ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
花づくり、花壇に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ムロ の 盆栽
今年も
復活 できるか
メリクロン
1輪 だけ
1房 だけ
北海道から土いぢり 20250404 鉢物とか山芋とか
根の状態は
切れる
華やか
河津桜 オカメ桜 次は
大好きな 芽吹き
あそこ~リメ鉢寄せ植え~♪
切り戻し
花後の剪定
来月の仕事とおもちゃ病院
観葉植物を大胆に剪定するなら今でしょ!!!
クレマチス・アンスンエンシスとラベンダーの剪定、仕立て直しも / バターのいとこ
ビオラの手入れ
桜の木をいじめないで!
剪定作業 2025年 ③
弱っていたので。。。
【タイム】植え替えと枝の整理を行いました
井出掃除と庭木の剪定
長寿梅の植え替え2025
それは切りすぎや〜!!育ち過ぎたバラの冬剪定
3月13日、不織布から脱皮です / 「虎屋」上生菓子
ヴェロナの成長ぶりにギョギョ(゚Д゚;)ノ!!
庭の八重咲チューリップ『ヴェロナ』。朝はそれなりには開いてたものの、午後になってびっくり!一気に全開!!!ってか、全開通り越してるぐらい、思いっきり開いてたんです。我が家の、この春一番のびっくり仰天ニュース(笑)。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
目隠し用の植栽、どうしたものか (・ω・`)
我が家はマンションの1階で10坪ほどの庭付き。で、只今、駐車場側のフェンスに、目隠し用のラティスを設置するということになったことでお悩み発生。我が家はラティス設置はNGとアンケートで回答したのだが、目隠し用のこれまでの植栽を伐採するかどうかのアンケートを4月5日までに回答せねばならない。さて、どうしたものか・・・。
花と緑からの嬉しいサプライズ!(^^)!
前回、ブログのお引っ越し宣言をしたところ、友人から「別にこっちもやっとればいいに~」と言われ、まっ、そっか。と思い直しましての初投稿です(笑)。今日はつぶやきとして、花と緑がくれるサプライズについてのお話です。
【今日の庭】様変わりする葉ボタンにうっとり
一日の最高気温が20℃を超える日もある今日、この頃。春の庭。花の成長も早いですよね~。今回は冬から春になり様変わりする葉ボタンを中心に庭の様子をお伝えしま~す(^O^)/
オススメ!参考になる園芸YouTube勝手にベスト5
【増やし方】お正月に飾っていた猫柳をプランターに植えてみた!
正月飾りとして玄関で千両と一緒に活けていた猫柳。最近は、ピンクネコヤナギが女性に人気のようですね。今回はお花の増やし方ということで、活けていた猫柳の枝から根っこが出てきたのでプランターに植えてみることにしました。
2021年03月 (1件〜50件)