闘病日記と家庭菜園
早く開けると思った梅雨は未だ明けていないらしい。 今朝のヒビスカスは植え替えをしていない古い株なので花は小さい。 昨日の一時ドシャ降りで土は緩みと実の重さで倒れたトウモロコシが数本ありました。釣り糸も引っ張られるので折角甘いものが出来たのにカラスに狙われるところだっ...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
梅雨空、鬱陶しい日が続きますが、ガーデンの「ノウゼンカズラ」が満開です。 ノウゼンカズラは、2本しか植わっていませんが、上へ横へ大きく蔓を伸ばし、ガーデンをオレンジ色に染めています。◆ 満開になったノウゼンカズラ(2021,7,12)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問...
散歩道に咲くノカンゾウ(野萱草)、ユリ科。ノカンゾウは畑のそばでたくさん咲いている八重咲の花。華やかに見える八重咲にしては、どこか素朴な感じがするのがこの花のいいところ。
梅雨明けが間近に感じられるので気分が良い。 なんかこう、家の事に対するテンションがヤル気が 違う。 (かといって何からやって良いか分からないんだけど)(爆) とりあえず梅雨が空けたら数日は 干したい欲求を 全力で満たそうっと。 ここ一週間のジメジメの間にも私は 家の本棚から鎌倉本ばかりを読んで (「鎌倉の民俗」「かまくらこども風土記」「史跡めぐり会記録」など) 以前の 湘南モノレール沿いにあったという♨温泉の続きと 鎌倉市寺分(てらぶん)付近の 地形とか穴などに興奮しては(笑) 雨の止み間に何度か現地を覗きに行って 楽しんでいた。 縦の湘南モノレールを挟んで このエリアをウロウロ。 ↑赤い丸の…
昨日は天気が良かったのに夜半に雨が降った跡が 最初の一輪が咲きました。20cm超の大きな花です。 この付近に雀が寄ってきていましたので草に種が出来ているからだろうと慌てて草取り開始。 出島と言う種類ですがジャンボなジャガイモが出てきました。先に掘ってみたメ...
ガーデンには、モッコウバラが6本植わっています。 ガゼボ前のパーゴラにからむモッコウバラをせん定しました。 モッコウバラは、病気が少なく、農薬散布がいらず、トゲがないのでありがたいのですが、蔓の勢いが強すぎます。 残るモッコウバラあと3本。選定作業は、まだまだ続きます。◆ モッコウバラせん定前(2021,7,9)◆ モッコウバラせん定後(2021,7,10)◆ 今年春のモッコウバラ(2021,4)※ 「著書:しんごのオー...
少しずつ収穫していたじゃがいもの、残りを収穫しました。植えたのは男爵10Kgで、収穫したのは42Kgでした。4.2倍です。 ネットで調べると、10倍くらいになると書いてあります。上手な人は15倍以上になるとか、20倍と自慢する人もいます。まだまだ修行が足りません。----
2021年2月11日(木) 。建国記念日。 朝8時に家を出て、動植物園まで歩く。 11頃着。 1時間ほど滞在し、15時すぎ帰宅。 これまで最高の26㎞、3万8千歩を歩く。 植物園では、アリッサムとパンジーが咲いていた。 アイルランド・ポピーの黄色も目立った。 頻尿気味は、大分良くなってきたようだ。...
先月の話になるが21世紀美術館で開催された「北陸二科展」へ行ってきた。そこに展示された家内の絵を見に行ったのだ。展示されたとはいえ、これはまだ、秋に東京で開催される「二科展」に向けた研究展の位置づけでしかない。けれども、絵を描き始めてやがて5年。そのひとつの成果だと考えるなら、喜ばしいことだ。そのことはともかく。日本でサーカスといえばすぐに頭に浮かぶのが『木下サーカス』。今でもあるのかな、と思い、検索してみたところ、立派なホームページが出てきた。創立以来、120年もの歴史を重ねているそうだから、堂々たる長寿企業(?)。今も全国あちこちを回り、現在は大阪で公演をしているらしい。なによりだ。さて、自分にとってサーカスの記憶となると、それはもうはるか昔。おそらくは小学校にも上がっていなかったころだと思う。鉄道の線路わ...CIRCUS
今朝から良いお天気ですが暑い日になりそう。 あまりにも草だらけの菜園に手を付けました。 目標は山芋の周囲までだったんですが暑さでここまで。 トウモロコシを採ってみました。先まで実は入っていますがやや粒が小さい。もう4~5日かな。試食の結果甘さは抜群...
お仏壇の花を立て替えしました。 昨年まで、父親が亡くなるまでしてくれていましたが、今は自分です。 ガーデンの花は、花びらや花粉が落ちたりして仏花に不向きだったりするので、購入した花が主でしたが、切り花用に種を播いています。今は、百日草が満開、けいとう、アスターも生育しています。 派手な暮らしを好まなかった父母、祖父祖母。できるだけお金を使わずガーデンの花を供えたいと思います。 自分は、寄せ植えは...
向島百花園向島百花園向島百花園向島百花園文京朝顔ほおづき市文京朝顔ほおずき市江戸東京たてもの園2015年~2019年にかけて撮った、朝顔の写真です。追伸8日(木)に、2回目のコロナワクチンを職域接種しました。翌日は、接種部の痛みと1回目の接種時にはなかった発熱と倦怠感がつらく、自宅でダラダラ・ウダウダ・ゴロゴロしていました。仕事を休みにしておいて正解でした。※ 新型コロナの感染拡大による「まん延防止...
庭をおしゃれにするガーデンアーチですが,アイアン(鉄)製のものが多く,手入れが不十分だと錆(さび)により数年でボロボロになってしまいます。また安価なタイプのものは,安定性が低く,台風などの強風で物理的なダメージを受けてしまいます。 我が家の古いガーデンアーチもデザインは気に入っていたのですが,軽量タイプ故の強風によるダメージと,手入れ不足が原因の錆が原因で,3年ほどで壊れてしまいました。 今回は,その反省を生かして,重量感のあるアーチを購入し,組み立て後の錆止め対策をしっかりしてから設置しました。記事では,新しいガーデンアーチの組み立てから,錆・強風対策,設置の様子,最後に新しいツルバラの植え…
コロナワクチン、木曜日のお昼過ぎにファイザーの2回目接種に行きました。翌日平気でもその次の日に発熱する方もいるみたいです。土曜日の仕事が心配だったけど、結局大丈夫でした。腕の痛みも土曜日にはなくなっていて。タイレノール持って仕事に行きましたが、一安心。 さて、注文したお花を取りにファームスタンドに行ってきました。この橋、可愛くて好きです。 芍薬、花開く前のころころの感じがとても可愛い。 私が頼んでおいたのはicelandic poppy。このピンク色がとても可愛い~。お世話は大変だけど、やっぱり将来はお庭が欲しいなぁ。(庭をぼろぼろにした過去があるんですが) ほうれん草もブーケみたいです。こん…
お洒落さんが、ドウダンツツジやコデマリを飾っているホルムガードフローラのベース。どちらの花もカナダではお花屋さんでは見た事がないけど、これからの季節、ユリや紫陽花、ひまわり、ダリアをいけたら素敵だろうなぁと憧れていた花瓶。こういうスタイルはよくわからないので迷ったけど、ポチっとしました。そうしたら、オタワのお店の物でなんだか懐かしい気持ちになりました。 www.scope.ne.jp 私が買ったのは、24センチのショートスモーク。さっそくユリをいけました。これだけで決まる、さすが多くのお洒落さんが使っているだけあるなぁ。最初1本だけ飾ったら、ものすごくバランスが悪くて通る度に気になる(汗)職場…
この雨が止んだら梅雨明けだと思うのだけど未だ九州には雨雲が。梅雨はもう飽きましたが夏もいや。 雨で草は伸び芝も気になりますが菜園の草の方も気になります。どちらを優先したらよいのやら。 昨年枯れかかった部分は大分復活しています。芝刈りをしたいのですが濡れていれば芝...
デルフィニウムの2番花が次々と立ち上がってきましたが、咲きかけると雨の重さで倒れたり折れています。 「2番花だからいいや」と思っていましたが、折角咲いた花、1番花のように支柱を仕始めました。2番花は、花が小さく、花飛びがあるので支柱が目立ちますが折れてしまうのを見ていられません。 そして折れた花は、天満宮の手水舎を飾ったり、花瓶に生けています。◆ デルフィニウムの花折れ、支柱、花手水(2021,7,9)※...
マルバシルベストリス・ブルーファウンテンタグを頼りに買ってみたらとても豪華なぉ花でした✤茎のそばでぐるりと蕾が...全部咲くととても美しい姿に✤今は180㎝を越え...そろそろ終盤。隣人のジギタリスちゃん✤✤カフェクリーム来年も見たい景色です✤...
ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙) 一昨年頂き 昨年は咲きませんでした ちゃんと手入れをして 増やして行きたいのだけどな~ ギボウシ(ホスタ) ボタンクサギとバラ ボタンクサギは勝手に
アリス花壇の アブチロン 風通しをよくするために 花の無い部分を剪定中 グラジオラスと タイマツソウ グラジオラスは 雨で折れたものは 花瓶に挿す 嫌な天気なのよ~! 少しでも手入れ
ウエルカム花壇のノウゼンカズラ 南国ぽくって好き! アヒル花壇の ミソハギ コキアがモコモコ or 急な雨が降ったり止んだり 合間を縫って 草取りに励む 作業終わりは 自分の汗のニオ
梅雨の末期で各地で災害も 毎日この三種は収穫できます。お裾分けで何とか消費 ヒビスカスに白い花びらが見えてきましたので明日か明後日には咲きそう ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう...
今、ガーデンは、グリーングリーンです。その繁った草木の除草や剪定に追われています。 この時期、ギボウシが花を付けています。 ギボウシは、どちらかというとリーフを鑑賞するもの。フューケラなどカラーリーフの花は、おまけと思っています。◆ ギボウシの花(2021,7,8)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩り...
✤ディープサーモン葉も可愛い♥2株植わっていて右側はアップルブロッサム✤✤6月の模様✤お気に入りのガーリーちゃんたちです✤...
玄関まえと 玄関アプローチ フランスギク その奥も 見晴らし台花壇の オオデマリも元気 コデマリもいい感じ 朝の庭歩きの時は 一日色んなことが 出来そうだが 結局大したことも 進まないで
カラー マイガーデンはホワイト ちょっと前はイエロー 月曜日の午前中 スタジオで運動 帰り道 道の駅と園芸店 久々に長閑な園芸店へ アンティーク窓を買った所 (輸入品) 奥さまは地域のTVに
ノースポール 毎年こぼれ種で咲くから だ~い好き! ナニワイバラアーチ 剪定が下手でも毎年咲く ただ剪定時の棘が 怖~い そして処理が大変よ~ 朝から庭を歩く アナグマがいる 顔がフ
パイナップルリリー 花が咲いて来ました オリエンタルリリー 先日より花数が増えました ブルーベリー 色づいてきましたね 奥の方は、まだ緑色 午後、雨が止み地面も柔らかく 少しだけ草
猫の細道花壇も ノウゼンカズラが咲いて来ました 木曜日に買った花たち 夕方ちょっとだけ草取りと 花壇の💩(うんち)処分 もの凄~く臭い糞で ハエがたかっている アナグマだ! 気が進まないけ
夜中に豪雨情報が出ましたがその通りに降りました。今は小降り。 今年の山芋は凄い茂り方です。この分だと豊作かも。 隣のゴボウは草に紛れていますが順調。 盗まれた玉の別畝のスイカは順調です。あまり小さい玉は甘くならないかも。今年は例年通りの期待はできそうに...
竪坑櫓とともに印象的なのが伊田竪坑第一・第二煙突。 竪坑の動力源として設置された蒸気機関の排煙用煙突。 明治41(1908)年建造。煉瓦製。高さ45m。 現存する明治期の煉瓦煙突としては最大級。 炭坑節の「あんまり煙突が高いので」はこの煙突を指す。 早朝ウォーキングしている人がいた。 較べると煙突の巨大さがわかりますね。...
旧三井田川工業所伊田堅坑櫓。 別々の方向から。 「竪坑櫓」とは、ケージと呼ばれる籠を昇降させるための巨大な構造物。 直下に掘られた深さ300メートルの「竪坑」を使い、炭鉱夫を石炭層まで移動させたり、地下から石炭を巻き上げていたということだ。 イギリス製のバックステイ型。明治42(1909)年完成。...
田川市にある石炭記念公園に行ってみた。 田川市は、飯塚市、直方市など筑豊地方の都市のひとつ。 最大の炭鉱都市で、有名な炭坑節の発祥の地。 こういう公園があるとはまったく知らなかったので、興味津々。 公園内はかなり広い。 「炭鉱節発祥の地」の石碑があった。 近づくと、「炭坑節」のメロディーが公園内のスピーカーから流れる。...
バケツに入っているのが、ジャガイモ、玉ねぎ(2種類)、ニラ、白菜、サニーレタス、春菊です。袋に入っているのが、大根、ビワ、チンゲン菜、ニンジンです。-------------------------------------------------------------いつも有難うございます。お帰りの際は この記事読ん
今年は、天満宮の宮仕をしていることから初めて「梅干づくり」をしていますが、梅があることから前回は、「梅酒づくり」。今日は、畑に残った紫蘇で「紫蘇ジュース」を作ってみました。 レシピなどは、ネットで動画まで配信されているので、初めて作るものには、ありがたい情報です。 材料は、赤紫蘇320g、水2L、砂糖500g、酢300cc、レモン水少量で作りました。そして、氷と炭酸水を入れていただきました。 また、梅酒も...
去年からいるマムちゃん✤✤ピンクアイビューティ✤▼咲き進むとラブリーに✤今年仲間入りしたマムちゃんは花壇に植えてみました✤✤フリーダ✤白いマムちゃんも花壇に✤✤アキラ✤何度も咲いてくれたマムちゃんたちでした✤...
石楠花(シャクナゲ)Rhododendron subg. Hymenanthes登山をしていた頃、山道で可憐に咲く石楠花の花に心を癒されました。そんなこと...
毎日梅雨らしい空模様ですが雨はポツリと降ることもある程度。 第一菜園はやっと綺麗になりましたが 反対側のここはご覧の通りの大草、皇帝ダリアが可哀そう。 盗られた玉の近くの玉。受粉日が5月27日ですが出来が悪く小さい。盗られた 甘さが足らない。今年...
6月20日、東京の非常事態宣言が解除される日。朝までの雨がやんでだんだんと天気が回復してきた日。昭和記念公園のアジサイロードは、白いアジサイのアナベルが割と多い。アナベルは薄い緑色から、だんだんと白くなって、また最後は薄い緑色に変化する。そんな中でピンク色のピンクアナベルが咲いていた。
鬱陶しい天気の中、昨日の続きチョキチョキと「前栽の選定作業」。 昨日は、「棒カシ」。今日は、「モッコウバラ」です。 ここには、白いモッコウバラが1株しか植えていませんが、蔓は、15mまで伸びています。伸びすぎた蔓をカットしました。 モッコウバラは、バラとちがってトゲがなく、病気もあまり発生にないのでいいのですが、とにかくシュート、蔓の勢いが強い。 あと、黄色いモッコウバラ5株あります。咲いた時は...
仕事帰りに 長~い遊行寺坂の下から 歩道のカラムシの葉っぱに目を凝らし、 ラミーカミキリが出ていないか 探しながら登って来た。 坂の終盤で1匹、見つけた!(狭い歩道、タイミング良く後方に人が居なかったのでパチリ。) 顔が黒いメスだった。 ラミーカミキリの「ラミー」⇒「カラムシ」「マオ」「チョマ」と色々呼び方があり ややこしい。 カラムシ(チョマ(苧麻))とは、ラミーと呼ばれる麻の仲間との事。 ✿先週見に行った植物園のハス✿ 今の所、私が一番好きな花なので 咲いている花を全部見て回った(笑) お気に入りの花4個 推定↓3日目くらいの花も良い。推定4日目の散り際の 妖艶な美しさと言ったら! 未だ固…
今朝も相変わらずの空模様。梅雨前線の位置から見ると最後の活発化があるかも。 昨日はこの付近の草取りをしました。未だ完全には終わっていない。 トウモロコシのヒゲが茶色くなってきていますので後は太ってくれるのを待つばかり。 大葉です。今が一番の食べごろ。草山で...
バーベナ ピンクスパイヤー 金曜日は朝からムシムシ暑い 午後から出かけようとするが 車のキーが変 勝手にロックが掛かって エンジンが回らない 何度もドアの開け閉め やっと掛った所で出る 元々
マイガーデンの花たち オリエンタルリリーだったかな グラジオラス 雨で倒れ気味ですね アジサイ:アナベル 色の変化も楽しめて好き 見守り隊終了後 今回もボランティアで
今日は、前栽の棒カシの剪定。バッサリと枝を落としたので、向こうのノウゼンカズラが道路からの見えるようになりました。 次は、前栽と通路の間に植わっているモッコウバラの剪定を始めましたが、邪魔な雨となりました。 モッコウバラや松の木の剪定は大変だけどボチボチとやります。◆ 「棒カシ」の剪定 (2021,7,5)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガー...
江戸東京たてもの園昭和記念公園江戸東京たてもの園江戸東京たてもの園江戸東京たてもの園深川江戸資料館深川江戸資料館もうすぐ、七夕ですね。2012年~2020年にかけて撮った写真です。※ 新型コロナの感染拡大による「まん延防止等重点措置」により撮影の外出を自粛し、過去の写真を再アップしています。...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。