2023.03.19今日はガーデニング日和でしたね午後から植え替えと草むしり多肉の紅...
2023.02.26昨日は強風の中、SANTA FE に遊びに来て下さりありがとうござい...
2023.02.24明日は風が強い予報ですが、サンタフェは開催です厚着して行きますよ〜そ...
2023.02.21サンタフェまであと少しですよ〜1️⃣リーフ鉢に新作が登場ですあれ...
2023.02.19今週末の土曜日はいよいよサンタフェ開催です今年初のイベント参加は晴れ...
2023.02.15今日は有休消化をして名古屋市内へ出掛けました 移動は車なので寒くはな...
2023.02.11休みの晴れた日は多肉と遊ぶ時間が楽しいですね〜明るい時間は多肉と…夜...
2023.02.09今日もにくの日でしたね〜今夜はノーマルな醤油味の鍋をしゃぶしゃぶに...
2023.02.05今日は Botanical Lifeの皆さんとリメ缶WSを楽しんで来...
2023.01.29今日はにくの日ですねいつもはスル〜しちゃうんですが、今日は外で大寒...
2023.01.01あけましておめでとうございます本年も宜しくお願いします子供の頃...
2022.12.31大晦日…2022年が残り数時間で終わります 時間の速度は変わらないは...
2022.12.11今年最後の門前マルシェに出店して来ました起こし下さった皆さん…ありが...
2022.12.08今年最後のイベントとなりましたほ〜〜〜んと1年って早いですね寒くな...
2022.11.271️⃣26日はスイッチが入り、斜めったビニールハウスを解体する事にし...
お正月飾りのご紹介♡赤&ゴールドで華やかに。コチョウランも入り、2021年も幸せが飛...
クリスマスレッスンが続きますが、グレースオリジナルコースの作品もお作りいただいてますフ...
ファーリースレッスンMOKUBAのファーを贅沢に使ってます。フワフワリース♡何年か...
ホワイトリースレッスンプリザレッスンでは、ホワイトのリースもお作りいただいてます♡ホ...
針葉樹の器から作るコンポジションレッスン皆さん素敵に仕上がりました♡クリスマスのテー...
クリスマスリースレッスン素敵にお作りいただいてます週末もリースレッスン楽しみ♡#ク...
クリスマスリースレッスン素敵なリースたくさんです今週末もお作りいただきます。楽しみ♡...
Grace original course*プリザーブドフラワー グレースオ...
秋のパニエアレンジ*9月マンスリーですが、10月に入ってからもたくさんお作りいただ...
Grace class*秋は色濃い感じで♡*#パリスタイル#パリスタイルブー...
Grace class*おはようございます。もう11月…今日は雨のスタート*...
Grace class*おはようございます。ダリアなど可愛いお花を紅葉したグリーンと...
10月のマンスリーレッスン《器から作る秋のテーブルコンポジション》**バラのカラー...
Trial lessonFresh flower*コスモスの入った可愛いサイズのコン...
Grace original course*おはようございます。プリザーブ...
【募集中】クリスマスリースレッスン
先日…◡̈出張レッスンのご依頼を頂き、新5年生の男の子が、プレゼントにとプリザーブドフラ...
お花の水揚げ♩ たっぷりなお花に囲まれて幸せな日◡̈ #フラワーデザイン #発表...
オーダーアレンジメント♩HPよりご依頼くださいましたウェディング前撮り用のボールブーケ...
for Gift◡̈ 退職のお祝いお疲れ様と新生活の幸せを祈って❀´- #...
♛Festa della Donna♛ 今日はミモザの日、国際女性Day♩身近に、素...
贈り花❀ #フラワーデザイン #花束 #フラワー教室 #写真 #花教室 #カメラ #...
先日届いた #aras のお皿たち 母がお皿をよく割るようになってしまったので10...
かすみそう◡̈ #フラワーデザイン #フラワーアレンジメント #プリザーブドフラワー ...
••✼••┈┈︎テーブルウェアフェスティバルへ。うっとりする様なテーブルコーディネート...
ありがとうの花 #flower #フラワーデザイン #フラワーアレンジメント #フラ...
心待ちにしていたハンカチ♡しばらく使わずに眺めていようと思います #フェイラー #f...
今年もガレットデロワフェーヴは息子のところへ うっかり今年は周りの王冠の用意を忘れて...
ほっこりおぜんざいを炊きました♪ 我が家は昨日からお休み明け久々のお仕事に、体の重さ...
オーダー頂いたアロマストーン♩ #フラワーデザイン #フラワーアレンジメント #プリザ...
2023/05/08
写真活動をあんまりやって無く、駄目元々だったのに、何とか、最優秀賞を3連覇しました。愛媛...
2023年1月28日。仕事が忙しいのと、コロナ過により、写真活動を自粛していて、一眼レフ...
久しぶりにウルトラマンの故郷こと、太陽石油四国事業所の夜景を撮ってみました。#愛媛県今...
久々で、一眼レフを持ち出しました。夕日に向かって走る光景、お気に入りの場所です。#愛...
遍照院の厄除け祭りで、餅まき、豆まき、鬼瓦御輿などのイベントが中止となりました。残念です...
リスタートのつもりで、新しく名刺を作成して、プリント屋さんから届きました。これで、花の営...
昨日、母親がデイサービスへ行ったので、我が家と、母親の実家にゆかりがある町内の神社とお寺参...
謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。今...
今年は、菊間産長井の花を出荷出来なくて、大変迷惑かけました。母親が高齢により弱って悪くな...
心機一転のつもりで、僕が作ったトルコギキョウを撮った写真で、名刺を作成してみた。可愛いで...
コロ君の母犬で、サクラちゃんに、新しい家族が増えて、幸せそうです。#愛媛県今治市菊間町...
これも菊間セブンフォト倶楽部の写友に撮ってくれました。コロ君の嫁にと、柴犬のブリーダーか...
これも菊間セブンフォト倶楽部の写友に撮ってくれました。春の5月に産まれたコロ君で、元気い...
落ち葉のトンネルがある穴場で、菊間セブンフォト倶楽部の写友に柴犬を撮ってくれました。3匹...
今日の「なつぞら」号泣でした〜。わたしが沖縄にいるとき、ゼミの先生は北海道へお写真をい...
令和元年8月6日世界平和戦争を二度とおこさない。世界中の優しさでこの地球を守りたい。
令和元年8月6日わたしが小学生の時、こども代表で平和への誓いを宣言した時から今日まで、...
古宇利島古宇利オーシャンタワー星空タワー寝っ転がって…イルミネーションのあと、、す...
古宇利島スコールのあと…なんと︎虹がタイミングすご〜〜︎#景色すごい#風がす...
ディナーホテル内の鉄板焼 「神戸」美味しすぎた…サンセットを見ながら…満たされた…...
最高か!!#オーシャンビュー#夏休み#沖縄#最高#海#モントレ沖縄 #ご褒...
沖縄モントレスパ&リゾート#最上階だった#オーシャンビューホテル #風があって気持...
沖縄めんそ〜〜れ美味しいグルメ教えてくだせぃ#沖縄#那覇空港#娘初の飛行機#...
3度目の正直️やっと名前が正解笑Yocoさん→Yukoさん→YokoさんPARC...
どこの本屋にもないよ〜〜!早く読みたい#いけない#道尾秀介 #在庫なし
え!!南大門が閉店?!先々週も行ったのに!お祝いの時は南大門だったのに!仕事の終...
#米津玄師#打上花火動画の載せ方誰か教えてくれい笑
音楽と花火がマッチして、近くだと打ち上がる音の誤差もなくこんな近くで花火大会を堪能したの...
BAYSIDE PARTY 当選したので、今夜はゆっくり宇品花火大会を楽しみます♩#...
心斎橋神楽謹製 至福のレタしゃぶをお取り寄せ♪
おうちで牛タン食べ比べ!『本家かつめし亭 牛タン 厚切り・薄切りセット』
美味しくてヘルシー!アルゼンチンビーフ
スポドリみたいにクリア!『CPIプロテイン』のんでみた
初めての食感!べーぐりのうまみチャバタ
これなら美味しい!ヘルシー!とうふパスタ
わんまいる『健幸ディナー』をお試ししてみたよ♪
おうちで太陽のトマト麺!!美味しいー!
私は並べるだけw キュートな手まりおにぎり
おうちで手軽に!金華さばの塩焼き
まるでええ女房♪だし香るスパイス『馨』
キラージュの『エンジェリックリングオイル』で生ツヤ髪
夜活で髪も心も癒される♪セラティスドリーミーモイスト
新DROASのダメージリペアがコスパ!
いつでも明太子っ!ハウス辛子明太子ペーストが使えるぅ!
ブログ、お引越ししました。
クレマチスペトレイの花付きが再入荷しました。ふわふわフランネルフラワーと花苗セットをご用...
オンラインショップにアップしました#オンラインショップ #花苗セット #寄せ植え販...
春色バスケット制作品と花苗セットをそれぞれオンラインショップにアップしました♪プリムラ...
花苗セットシルバー&ブルーオンラインショップにアップしました。
#クリスマスローズ #ウィンターシンフォニー 今週のcoconiwaオープンは3/...
#クレマチスペトリエイ 小さな蕾がついた苗が入荷しています♪3月後半ごろうっとり...
本日に続き、明日も臨時休業とさせていただきます。可愛いビオラたちをお披露目したいきもち...
ビオラの季節到来♡オンラインショップに花苗セットをアップしました♪#オンライン...
うっとりするような美しい#秋色紫陽花 とても豪華です明日から販売いたします。...
とても素敵な#ピンクアナベル が入荷しました♡可愛すぎる〜今日は撮影しながら一人...
Rose week 2022#バフビューティー ちょっと暴れん坊のやんちゃなバラ。...
Rose week 2022.05.16次々と開いてきました。しっとり雫を纏ったバラ...
雨のcoconiwaここのところ暑すぎだったので植物たちはなんだか気持ち良さそう#...
雨のcoconiwa。ここのところ暑すぎだったので植物たちはなんだか気持ち良さそう
Pave ribbon BASICコース価格改訂の大切なお知らせ
クリスマス、お正月作品多数出品中です
クリスマス、お正月作品続々!
Creemaにクリスマス、お正月作品追加しました
Romantic shabby®️ Hydrily ライセンスコース値上げのお知らせ
Ruvery 母の日2023 レッスン承ります
母の日フラワーギフト販売中
アーティフィシャルフラワー体験レッスン先日アソビューからご予約いただきましたアーテ...
いよいよ明日スタートです!様々なシーンでお使いいただけるPave ribbon De...
アーティフィシャルフラワー体験レッスンレポ先日体験レッスンをギフトとしてご予約され...
&R RIBBON PARTY 催事協力させていただきます
いよいよあと5日!pic以外にもPaveribbonのミニチャームがついたビジューボー...
販売作品の紹介♡リボンチャーム付きパスケース便利なリール付きのパール感のあるパスケ...
販売作品のご紹介 楽天でも人気の折りたたみスリッパ#paveribbonbasic ...
今日、ギリギリで確定申告を郵送してきました去年も言ってたような来年は早めに準備したい...
5日前
「アカシアテレサ」満開時期は香りが甘い!!
11日前
「アカシアテレサ」9分咲きです♪
12日前
春。様々な手入れに大忙しの季節。
25日前
春。
3月 lessonにつきましてのご案内
ミモザ商品お届けについて 2025年度
春のアレンジ チューリップとラベンダーの寄せ植えアレンジメント
徳島県におでかけ。 きたなだ海の駅
ラベンダーのNaturalリース 新発売♪
新年のご挨拶
挿し木で育てたヒムロ杉(姫スギ)が主役!リース作りの楽しみ
野バラの実で彩るXmasリース!山の環境整備奮闘記
今年は手作りで!玄関が華やぐクリスマスリースの人気ナチュラルデザイン
Canvaについて学び中。。。
関節に効く「アンチノールプラス」にチワワ11才がTry!!
あかつきの金剛
猫のことなど
5/14耕心館様にて春のアレンジレッスン⭐︎母の日のプレゼントにも♡
スマイリータッセルレッスン☆
成人式の髪飾りレッスン☆
オーダーアレンジです☆
12月18日耕心館様しめ飾りレッスンのお知らせです☆
ハーバリウム体験レッスン☆爽やかなボトルが完成です☆
成人式の髪飾りレッスン☆
母の日のプレゼント☆プリザーブドフラワー体験レッスン☆
ハーバリウム体験レッスン☆母の日のプレゼントに☆
ご退職祝いのオーダーをいただきました☆
親子でグルーデコ体験レッスン&素敵なプレゼント☆
耕心館様にてミニポットアレンジレッスン☆
THE WREATHライセンスレッスン☆素敵に完成です☆
親子でプリザーブドフラワー体験レッスンにお越し下さいました☆
耕心館様春のアレンジレッスン☆明日から受付スタートです☆
4日前
頑固な男!ソードのナイト正位置!
5日前
飴と鞭!力の逆位置!
6日前
失恋!カップの2逆位置!
8日前
薄っぺらい人!ペンタクルスのナイト逆位置!
9日前
編み物のブログ!
9日前
ここ貰えない!ペンタクルスの6逆位置!
10日前
母の愛が欲しい男!カップのキング逆位置!
11日前
戻ってくっる!カップの5逆位置!
12日前
時代についていけない!カップの6逆位置!
13日前
動いちゃダメ!運命の輪逆位置!
15日前
編み物のブログ!でっかいブランケット完成!
15日前
編み物のブログ!
15日前
優しい男!カップのナイト正位置!
16日前
怠け者!ペンタクルスの7逆位置!
17日前
やっと決めた!ソードの2逆位置!
2021/06/11
HTLとは? HAPPY理論研究所について
1
「ヘルツあげ!」のフルーツティパーティーやります!!
プリンセスフルールのアロマストーン1DAYレッスン
今後のレッスンについて
【2021年のわたし】インスピレーションがバンバン降りてきて毎日ご機嫌...
2021迎春しめ縄飾り本日のレッスン作品アーティフィシャルフラワーの椿や松、マムな...
Fairy Flower Collection 幕張メッセフェアリーズ4人姉妹 ...
Fairy Flower Collection in幕張メッセめちゃめちゃかわ...
アーティフィシャルフラワーの(造花)のヘアアクセサリー浴衣に合わせたオーダーメ...
浴衣に合わせたヘッドアクセサリー。オーダーいただきました。アーティフィシャル...
連日暑い日が続きますね。茗荷の味噌漬けとご飯が美味しくて食べ過ぎに注意して...
17ライバーリリーちゃんからのオーダーのヘッドドレス。ヘッドドレス...
17ライバーリリーちゃんからのオーダーのヘッドドレス。ヘッドドレスとして使用し...
【原種シクラメン】彼岸花が咲く時期になりました。
【実生】アネモネパブニナ種まきに挑戦します。用土や撒き方を記録しておきます。
【実生】アネモネパブニナ種まきに挑戦します。用土や撒き方を記録しておきます。
【原種系チューリップ】たくさん購入しました(^O^)個人的におすすめ品種!
イングリッシュブルーベルの植え替え。用土や鉢の大きさは?成長記録と共に。
【セントポーリア】葉挿ししたその後の成長記録。
【多肉植物】エボニー×ざわわ 葉挿しその後の成長過程。
【実生】ラペイロージア オレオゲナ 種まきしました。用土、方法は…?
ラケナリア ヴィリディフローラの植え付け。鉢の大きさや用土は?
【原種シクラメン】2023年度、種まきの季節!去年の反省を踏まえ今年の種まき方法は…
ラペイロージアコリンボサ、球根の植え方
【多肉植物】ミックスベリア ももりんの葉挿し、成長したその後
【多肉植物】猛暑で弱った多肉達のメンテナンス
セントポーリアをお迎え!ついでに葉挿しを取り増殖!
【団十郎】朝顔(あさがお)の種まき
モリモリのムスカリとチューリップチューリップは植えっぱなしでOKと趣味の園芸でお馴染み矢...
耕運機デビュー両親が77歳になり、そろそろ私がやらなくちゃなぁということで、恐る恐る耕...
だんごちゃんと菜の花畑Photo by 次女いつも庭にいて、家族が外に出るとちょこちょ...
プラムの木の力昨年突然枯れた幹は、切ってみたらこんなに凄いことになっていました。害虫...
マグノリア長女の生まれた頃、高崎市から記念樹としていただいた『こぶし』と言われていただ...
庭の青い空と高遠小彼岸桜とソメイヨシノ3月21日に同時に開花してるのは初めてかも…1...
プラムの花が満開になりましたこのプラムは30年ゆうに超えたんですが、昨年右半身ともいうべ...
疲れた時、黒猫クロシー君の顔で癒されますおとといから三女の高校入学の準備開始です。...
今日は三女の中学校の卒業式だった庭にはおもいきり春が来てたコロナ禍からスタート!が...
この2週間、町内会の役員してて、ご老人に振り回されて、まぁホント大変でしてストレスMAX...
ちょっと気が早いですが、今年の自分へのホワイトデーのプレゼントは、大好きなくるみガーデンさ...
私の心の姉…妄想でそう思っている…そのお方は、『日日是好日』でお馴染みのエッセイストの森下...
『こねないで作れるバゲットと美味しいパン』藤田千秋 さんの本で、連日バゲット作ってます...
今日の庭から。オオイヌノフグリのじゅうたんとミニ菜の花畑オオイヌノフグリのじゅうたんっ...
庭の蕗のとうとオオイヌノフグリ今日の庭はすっかり春でした♪4月からの仕事の初出勤日も...
誕生日と桜の花
1日前
アメリカの家の玄関問題‼︎
2日前
メルカリで即売れしたトレジョのパステルミニトート
3日前
アメリカ現地校の春休みで感じた子供の成長
数ある英語教材の中から我が子の英語学習にこれを選んだ理由
Mt.Shastaに癒される ロードトリップ2024 ②
油断してたら... 家族旅ロードトリップ2024夏 ①
アメリカ生活4年目に突入!
自分を満たしてあげたら見えてきたもの
おひとり様のロサンゼルス♡
親子似てるなと思った瞬間
「一朝一夕」なんて読む?「的を得る」は合ってる?
The America!な修了式と夏休み
アメリカ現地校二年生のプロジェクト学習成果報告会
先生へ感謝を伝える週間〜Teacher appreciation week
8日前
KATOからE8系山形新幹線「つばさ」が今年の夏に新登場します
15日前
特別企画品 KATO 273系 やくも 8両セットが届きました
20日前
桜が咲き始めました3月28日撮影
27日前
暖かくなってきましたね。梅の花も終わりに近づいてきました 2025年3月23日撮影
ミニ盆栽 ヒメヒイラギを六角ケンガイ鉢2.5号に植え替えました
今季最大の寒波らしい 2025年2月24日
ミニ盆栽 ヒメヒイラギを挿し木して約10ヶ月が経ちました
寒い時期のサツキミニ盆栽
2025年 2月2日のケヤキ盆栽
2025年 1月14日の月 (満月)GALAXY S23で撮影
今年初めてのミニバラ 2025年1月13日 撮影
ミニ盆栽のヒノキ 種をまいてから8か月がたちました。
染付小紋盆栽栽培セット 赤松 発芽して8ヶ月が経ちました
グロック19のマガジンの収納がないのでスチールデスクに張り付ける
グロック19の収納場所場所としてスチールデスクに取り付けた
【緑の花多数!】グリーンブーケや枝ものが届く花サブスクのおすすめ人気ランキング!【2022年最新版】
【一輪花の定期便はある?】花サブスクで1本から数本届くおすすめ人気ランキング!【2022年最新版】
【口コミ・評判】青山フラワーマーケットの花サブスクはどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【花定期便】
【口コミ・評判】彩時間(いろじかん)の花サブスク解説!申し込みや解約方法伝授!【アレンジレッスン付花定期便】
【札幌市以外も対応!】北海道で頼めるおすすめの花サブスク定期便人気ランキング!【2022年比較】
【口コミ・評判】カキトカザイの花サブスクはどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【生け花体験型花の定期便】
【口コミ・評判】緑の花の定期便の花サブスクはどんな花が届く?申し込み解約方法伝授!
【口コミ・評判】Miraflora(ミラフローラ)の花サブスクはどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【花定期便】
【きみはなの口コミ・評判】君に届ける花ことばの花サブスクはどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【萌え系花定期便】
【魔法の花瓶の口コミ・評判】花サブスク定期便はどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【花のみせ 美里】
【口コミ・評判】グリーンピースの花サブスクはどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【greenpieceの花定期便】
【口コミ・評判】WEEKLY FLOWERの花サブスクはどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【ウィークリーフラワー定期便】
【マ・フルールの口コミ・評判】ma fleur花サブスク定期便はどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!
【ピュアフラワーの口コミ・評判】花サブスクでどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【Pureflower花定期便】
【世界の花屋口コミ・評判】花サブスクはどんな花が届く?申し込みや解約方法伝授!【FLOWERS OF THE WORLD花定期便】
ビオラの鉢の販売について
ノエルとお正月レッスン2024 Part 1❗️
ノエルとお正月レッスン2024 Part 2❗️
2024年母の日のアジサイの販売について
ノエルとお正月レッスン2023 Part 2❗️
ノエルとお正月レッスン2023 Part 1❗️
昨年末の花贈りから。こちらはインスタライブでもご紹介しましたが、お義母様へのお誕生日祝...
★『新春おうち時間ハッピーブーケ』募集中です!外は緊急事態宣言、でもおうちの中は...
『お正月のBOXフラワー』のご紹介です!お正月にFour Seasons Flow...
昨日のライブで束ねたパンジーのブーケ!無事に2つとも届いたようで、サプラ...
『お正月のBOXフラワー』のご紹介です!お正月にFour Seasons Flow...
お正月休みに、私はパソコンやプリンターを新調したり、これまで先延ばしにしていた事に少しづつ...
11月中級グラフィックブーケ
11月上級のアレンジメント
11月のレッスンレポスタート
★クリスマス・お正月レッスン★一回完結レッスン
【今流行りの、、、】chat AIに、いけばなのことを訊ねてみました。わずか10秒...
【キッズ華道修了式】一年間の学びの最終回は、写真で振り返り、おさらい会。キッズ達、...
【お稽古納めは、渋谷寺子屋教室にて】12月29日。お稽古納めに多くの方々がおみえにな...
【ご挨拶】明けましておめでとうございます。昨年もたくさんのレッスン、オーダーをいた...
【いけばなdeクリスマス】色でそこはかとなく、クリスマスの演出ができます。色の意味...
【クリスマスレッスンのお楽しみ】クリムトの花器で、いけばなレッスン後、花材残りで、ミ...
【いけばな女子の浴衣納涼会】7月に開催した時の様子から。3年ぶりに、華やかな&艶や...
【季節を感じながら】お稽古は、8月も休まず、続いております。夏休みにこそ、お稽古した...
【桜と椿と】桜一種よりも、椿が入った方が、色っぽいですね!とは、いけばな男子の言葉...
【いけ方でわかる】落ち着いて、枝や花をしっかり観察。何を美しいと感じたのか、それ...
お役所の書類も対応も、わかりづらすぎめげずに対応し続けて1年半。無事に終了しました。...
【お花専門誌に掲載されました】いけばな華贈り代表が主宰する教室が、新しい教室形態とし...
【枝垂れ柳の立花】何回も同じものをお稽古すると、さすがに慣れてくるというもの。忍...
【自由が丘 彩花教室】毎月第2&第4木曜日は、出張レッスンに出かけています。場所は、...
4日前
6/3「木の実デコール大阪教室体験会」ご案内~自然素材を彩る大人の創作時間~
8日前
一人ひとりの感性が輝く発表会&作品紹介 「35センチの美しいクランツデザイン講座」レポ④
9日前
実践!大きなリースを作る「35センチの美しいクランツデザイン講座」レポ③
10日前
「35センチの美しいクランツデザイン講座」資材選びとデザインのコツを学ぶ
11日前
「35センチの美しいクランツデザイン講座」レポ①細かい木の実を沢山使ったリース
16日前
作れるようになったその先...木の実デコールBrushupクラスで得られるスキルと+アルファ
17日前
「あなたの知らない木の実の魅力:毎月3日は知識を深める日」
18日前
木の実のワイヤリング 徐々に自分で判断出来るようになる㊙️兵器 恵比寿教室レッスン風景
23日前
採取してみたい木の実NO1‼️実はこんな風になっちゃう...貴重ヒマラヤ杉球果で♪
新緑の頃、世田谷一軒家プライベートマルシェ「もえぎ」ワークショップご案内
春のイエローで見た目も気持ちも整える「木の実で薫りテラピー:イモーテル」ご案内
お部屋にも春‼️今年は長く飾れるイースター飾り3/31三越カルチャーサロン講座のご案内
手仕事が創り出す世界に木の実デコールは?一週間の三越手芸で感じた事④
搬入&設営...「森みたい」なディスプレイになるまで木の実デコール「三越手芸」の舞台裏③
販売作品作りはこちらを考えてから‼️百貨店初最大規模♪「三越手芸」に木の実デコール出店②