ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
限られたスペースでガーデニングを楽しんでいる方、ベランダガーデニングや、玄関先で楽しむプランターガーデンを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください♪
エディブルフラワーとは?エディブルフラワーのおすすめも
写真工房マツモトさん閉店【糸島市波多江】
★今年のお花見その①京都六角堂~スタバ
4月の新着花材第1弾
春のドリプレ・ローズガーデン納屋教室が無事に終了しました
明日はドリプレ・ローズガーデン納屋教室♪
彼氏 花束 ドライフラワーが喜ばれる選び方
新オンラインショップオープンしました
オンラインショップ移転のお知らせ
3年目の紫陽花。
ブッダナッツのワークショップへ
生花からドライへの変化を楽しむレッスン
3月の新着花材第3弾
3月の新着花材第2弾
ケイトウで春風にリメイク★正ちゃんのお立ち台
パッチワーク巾着ポーチピンク(四角つなぎとハート)
生徒さんのキルト作り / 新緑
生徒さんの小物作り
生徒さんのブロック
★自分で作るのが美味しいね
生徒さんのキルト作り / 黄緑色の八重桜
今日のピースワーク / 渋田川の芝桜
生徒さんのブロック / 切手の断捨離
生徒さんの配色 / ハナミズキ
パッチワーク講習会(水車のバッグ完成)
トレイと配色 / 緑道のお花
キルトの配置 / アケビの花
パズルとリボンのキルト作り / 今日の桜
★お花の飾り方にも〜こだわりが・・・
生徒さんのキルト / ハナニラ
ストライプが個性的なライジングアイスと黄色いアリッサム
年末にアリッサムをちょこちょこ植えたジャンクママ。ほんとはスーパーアリッサムを植えたかったけどこれしか手には入らなかった…まあ、いいか。見元園芸さんのライジン…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
想定外のピンク!★庭の植物で作るお正月リース
★「花・ガーデニング」の応援お願いします★年末だというのに体調いまいちで、お昼まで寝ていたら雨になってしまいました。あら~、植えなきゃいけない苗がたくさんあるのに~と、ぼうっとしたままリビングへ・・・咲いている!え、え、えっ?ピンク!ハイビスカス・ガイア、が咲いていました。しかもまったくの想定外のきれいなピンクで。右となりの黄色の蕾が開くのを待っていたのですが、お隣の蕾の方が先に開いていました。びっくり。でもうれしい♪何だか元気が出ます。こっちの蕾もピンクが咲くのでしょうか正ちゃんが逝った翌月だったと思います。ホームセンターで見た真っ白なお花に正ちゃんを思い出してしまって買ってきたハイビスカス。鉢を取り入れておいてよかったです。このお花、珍しい白と黄色のコンビで咲いたこともあるのです。ハイビスカスって、思った以...想定外のピンク!★庭の植物で作るお正月リース
庭の花でカレンデュラオイル!無印ホホバオイルで簡単に作る方法
ハゴロモジャスミンの誘引★葉ボタンのリース風寄せ植え2
★「花・ガーデニング」の応援お願いします★遠くの友達から一日遅れのXmasプレゼントが届きました。ビオラがたくさん♪クロ〇〇のせいかどうかわかりませんが、届いた苗の中で数本お花が折れているものがありました(株は大丈夫)。お花の数が少ない時は、水に浮かべるより小さな瓶にでも活けたほうが可愛かったりします。以前友人がワイヤークラフトのお花を入れて送ってくれたおしゃれな小瓶。元は栄養ドリンクの瓶だったそうです。ちょっとした工夫でおしゃれな花瓶に。ビオラをいれると素敵ね。<思い出写真館>くっつき虫のふたり正ちゃん、膝枕じゃなくて肩枕ね。くまもあったかそうでいいなあ・・・今日はノボタンの移植をやる予定だったのですが、ここで引っかかってしまいました。ハゴロモジャスミンがいつの間にかぐしゃぐしゃに茂っていました。わあ、大変。...ハゴロモジャスミンの誘引★葉ボタンのリース風寄せ植え2
今年も恒例『西に黄色』植えまくり!
小さな家の小さな庭。ビオパンがわさわさしてきました。全体的にざっくりと花風水を取り入れたカラーで構成してまして、西側は最もポピュラーな『黄色で金運アップ』を狙…
あともうちょっと・・・
★「花・ガーデニング」の応援お願いします★テラスのお花たち↑タキちゃんがやってきました。最近よく見かけますが、まだカメラを向けると逃げてしまいます「KUMA花壇」のビオラ・春るるる。妖精のおうちの庭。冬至も過ぎましたが、今日は暖かくて穏やかです。こんな日は庭に出ると何だかほっとします。<思い写真館>トナカイ正ちゃん。2つ目のリース。あともうちょっとで完成です。リビングのハイビスカス。こちらもあともうちょっと。今日が皆さんにとって良い日になりますように!正ちゃんからのお願いいつもありがとうございます。お手数をおかけして、たいへん申し訳ありませんが「花・ガーデニング」の画像のクリックをお願いいたします。前回押し忘れた方、どうぞよろしくお願いします↓こちらもクリックお願いします両方クリックした人には幸せが訪れます(く...あともうちょっと・・・
《ワークマンの牛床革てぶくろで、バラの剪定をしました!キャンプにも使えて便利》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。よろしくお願いし
イエローウィン届く★カツオ菜育つ
★「花・ガーデニング」の応援をお願いします★玄関のクリスマス飾りについて外国製ですかとのご質問をいただきました。どうでしょう?日本製ではないような感じがしますね。もう、20年くらい前に近くのホームセンターで買ったものです。確かクリスマス直前に値下げになったものを買いました。私が買ったんですから、安かったと思います。ちょっと、躊躇した記憶があるので(笑)、100円ではなかったけど200円はしなかったように思います。今思えば掘り出しものでしたね。手前のロウソクは福岡市内の家具屋さんで買ったと思います。クリスマス用品は、だいたいみんなクリスマス直前の処分セールとか、クリスマス後の売れ残りセールなどを狙って買っています。リース用のリボンなども、そういうセールで買うことが多いです。クリスマスシーズン以外にも気をつけて覗い...イエローウィン届く★カツオ菜育つ
紅メギ『ローズグロー』と侮れない猫の学習能力!
メギがめちゃくちゃ鮮やかに色づきました。色味が同じパンジーの苗を根元に置いてみたらなんだかとてもいい感じ~。ちなみにこの木は暑さ寒さに強い低木の落葉樹。『庭い…
冷たい風の中で★Xmas飾り
★「花・ガーデニング」の応援をお願いします★よいお天気でしたが、風が冷たくて・・・ああ、とうとう冬が来た~って(笑)今まで暖かかったので、何だか変な感じです。チェリーセージの花穂が間延びしているので、切り戻したほうがいいのですが、この寒さではカットすると当分お花が咲きそうにありません。寂しくなるのが嫌で、ずるずると引き延ばしています。カンナはほぼ花穂が出揃いました。霜が降りる前でよかったです。こんな時期に顔を出してしまって、お花もびっくりしていることでしょう。オステオスペルマムが元気に咲いています。風に揺れるレモンマリーゴールド。駐車スペース出口のぶんは剪定していませんがこの咲き方も自然で好きです。「南の庭」、赤いベンチの下でリッピアが広がっています。鉢に植えているのはピンクのゼラニウム。後ろでウェストリンギア...冷たい風の中で★Xmas飾り
ウエストリンギアと多肉植物フミリス
ローズマリーが枯れたので、ウエストリンギアを購入しました。 あと、多肉植物のフミリスも購入。 模様が可愛い♡ 下のバナーを押して、 このブログを応援してくださるととても
100均 ダイソーで買ったミニ多肉植物
100円ショップ DAISO購入品 ミニ多肉植物 下のバナーを押して、 このブログを応援してくださるととても嬉しいです。 にほんブログ村 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
冬のガーデニング|寒さに強いおすすめの花5選
庭の植物で作るXmasスワッグ
★ランキングの応援をお願いします★うさくま地方も冷え込みが厳しくなってきました。毎年、この頃は、県境の山々には雪が降りますが、まだ今のところ、このあたりでは霜も降りていないようで、いつもの12月と比べてお花が多いうさぎガーデンです。ピンクのランタナがこんな色に変化してまだぽつぽつと咲いている「南の庭」です。・・・・・・・・・・前回のXmasスワッグ作りの続きです。残り2つのうち、今回はこちらを。両方の予定だったのですが、もうひとつはちょっと難しくて・・・もう少しお待ちくださいね。コニファー、ブルーへブンの葉をベースに、クリスマスホーリーの実とシランの枯れた葉を合わせていましたが、ドライにしていたシランの実とヤシャブシの実を追加。シランの葉に黄葉の名残があります。シランの黄葉はこんな感じです。↓シランはこんなに美...庭の植物で作るXmasスワッグ
プティシャトン『ブルーナ』と数で勝負のノーブランド軍団
『オレンジア』に続いてプティシャトンの『ブルーナ』お迎えしました。写メでは伝えきれないのが残念ですがグラデーションが渋いんです。ぶっちゃけ圧倒的に原色パンジー…
フィレンツェに行くと、必ず立ち寄る「シャビーシックなショップ」♪
こんにちは♪ いつも訪ねてくださり、ありがとうございます! こちらの可愛いツリー🌲の画像は、 私がフィレンツェに行く際に、必ず立ち寄るショッ…
今年はピンクコアラとか夢見るパンジーとかラブリー系にひかれます
今年の私はとにかく明るくラブリーなお花を愛でたい心境。大好きなブロガーさんも今年はピンクにひかれる~って書いてあって、そうなの、そうなのと1人つぶやきました。…
秋バラが咲き出しました。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,アールグレイをいただきました。 AZTEAさんのアールグレイです。 バロックです。 10年以上育っています。 枝がバルコニー
11月になりました。スタートはガーデニング
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は狭山茶をいただきました。 午前中は家の仕事をしてお昼を済ませてから 庭に出ました。始めたら止まらない私の作業。 日が沈むま
みかんが鈴なり
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ハーブティー をいただきました。 本日は仕事はお休み 温州蜜柑今年も大豊作です。 例年に比べて実はかなり小粒です。 甘いの
ガーデニング・みかんの木に感謝
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,東方美人をいただきました。 夢中で庭仕事をしたら あっという間に夕方でした。 今年最後のみかんの収穫 あとは鳥さんにあげま
コリウスの冬越し支度
さあ今年もコリウスの冬越し支度スタート。まず元気なコリウスの先っぽを15センチほど切り取って、かなり密ですが小さい植木鉢にぶっ挿しました。まだそんなに寒くなか…
ホワイトアウルその後★わんちゃん用Xmasケーキ
★ランキングの応援をお願いします★パンジー・ホワイトアウルの寄せ植えの今日の様子です。お花が増えてきました。鉢は2つ買ってきて、玄関前に対に置いて、今まで、いろいろなお花を植えてきました。別に好きな鉢というわけではありませんでしたが、何しろ500円だったので、こんな大きなのがそんな値段では手に入らないと大喜びで2つ買ってきたのでした。もう10年くらい使っています。コクリュウも、追加したので少しボリュームが出たと思います。紫のアリッサムがもう少し咲いてくれるといいのですが。昨日のクリスマスホーリーの剪定。こうなりました。今年は実が少ないので、わかりにくいですね。何だか左右のバランスが悪いので、実が終ってからまた揃えたいと思います。前の花壇にお花を植えたいですが、今まで何を植えてもなかなかうまく育ちませんでした。乾...ホワイトアウルその後★わんちゃん用Xmasケーキ
イタリアの「シャビーシックなカリスマインテリアデザイナー」のショップ♪
こんにちは。いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! 今朝は、どんより曇り空のミラノです毎年この時期になると、イタリア人ママ友グループ…
庭にラベンダーがあるならば!ラベンダースティック作ってみたよ♪/ラベンダー生育記録
1坪の花壇スペースで四苦八苦。北国のガーデニング初心者、まる菊です。どうもこんにちは。(`・ω・´)*゜゚・:.。..。.:*・゜今日は風が強かったけれど久しぶりに太陽が連日の雨で萎れた花がら摘みを決行!気になっていたのよね~、スッキリスッキリといえば、以前からちょっと
体調不良で休んでいます
庭の花・白山吹
夏日でした
ラナンキュラスラックスとモンタナ系クレマチス
はてなブログへ引っ越し中(2)モッコウバラの季節
クレマチスとボレロと藤
++クレマチスの蕾*++
揺らぐ気持ち
素敵なお花屋さん
華やかな色の花たち
モンタナ系とパテンス系クレマチスたち2025.4
クレマチスの花!
雨の日の布遊びとお米とお花
今年もパテンス系1番のりは*クレマチスシロタカ*
今季初咲きバラ2品種/花木も咲きだす(^^)
サルビア生育記録/困惑するほどのボリューム!調節する方法はあるのかしら…
1坪の花壇スペースで四苦八苦。北国のガーデニング初心者、まる菊です。どうもこんにちは。(`・ω・´)*゜゚・:.。..。.:*・゜今日はサルビアについて書きたいと思いますサルビアとは、シソ科サルビア属の植物の総称で宿根性や1・2年草まで、品種でいうと数百を超えるほど種類の
小さな庭づくり♪/あなたならどうする?ゼラニウムのプレゼント…
念願叶って出来た1坪の花壇スペース。素敵な花壇目指して四苦八苦。北国のガーデニング初心者、まる菊です。どうもこんにちは。(`・ω・´)*゜゚・:.。..。.:*・゜ご近所付き合い今の家には3年前に越して来まして新興住宅地っていうんですかね?まわりも同時期に越してきた同じよう
これは…寄せ植えに非ず
作らないって言ったのに…『寄せ植えは作らないと決めている!』ジャンクママ、基本的に三種以上組み合わせた寄せ植えは作りません。素敵なコンテナにセンスの良い寄せ植…
花が好む朝日が当たる場所は見逃さない!
我が家は北向玄関です。その玄関脇のレイズドベッドで、アイスバーグが咲きそう。ゆっくり開花!レイズドベッドも当然北向なんで、日当たりはいまいちな場所ですが、毎年…
2020年12月 (1件〜50件)