だこの猿?(笑)
愛は生物学的に必要なもの
腹膜炎で抗生剤服用中、定期的に死にかける私
1月13~14日と湯河原、熱海の旅に行きました
コンビニ各社が南海トラフに備え、食料の備蓄訴え
2023/11/10 パンジーラインナップ!!
2023/10/13 パンジー&ビオラが並びました♡
2023/06/16 今週の入荷情報です☆彡
2023/06/08 今週の入荷情報☆彡
2023/05/25&6/1 入荷情報~☆彡
2023/05/18 入荷情報~!!
2023/05/11 今週の入荷です♪
2023/05/04 母の日は寄せ鉢派?寄せ植え派?
2023/05/02 店内のアジサイを撮りまっくてきたよ!!
4/28 現在のペチュニア入荷ラインナップ。一挙ご紹介♪
2023/04/27 今週の入荷情報~♪
2023/04/17 入荷のお花たち~♪
2023/4/9 マリーゴールドやペチュニアが並びましたよ♪
2023/04/08 野菜苗がずらりとならびました!!
2023/4/5 4月初週の入荷はコチラ!!
ブログ、お引越ししました。
クレマチスペトレイの花付きが再入荷しました。ふわふわフランネルフラワーと花苗セットをご用...
オンラインショップにアップしました#オンラインショップ #花苗セット #寄せ植え販...
春色バスケット制作品と花苗セットをそれぞれオンラインショップにアップしました♪プリムラ...
花苗セットシルバー&ブルーオンラインショップにアップしました。
#クリスマスローズ #ウィンターシンフォニー 今週のcoconiwaオープンは3/...
#クレマチスペトリエイ 小さな蕾がついた苗が入荷しています♪3月後半ごろうっとり...
本日に続き、明日も臨時休業とさせていただきます。可愛いビオラたちをお披露目したいきもち...
ビオラの季節到来♡オンラインショップに花苗セットをアップしました♪#オンライン...
うっとりするような美しい#秋色紫陽花 とても豪華です明日から販売いたします。...
とても素敵な#ピンクアナベル が入荷しました♡可愛すぎる〜今日は撮影しながら一人...
Rose week 2022#バフビューティー ちょっと暴れん坊のやんちゃなバラ。...
Rose week 2022.05.16次々と開いてきました。しっとり雫を纏ったバラ...
雨のcoconiwaここのところ暑すぎだったので植物たちはなんだか気持ち良さそう#...
雨のcoconiwa。ここのところ暑すぎだったので植物たちはなんだか気持ち良さそう
@purikoro.garden さん♡@masakochan_320 さん♡お揃いの...
@purikoro.garden さんからのお知らせです..GW中おうち時間に是...
玄関前ディスプレイ♡寄せ植えはナチュラルに仕上げています←突っ込んだだけ(笑).....
裏庭の草取りもようやく終わった♡雪の重さで破壊したアーチを取り替え。作業に取り掛かるの...
@purikoro.garden さんにいちご大量出荷しました!!どんな販売方法になる...
玄関前ディスプレイ♡まだまだ並べきれてないけど。GW中には完成させたいな
委託のお知らせです♡@kashu_kashu_ さんcondiscipleコンディ...
お目覚め #センペル 今日は夕方から庭の草取りと薔薇の手入れをガッツリ頑張りました。G...
多肉と鉢の組み合わせを考えるのが楽しくて植え替え作業が終わらない(笑)#ブルーベリーム...
委託のお知らせです@torahana_studio さんの母の日イベントに #リメ鉢 ...
昨日は三女(小6)と近所を #お写んぽ お古の #canonkiss 貸したらハマったみ...
#ちょこん をちょこんと飾る♡やっと #リメ鉢 に植え替えしたよ。雨浴びしてキラキラ可...
素敵過ぎる♡.@gily0807 さんで開催されたWSに #すずらん鉢 を使って頂きま...
試作鉢は自分用ってことで。#ネモフィラ鉢 に去年のスモリ( @rilasia さんブース...
連投です我が家の庭の花たちも活動始めました♡今年はまだ土づくりが終わってない薔薇の...
11日前
多肉クラフト講座 ドーナツ鉢の寄せ植え 2025.4.8
多肉クラフト講座 多肉ケーキの寄せ植 2025.3.11
多肉クラフト講座 リメイク缶とコーヒードリッパー鉢の寄せ植え 2025.2.11
多肉クラフト講座 リメイク缶とコーヒードリッパー鉢の寄せ植え 2025.2.11
多肉クラフト講座 リメイク缶の寄せ植え 2025.1.14
多肉クラフト講座 リメイク缶の寄せ植え 2025.1.14
多肉クラフト講座 お正月の寄せ植え 2024.12.10
多肉クラフト講座 お正月の寄せ植え 2024.12.10
多肉クラフト講座 多肉リース 2024.11.24
多肉クラフト講座 多肉リース 2024.11.24
ワークショップ 多肉の寄せ植え 2024.11.17
ワークショップ 多肉の寄せ植え 2024.11.17
ワークショップ 鳥かご風寄せ植え 2024.11.16
ワークショップ 鳥かご風寄せ植え 2024.11.16
多肉クラフト講座 テラコッタ鉢の寄せ植え 2024.11.12
9年前の今日のこと、これから未来を生きるために「忘れてはいけない」皆が口にする言葉。...
こんにちは 久しぶりの雪降りで小庭はまたまた真っ白です.︎.'.今は降ったりやんだりで...
こんにちは晴れたり曇ったりの山形ブロウ地方、ポカポカまではいかなく、結構寒いです。寒...
こんばんわ~今日はパラダイスに行ってきましたお出かけ先の帰り道、興味のない友人4人は...
こんばんわ~ なんか最近朝起きれない時が。目覚まし替わりのガラケー、「ポチョン ...
おはようございます良いクリスマスをお過ごしでしょうか?今朝はうっすら粉砂糖まぶしたくらい...
こんにちはまたまた暖かな山形ブロウ地方です。冬どこ行った?陽射しがある度にハオがキラキ...
ちびっ子から「ワカメ」呼ばわりのフィッシュボーンカクタスが、最近キモイのですフィッシ...
こんにちはうっすら雪景色の山形ブロウ地方、風もなく明るいお天気です。今日はけいさんからの...
こんばんわ…深夜の投稿にこんな話題。トップシーデビー。親が誰かわかりやすいですね(笑)...
こんにちは~どんより日和の頭痛日です にぎやかなのが来る日だからかな?笑 最近のセンペ...
雪国多肉事情、続きます(笑)今年初の試み、ここは車庫です。積雪が多いため、我が家は高...
こんばんわなんとも暖かな山形ブロウ地方でした9℃まで上がりましたよ!お天気良いほどにおうち...
こんにちは~山形いいお天気でお家のなか暑いです~こんな日はお外の多肉ご気持ち良さげで、がっ...
少し前の話。パラグアイエンセ。HCでしょぼくれ肉を発見。お初の名前なので疑いもせずに購入~...
新芽の成長が進む中輪系の胡蝶蘭の子株(7/15)
新芽の成長が進む大輪系の胡蝶蘭(7/15)
新芽の成長が進む中輪系の親子株(7/15)
子株の成長が進むミニ胡蝶蘭「カナリヤ」(7/15)
新芽の成長が進む昨年仲間入りのミニ胡蝶蘭(7/15)
生長点がダメになった白花のミニ胡蝶蘭(7/15)
新芽の成長が進むリップがピンクのミニ胡蝶蘭(7/15)
新芽の成長が進むミニ胡蝶蘭「カナリヤ」(7/15)
新芽の成長が進む赤花のミニ胡蝶蘭(7/15)
新芽の成長が進むミニ胡蝶蘭「なごり雪」(7/15)
成長が進むミニ胡蝶蘭「なごり雪」の子株 (7/15)
新芽がダメになった斑入り葉の胡蝶蘭(7/15)
成長が進む斑入り葉のミニ胡蝶蘭(7月15日)
成長が進むマイクロ胡蝶蘭2株(7/15)
開花が続くミニ胡蝶蘭「なごり雪」(7/1)
ほんとにフリルな多肉植物ピンクフリルと学校役員と小学校のママたち
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
エケベリアの植え替え2025
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
多肉植物 ブルーサプライズ♪
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
cottage garden さんの多肉ちゃん。
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
多肉植物(エケベリア):冬と春の管理で失敗しないための完全ガイド
2025年多肉狩り:その5
多肉植物 ラブウェーブ♪
ネット狩りした多肉で寄せ植え作り&珍しいセダムをGET(*Ü*)♬
ホムセンの割引多肉をゲット!と実は人見知りだった話
10月の出展と雨久花イベントのお知らせ ...
出展のお知らせ ... ギャラリー風来
秋 五人展 ... 初日
10/19 雨久花 ... ノシランと斑入りヤブコウジの苔玉
出張苔玉教室 ... トキワマンサクとコプロスマの苔玉
秋 五人展 ... こうじや京作
秋 五人展 ... あと2日
秋 五人展 ... 最終日
インスタグラムへ ...
未生空間 ism 展 ...
十五夜 ...
出店のお知らせ ... たかさごオクトーバーマルシェ
9/25 雨久花 ... 秋のひととき
出張寄せ植え教室 ... ヨークカルチャーセンター加古川
9/21 雨久花 ... セダムの苔玉と満月ブローチ
ご来店お待ちしてます。#ガーデン #ガーデン雑貨 #雑貨 #インテリア雑貨 #寄せ植え...
お花いっぱい、ハンギングバスケット4月からハンギングバスケットの寄せ植え教室を開催しま...
今週もいろんなお花が入荷してます。#花のある暮らし #花 #花のある生活 #花のある風...
4月1日、2日はイベント出店です。花博記念公園鶴見緑地です。お近くの方は、ぜひいらし...
ハンギングバスケット#ハンギング #ハンギングバスケット #hanging #hang...
グリーンノビア属ディプロキクラが入荷してます。根付きの苗は珍しいのでこの機会にぜひ。...
お花も満タン#ガーデニング #花 #花のある暮らし #花屋 #ガーデン #flower...
今日はあいにくの雨️ですが、お花も沢山入荷してます。#多肉だけじゃないのだ #多肉だ...
オステオスペルマムのハンギングバスケット#花のある暮らし #花を飾る #ハンギングバス...
この景色が1番好きです。#花のある暮らし #花 #花と緑のある暮らし#ガーデニング ...
子持ちレンゲ入荷してます。#子持ち蓮華 #セダム #コモチレンゲ #入荷 #入荷情報 ...
花のある暮らし#花 #花のある暮らし #ガーデニング #ガーデン #寄せ植え #寄せ植...
カオンの庭産の多肉が入荷しました。明日から、店頭に並びます。スミレ牡丹も入荷です。...
オステオスペルマムのハンギングバスケット#ハンギング #ハンギングバスケット #花 #...
いろんなお花、入荷中#花 #花のある暮らし #花と暮らす #花と緑のある暮らし #花の...
母の日の準備はいかがですか?WEBでは5/7までご注文承ります!ご来店でのお持ち帰りの...
ライラックが良い季節ですね先日発送したお誕生日の花束ですありがとうございます。#f...
平成元年の初日今日はスズランデーです!フランス発祥の習慣ですがスズランデーにスズラ...
春の小さな草花たちパンジー、小さなミモザラナンキュラス、グリーンベルレースフラワー...
昨日の夜は冷たい風でしたが今日は柔らかい日差しが心地良く春の花がふんわりとして良い香...
昨日は元スタッフの結婚式お花もBearで楽しい式でした他の元スタッフも妊娠してたり...
風のない日曜日やわらかな光がぽかぽかと暖かく春の花も気持ちよさそうに濃いめのトー...
Spring arrangement.#flower #flowers #flower...
おはようございます。FidrioのNew flower vase入荷してます。#f...
おはようございます。#flower #flowers #flowershop #flo...
青文字の季節ですね。かわいくて好きです。#flower #flowers #flow...
スイセン#flower #flowers #florist #bouquet #arr...
本日から店頭販売スタートまだお花は完全に揃ってませんがかわいい春の花たちがお待ちし...
オリビアローズオースチンとゴールドバニーが咲き始めました#オリビアローズオースチン ...
あしかがフラワーパークの藤が見事でした#あしかがフラワーパーク #藤 #大藤 #八重藤...
ウインディーナイトのスタンダードを地植えしました。#ウインディーナイト #バラ #ス...
ウインディーナイトのスタンダードローズ キター#ウインディーナイト #バラ #スタン...
リベルラの剪定とロゼアスクエア330に植替え。ゴールデン粒状培養土ダメ軽石だらけ高くな...
カインダブルーの剪定と、8号スリットをロゼア330に植替え#カインダブルー #カインダ...
オリーブのカロレアをナーセリーポット40に植替えました。ゴールデン粒状培養土は高くなっ...
つるミミエデンの剪定と、390に植替え誘引#ミミエデン #つるミミエデン #mimie...
ローブドゥアントワネットとドラキュラとラピスラズリ狙いで開店10分前に行きましたが整理券1...
14時すぎにしか行けなかったのですがローブドゥアントワネットクレールドゥリュンヌが残ってま...
ヌーヴェルヴァーグルールブルーをお迎えしました遅かったので欲しかったローブドゥアントワネ...
シエルブリエをお迎え#シエルブリエ #パンジー #フリルパンジー #フリルパンジーシエ...
レディの入荷情報を見つけて参戦!開店7分前に到着しましたが残り2個何とかお迎えできました...
シャドウオブザムーン が咲きました#シャドウオブザムーン #シャドウオブザムーン #...
オリーブのカロレアをお迎えできました嬉しすぎ!#カロレア #carolea #オリー...
アメリカの家の玄関問題‼︎
1日前
メルカリで即売れしたトレジョのパステルミニトート
2日前
アメリカ現地校の春休みで感じた子供の成長
数ある英語教材の中から我が子の英語学習にこれを選んだ理由
Mt.Shastaに癒される ロードトリップ2024 ②
油断してたら... 家族旅ロードトリップ2024夏 ①
アメリカ生活4年目に突入!
自分を満たしてあげたら見えてきたもの
おひとり様のロサンゼルス♡
親子似てるなと思った瞬間
「一朝一夕」なんて読む?「的を得る」は合ってる?
The America!な修了式と夏休み
アメリカ現地校二年生のプロジェクト学習成果報告会
先生へ感謝を伝える週間〜Teacher appreciation week
娘の音楽発表会から日本とアメリカの教育事情を考察
【育て方】ムレチドリ(Stenoglottis cv.(fimbriata×longifolia))
【育て方】ヘデラHedera(アイビーivy) 冬でも地上部が枯れないグランドカバー 寄せ植えにも◎
【育て方】キランソウAjuga decumbens
【育て方】アジュガAjuga reptans 手入れのしやすい日陰に強いグランドカバー カラーリーフとしても
くるくると表情を変える可愛いバラ Sカリプソ(Calypso)の育て方
退色してもとても素敵なバラ Gカーディナルドゥリシュリュー(Cardinal de Richelieu)の育て方
小さくコロコロしたお花が可愛いバラ Polアントマギーズローズ(Aunt Margy’s Rose)の育て方
アンティークな雰囲気の 和バラ いおり(ioli)の育て方
つるバラの誘引剪定の難しさ&DIY&春のお庭
バードフィーダーは生物多様性の観点から設置しないほうがいいのか?
有機栽培 organicにシフトチェンジpartⅡ~有機栽培のリスクとリターン一年間のまとめ~
バラの誘引剪定とお庭DIYの推し
近況報告とバラの誘引剪定などなど
胡蝶蘭(コチョウラン)のコルク付けに挑戦
2021年 新年のご挨拶
インスタグラムはじめました
「人生フルーツ」の上映会へ
春の庭しごとは芝生のメンテナンスから
中3次女の卒業式と学校から持ち帰った作品
障がいのある中3次女の進路決定までの道のり3
障がいのある中3次女の進路決定までの道のり2
障がいのある中3次女の進路決定までの道のり1
さくらんぼの花と次女の高校受検
28年間愛用している始めて買った椅子
使わなくなった収納用品の行方
映画「チョコレートな人々」と久遠チョコレート
パシーマの敷パットシーツで冬を越せるか?試してみました
洋ラン・デンドロビウム スウィートキャンディの開花
初春の庭しごとと宿根草ガーデンの様子
「すこやかなほうへ 今とこれからの暮らし方」
初節句!文明堂の桃カステラを準備。楽天のお雛様と手作り猫雛様の前でおめかしして記念写真
【長崎グルメ】スーパー井上のフルーツサンドをついにゲット!SNSで人気の圧倒的フルーツ愛、存分に味わいました
【トルコライス】長与ファンタスマーケットの土曜日限定トルコライス!ボリュームたっぷりレベル高いっ😋
【FM長崎 福袋開封】長崎出身庭園デザイナー石原和幸さんより素敵な贈り物が届く
2022年の節分は長崎護国神社の福豆で!!我が子、初の鬼退治。
【長崎 時津町】 4カ月検診へ行く!順調な成長にほっ。間もなく離乳食が始まります
ふるさと納税2021年②山形県酒田市 特別栽培米 つや姫 5kg×3袋 計15kg!!
【時津町】写真のIKEDAで開催中!ワンコイン撮影会に参加する。気軽にスタジオ撮影体験できますよ
生後4か月!!あぐりの丘で動物と急接近 2022年10月末に新施設オープン予定!小さな本棚で絵本もゲット
ふるさと納税2021年①佐賀県多久市から佐賀牛入り!!老舗のハンバーグ150g12個が届く✨
あけましておめでとうございます!!2021→2022 年末年始を振り返る
ベビーカーで眼鏡橋周辺散歩!散る前の大きなイチョウの木、見っけ
【時津町】保健センターで行われていたママのほっとサロンへ行く
【当選報告】ホテルセントヒル長崎様より”五島ごと”との共同制作カレーをいただく✨
【長崎・イチョウの木】 琴海の塩釜神社のイチョウの木と琴海中央公園へ行く
2日前
高校女子部活2025.4.16 ダブルスノック練習
3日前
総合ダブルス大会の申込み 2025.4.15
4日前
高校女子(男子)部活2025.4.14 ダブルスノック練習
5日前
うみそらバド2025.4.13
6日前
Tクラブ2025.4.12 ノックとランキング戦
7日前
高校女子(男子)部活2025.4.12 ノック練習
7日前
③中学男子部活(体)2025.4.12 練習試合
7日前
③中学男子部活(体セ)2025.4.11
9日前
高校女子(男子)部活2025.4.9 ゲーム練習
11日前
③中学男子部活(体)2025.4.7 ゲストとゲーム練習
12日前
うみそらバド2025.4.6
13日前
③中学男子部活2025.4.6(体)ゲストとゲーム練習
13日前
Tクラブ2025.4.5ノック練習
14日前
③中学女子部活2025.4.5 基礎打ちとノック練習
14日前
③中学男子部活(体)2025.4.5 2年生ノック