闘病日記と家庭菜園
玉ねぎ栽培の様子!昨日の強風で被害が!
秋ジャガイモのビニールトンネルが強風で!
玉ねぎ栽培・秋ジャガイモ栽培の様子!玉ねぎの葉切り後の様子!またネキリムシ!
北海道から土いぢり 20241124 後は・・・・
玉ねぎ栽培・秋ジャガイモ栽培の様子!玉ねぎの葉切り決行!実験開始!
来年用のサツマイモ苗づくりにチャレンジ!1か月が経ちました!
冬は目の前
今日も、お客様とすごしています。
玉ねぎ栽培・秋ジャガイモ栽培の様子!玉ねぎ肥料過多?秋ジャガイモ病気?
今年も収穫した大根は、土保存!
北海道から土いぢり 20241117 畑 ほぼほぼ
畑その4 里芋畝完了
玉葱そらまめ小松菜
さつま芋に付いた黒いのは 蜜?
余ったニンニク は 天ぷらで・・
庭 花 花言葉 flower garden ガーデニング 沈丁花 三大香木 ムスカリ ノースポール ティータイム tea time グルメ ケーキ ミルクレープ 洋菓子 おやつ お菓子 スイーツ 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル …
使い慣れたパソコンがフリーズするようになり、「もう寿命だ!」と、買い換えました。 自分は、ITが大の苦手。わからないことだらけ。職場では、パソコンを使わないと仕事にならなかったものの、高度なことは、若い者に頼み、2002年から開設しているホームページやブログ、Facebookも特別難しいことはしていません。 なので、パソコンを買ったはいいが、自分には、新パソコンへのソフトやデーターの移行が大変です。 たぶん...
今日は良いお天気になりそう。 もう散るであろう桜の花 この椿も満開で毎日ヒヨドリが蜜を吸いに来ます。また時にはメジロも。 咲きそうでなかなか咲かないモクレン もう開きかけた蕾もある桃の花。大きくなり過ぎたので少し伐採したので今年は少し寂しいか...
今回は,夏場に暑さに強く,涼し気なピンク紫の花を咲かせる「宿根バーベナ」を記事にしてみました。 「バーベナ」にはたくさん種類があり,1年で枯れてしまう一年草タイプもありますが,今回扱うのは毎年花を咲かせる宿根草タイプです。さらに宿根タイプのバーベナにも品種は多く,中でもナチュラルガーデンの定番の「バーベナ・ボナリエンシス」が有名ですが,今回紹介するのは「バーベナ・テネラ」という品種です。 実際地植えして育ててみて,とても花期が長く,多くの草花が元気がなくなる真夏(8月)でも花を咲かせ続けてくれました。また,気になる耐寒性も,今年の冬を無事越すことができました。今回は,そんな『宿根バーベナ』の1…
◆ 咲きかけた椿の花(2021,3,5) 冬の間、ずーと咲いたサザンカの花は、そろそろ終わりとなりますが、入れ替わるように椿が花をつけかけました。 因みに、赤い花の「椿」の花言葉は、「控えめな素晴らしさ」「謙虚な美徳」です。 この椿、ノウゼンカズラの支柱の役目もしています。 でも、花が咲く春は、椿が主役です。◆ 椿の木にツルを絡めて咲くノウゼンカズラ(2017,7,10)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ...
今朝はポツポツ降ったり止んだりとはっきりしない空模様です。 最近雨が多いので菜園が乾かず入れないので芝の草取りに勤しんでいます。未だ芝は枯れたままですので緑に見えるのは草で見分けがつきやすい。 手前の邪魔もので一部隠れていますがハクセキレイです。 ...
2月と言えば、まだ冬。三寒四温で春のような日差しの日もあれば、急に冷え込んで冬に逆戻りの日もあり。やっぱり春の訪れを実感するには春分を待たないといけないようです。 そんな寒い2月の終わりに、他県のハーブ園でミモザ祭りがあると聞いて、片道2時間半かけて行って来ました。 圧倒的な黄色 形容する言葉が浮かびません。冬空に映える鮮やかな黄色。見事な咲きっぷりで、そこまで来ている春の訪れを、この迫力で伝えてくれています。 右下に一面広がっているのは、早咲きの菜の花です。こちらは優しい黄色の絨毯。 一つひとつの花はすごく小さくて、今にもぽわーんと飛んで行きそうなぐらい愛らしいのに、たくさん集まると溢れんば…
初冬に植えたビオラ、ストック、葉ボタンの寄せ植え。寒い冬を乗り越え、花を増やしかけました。葉ボタンは、春の暖かさをキャッチして、花芽が伸びかけてきました。もう3月、早春です。◆ 花芽が伸びかけた葉ボタン(2021,3,4)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ)...
畑の近くの石垣のキランソウ(金瘡小草)、別名ジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)に、紫いろの小さな花が咲き出しました。普通によく見かける野草ですが、民間薬として使われてきたため、地方によってはイシャシラズ(医者いらず)とも呼ばれるそうです。
今朝の月です。冷え込んだのかすっきりと見えました。 関西ではお水取りが済まないと春にはならない言われますが朝晩は未だ冬ですね、昼間は春ですが。 満開の桜でこれぞ桜色。最近の児は桃色とか桜色と言う言葉は使わないかも。ピンクかな。 忘れたようにポツンと...
鉢植えのクリスマスローズが満開になりました。地植えのクリスマスローズも茎が立ち上がり、花が咲きかけてきました。 もう春だと告げる「クリスマスローズ」の開花です。◆ クリスマスローズ(2021,3,3)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ...
今朝の月 昨晩は霜が降りるほどでもありませんが少し冷えこんだようです。 もう桜は満開となってしまいました。この分だと花の命は短かそう。 モクレンがほころび始めました。 蕾の数が多いのでこれからが楽しみ。 撮り鉄 ご来訪の印にクリック...
今日は、一日中雨。台風のようなゴーゴー、ザーザーという音をたてる風雨、春の嵐、近畿地方3年ぶりの春一番だったそうです。 窓からその悪天候の様子を見ていると、ガーデンの裏に仕掛けている檻(動物捕獲器)にアライグマが入っていました。傘をさして外へ出ると強風で傘は、ボロボロに。でも、アライグマは、もっと可哀相。自治会長を通して市に連絡し、引き取っていただきました。イルカの 『いつか冷たい雨が』の歌その...
下ノ大堀川の水芭蕉群と至仏山尾瀬ヶ原尾瀬ヶ原尾瀬ヶ原鳩待峠から山の鼻の間尾瀬植物研究見本園尾瀬ヶ原尾瀬ヶ原の池塘に映り込む至仏山尾瀬ヶ原の残雪大江湿原のニッコウキスゲ尾瀬ヶ原のニッコウキスゲ尾瀬ヶ原のニッコウキスゲ尾瀬ヶ原のニッコウキスゲ尾瀬ヶ原の黄葉尾瀬ヶ原の草紅葉と燧ケ岳今回は、写真の枚数が多くなってしまいましたが、見ていただけましたか?尾瀬ヶ原や尾瀬沼の「5月、6月の水芭蕉」、「7月のニッコ...
ヒイラギナンテン(柊南天)にくらべて、葉が細長いホソバヒイラギナンテンは、庭木などに植えられているのをよく見かけます。冬も紅葉せず1年中きれいな緑の葉をしています。9月から12月に黄色い花を咲かせ、今は実をつけていますが、やがて黒く熟します。
今日は雨の夜明けです。雨が止むと気温は下がてくるらしい。 昨日は恒例の電車通院、倉敷駅前の花時計はの花はパンジーかな。 撮り鉄はホームから この電車に乗りました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点...
近所の庭園では今、河津桜に続いて、 玉縄桜、おかめ桜が咲いている。 冬になったり春を感じたり、気温はジグザグだけど それも春の足音。 アオゲラさん、餌を沢山見つけている様子。啓蟄まであと4日か! 先日 風の強い朝、和室の障子に 蟲のシルエットが現れた! 久しぶりに野生の昆虫との接近。捕まえて、瓶に入れて観察。 どうみてもカミキリムシだ、 (なんと シルエットだと思ったら 一匹は室内に入り込んでいた(笑) 調べると ヒメスギカミキリであった。 スギ花粉の飛散と同時に これらの虫も風で飛んできたんだろうか(笑) 杉、檜、赤松の伐採木に集まると書いてあった。 風はあるけど 空がとても青かったその日、…
マイガーデンの土には、貝殻がいっぱい混じっています。 なぜかといいますと、約10年間、琵琶湖で繁茂した水草の堆肥を投入しているからです。 日本農業の生産収量の増加は、化学肥料のお陰。でも、化学肥料に頼りすぎ、有機物を入れずに土づくりを怠ると、地力が低下し、安定した生育が望めません。 毎年、水草堆肥を配布している「淡海環境保全財団」から2年度の配布を中止するというお知らせがありました。残念! でも、...
今日は庭のメダカ池の話。難易度が高いらしいメダカの冬越しに見事に成功したので、具体的に何をしたか、そして普段のメダカ飼育と池のメンテについて話します。
冬のヒイラギナンテン(柊南天)は、紅葉して赤くなっています。葉にヒイラギのようなギザギザがあり、ナンテン(南天)ににていることから、ヒイラギナンテンと呼ばれます。ヒイラギは魔除け、ナンテンは「難を転じる」縁起物なので、両方を受け継いでいるとも言えそうです。
最近の朝の空模様はこの様に薄曇りです。 今日の予報最高温度が17℃ですから暖かいこと間違いなし。 不作だった白菜は何とか自家消費分だけは獲れましたが終了しました。 白菜の跡を片付けると巻かなかった白菜の中の蕾は菜の花状態。 この桜はもう5部咲...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。