自分の記録・雑記帳 JTrimで画像加工 孫の事、黒柴の事、菜園
プリザーブドフラワースクールを主宰しております、satomiです。宜しくお願いします。
ELFINは出会いを大切にしております♪ELFINは日本語で妖精を意味します。きっと皆様に幸せを運びます♪
大阪本町駅すぐ フレッシュフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、リボン、バッグレッスンサロン。美しくお作り頂いたお花を飾る、美しい理想の家づくりをご提案。整理収納、インテリア風水もお伝えいたします。
毎日たいへん、人生ロスタイム何処まで行けるか頑張れマッサン奮闘日記!
日々感じていることやミステリー、宗教、民俗学、死生観、スピリチュアル、夢の話など書き記します。
さいたま市のアーティフィシャルフラワー&プリザーブドフラワー教室 大宮、北浦和、土呂、東大宮会場
おひさまの光を背中に感じながら園芸作業をするのが大好き。
野菜の再生栽培の記録です。『一粒で二度おいしい』再生野菜の世界へようこそ!
お庭で、ペイントやDIY。家庭菜園・ガーデニング♪ 楽しいお庭時間をお届けします。
ベランダでバラを育てています。
はじめまして、照葉由愛です。東北のはじっこで永田農法をはじめました。
あなたに癒やしと元気をお届けいたします。お家カフェで寛ぎながら、開運や本のこと、レジン製作、植物、お出かけ情報など盛り沢山です(*˘︶˘*).。.:*♡あなたにひと時の安らぎと元気が提供できたらいいなと思います。
さいたま市の園芸店、沼ノ上農園より、季節のお花や寄せ植えの情報やお店の様子をお届けします。
毎日が日曜日:晴れの日は畑・時々水彩画、雨の日は読書時々水彩画
お花で遊ぶ癒しの時間✿フラワーアレンジ・キット販売 フラワーアレンジの販売を中心に時々カメラを持って 自然の風景や植物に触れ癒やしの時間を楽しむ事が好きです。
庭無しの家に引っ越し玄関先と駐車スペースの隙間という1坪ない空間で宿根草・クレマチス・蓮・睡蓮、テラスでサボテン・多肉類を育てています。シダ・熱帯植物好き。薔薇なし地味めの超プチガーデン。雑貨は使わずシンプルに。たまによそのお宅も登場します
サボテン(さぼてん)と多肉植物が好きな初心者からベテランまで、み~んなに 送るビジュアルなページです。栽培講座やサボテン多肉趣味の会の案内もあります。
午後からしか日が当たらないマンションのベランダでER中心に沢山のバラを育てています。コザクラインコとうさぎの事もたまに書いてます
大阪市鶴見区の裁縫教室です。作品紹介等をしています。(sorenari sewing より教室名変更2022・2・22)
人生の砂時計 のこりの一粒まで自分らしく生き生きと
自己満足のビオブログ 咲かない睡蓮、増えないめだか、荒れ狂う惨状のなすがままブログ
今日は、伊予大島の島四国を回りました
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
今日からタケノコの販売を始めました
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
しまなみ海道の旅(33) コテージ下の海岸から
今日は、ダイコン葉をおひたしにしてみました
しまなみ海道の旅(番外編) スーパーの刺身
しまなみ海道の旅(32) 多々羅大橋
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
日陰ベランダで咲くバラの様子、読んでよかったバラ本、ミニ実験などを発信してます。
一人でマイペースで滑るのが好きかな。 食レポの方が多いっす。
「晴れの国」岡山県でブドウと白桃を夫婦2人で作っています。 岡山に来て12年目に入りました。 吉備高原の澄んだ空気のもとで「お客様に高品質の果実をしっかりとお届けする」ことを第一に取り組んでいます。
日々のあれこれを綴りたいと思います
バラ日記やセミナーで教わった事、私流の栽培方法、品種や園芸用品の紹介など気楽に楽しく綴っていきます。
4人家族で団地暮らしをしています。家庭菜園や家計簿公開、子育てなどを更新しています。
まだ初心者の食虫植物栽培日記。ハエトリソウ・ウトリキュラリア・ドロセラ・セファロタス等色々育てています。アドバイス&感想大歓迎!
アパートの片隅で生き物重視のガーデニングをしていましたが、最近地植えの出来る家に引っ越ししました🐝🦋🐌🐛🕷🦎🦗🐜🐞 誰もがホッと和める庭でいられたら幸です。
高層階のベランダとルーフバルコニーでのガーデニング。野菜と花木、草花も育てたいと思っています。
殿堂入りバラを中心に、丁寧にお世話しようと思っています。
花・空・多肉・にゃんこんどなど・・・
写真、楽しみながら撮っています。花(花言葉)・空・風景・グルメ・犬・御朱印・アルバム作りなどの写真をアップしています。(画像転載はご遠慮ください)
今日は草引き、明日は植付け、その日の気分で土いじり…。明日は晴れるといいな!気まぐれに心の俳句も一句
園芸セラピーの実践例や活動、植物を利用した様々なプログラムのアイデアを紹介します。
常陸太田市にあるお花を専門とするフラワーアレンジ教室です。ご一緒に花のある生活を楽しみましょう。
アラサー女がバックパック背負って海外旅したり、投資や食べまき栽培する奮闘記。ダメ女ゆえ失敗談多め。
大阪・北摂にあるプリザーブドフラワー教室のブログです。外部講習やオーダー品制作のことも書いてます。
日頃心にふと感じた事綴っているブログです。
震災で液状化し、家屋傾斜修正工事をする。現在、バラ栽培と家庭菜園に励み、運動を兼ねて仲間と共に「週一ゴルフ」。
大阪府羽曳野市LICはびきのにてトールペイント教室アトリエグレースを主宰。薔薇と旅行大好きママです♪
愛媛松山フラワー教室ラ ナチュール・FLORAL NEW YORK認定教室愛媛校・AIBA認定校
サボテン初心者のさくたろうが、サボテン栽培に挑戦するブログです。
FEJライセンススクール・JIFA認定教室 趣味から資格取得コースまで丁寧にお教え致します。
ピンク色のブーケ
今年のミモザアレンジ、ラスト!
恒例のお花見♪
まだかな~今年の桜『桜リース』
FEGインテリアコースリニューアル完了!
100均を探し求めて…クリア香水瓶ボックス♪
オーダー頂きましたビッグサイズのプリザーブドフラワー作品♪
ミモザリースで今年は完!
もらったミモザの行方
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『ローズペタルトルソー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『マカロンタワー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『リボンローズラウンド』
《FEGコース》『ピオニーオーバルGRACE』
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)