クラピアの成長記録2020年05月定点観測画像
今年は越冬対策としてマルチング資材を多用したので春の芽吹きがすこぶる早い状態で推移しました、画像でも分かるように5月末で全面被覆の状態です。 03月28日 04月29日 04月29日 05月30日
芝生は管理が大変なので、芝生の代わりになる踏まれても丈夫なもの、手入れが比較的簡単でよく広がるもの、雑草が生えづらくなるものなど、代表的なものではリュウノヒゲ、アジュガ、ディコンドラ、クリーピングタイム、イワダレソウ、クローバーなど数多くあります、そんなグランドカバープランツについて情報交換しましょう。
2020年05月 (1件〜50件)