北海道の東部の小さな町で花や野菜を楽しむ!寒冷地での庭づくりや草花のタネまき記録を写真とともに紹介します。飲んだワインの記録や紹介も。
大阪豊能町ナチュラル&フレンチスタイル プリザーブドフラワー教室とアレンジ・ブーケ制作・販売
布から花弁一枚一枚切り染めて作る布花や、ドライフラワーやプリザーブドフラワーのリース等作っています。
ナチュラルドライのリースやアレンジを作っています。
いけばな、アレンジメント中心で、大好きなカメラで撮影した画像もUPしています。
春、自家製産の薔薇苗販売有りのオープンガーデンをしてます。PCでブログを開くと住所が載ってます♪
園芸店に勤める由良のお気に入りを紹介します。個人的な「カワイイ!」の押し付けブログです^^
FEJ認定ライセンス校 FEJ全てのコース受講可能♪趣味から資格まで、プリザで癒される元気になれる 教室!
ガーデニングや日々の出来事を写真で綴ってます
いつも喜び、たえず祈り、すべてを感謝する<br> そのような日々を過ごしたい。
アラフォー独身無職が正社員になり、日々の暮らしの中からほんの小さな幸せを見つける毎日です。
アーティフィシャルフラワーを使用したフラワーアレンジのレッスンとオーダーも全国配送を行っています
「ブーケレッスン」♪「恋」?「食」!に生きるパリ在住フラワーデザイナー斎藤由美のご陽気Parisライフ
秦野市の花屋フローリストせきど×ギフトフラワー通販専門店PLAZA花物語のはな制作ものがたりです!
小さな庭で宿根草を育て寄せ植えリースやハンギングを作ります♪花のある暮らしで沢山の喜びを見つけて
ダイパーケーキ(おむつケーキ)・プリザーブドフラワー・リボンワーク・お香の教室Bee forest
兵庫県の山間部に住む盆栽初心者です。
愛知県岡崎市でプリザーブド、アーティフィシャルフラワー、デコジュエルのスクール、手作りブーケ、販売。
愛知県で野菜やミカンなど2ヵ所の野菜畑を一人で耕しています。菜園歴18年です。
庭付き中古住宅一人暮らしを始めた、バツイチアラフィフ女の気ままな田舎生活。日常風景、ガーデニング、そして、つぶやき…。
ヤフーブログが終了なので徐々に引っ越し
FEJプリザーブドフラワー認定教室、JIFAアイスフラワー&ジェルBOX認定教室のアトリエチルズです
山登りが大好き! 単独山行もしますが、孫のたっ君と歩く北ア、南ア、八ッ。山登りが楽しい〜です。
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
今日からタケノコの販売を始めました
今日は、ダイコン葉をおひたしにしてみました
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
島四国24番札所の八重桜がやっと咲き始めました
今日は、完熟レモンの収穫をしました
今日は、サバのみぞれ煮を作ってみました
タカナなど葉物野菜の生長が著しくなりました
あっという間に、サンショウに花芽までつきました
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
猫のいる平凡な日常です('◇')ゞ
生産量を落とした零細農家の今
何気ない日々の出来事♡思う事を綴ります。
お台所、ベランダ、レンタル家庭菜園で野菜や草花を栽培しています。ネコや乳酸菌の話題もあります。
散歩しながら鳥に出会うと足がとまり、菜園では鳥の声に手がとまる、そんな暮らしの日記です。
ネットショップと徳島でプリザーブドフラワーの教室をしています。オーダー頂いた作品を紹介しています
超簡単自作水耕栽培で野菜栽培。初心者でも水耕なら平気!初心者の為のページ、自宅で植物工場も夢じゃない
30坪の菜園と荒れ地ガーデン・暑い日と寒い人雨の日は絵を描く暮らしレポート・時々お料理
面白いこと、気になること、病気のこと、仕事のことなど色々書いていきます。
杜の都仙台の乙女花®教室アトリエワイフルリールのブログです。暮らしの花のヒントに♪
下手な鉄砲を数打つ程多趣味だけど秀でることはない。それらを使って日々楽しく生活できれば良い、
福井県福井市でハーバリウムサロン主宰。 ポーセラーツ、プリザーブドフラワー準備中です。
多肉植物大好きで天然ボケな私のマイペースな生活と葉っぱ屋としての活動を紹介します
岡山県北部・蒜山にUターンして園芸を楽しむ日記です。我が家のまわりの自然や花々を紹介していきます。
ボーダーコリー ルナと蘭との生活 ガーデニング 2ワンとのおでかけなど 綴っています
誰も住んでいない社宅の駐車スペースを、バラの咲く庭に…それが何とも統一感のない悪趣味な庭に…
名古屋近郊でフランス・パリスタイルといけばなをベースとしたオリジナルフラワーアレンジ・ブーケが学べるスクールです。
わん、にゃん、ハムずの話題を中心にバラの話題を織り交ぜつつ、癒しの日々を綴っていきます。
SKIモーグルが好きです。夏のWJと冬は若杉高原おおやスキー場で滑ります。競馬、読書、野菜作りが好きです。
土地探しから34坪の積水ハウス建築日記を経て、最近は週末の庭日記になってます。
大人可愛い作品の数々をご紹介しているカルトナージュとプリザーブドフラワーのお教室です。
さくらそう・山野草・草もの盆栽を地域の仲間と楽しんでいます。
お花を育てるのが好き。5匹の犬猫のお世話と樹脂粘土でお花作りや羊毛フェルトの作品作りを楽しんでます。
フラワーアレンジメントを習っています。それが唯一の癒しの時間? そんな日々の記録です。
季節の風を写真とともに綴ります。
世田谷園芸市
黄色のモッコウバラの開花です〜♬
ツル薔薇に思いを寄せて・・・
リクエストをいただきましたネモフィラのリース制作〜
2024.9.16今朝の我が家の秋薔薇たち
バラの開花⁈*最後まで美しいクリスマスローズ*
桜花爛漫〜♬…と…ネモフィラのリース
🟠バラ🌹
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
パステルピンクの薔薇〜セリアのミニチュアドアとコラボ〜♬
バラの蕾 4月 エドゥアールマネ レイニーブルー ポルトブルー ライフ ベランダ ビオラ 葉牡丹 2025
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
いよいよ4月、春ですね
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)