ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
クリスマスローズ、クレマチス オダマキ セージ など 宿根草は 一年で枯れずに何年も楽しませてくれる植物です 種類 開花の様子 育て方、宿根草の話題をTBしてくださいね
豊川市で花三昧 ~コバノミツバツツジとサクラの中を歩く~
お花見
今日の一冊:「幸せはあなたの心が決める」渡辺和子
【ベランダ菜園】2025年の植栽計画を公開します!
桜以外の花たち ~春の庭(1)~
アングロカステ オリンパス
スモモの花
アガべ🌱今年の種蒔きは少し凝ってみるか🤨
春のクラピアを美しく保つ除草剤の賢い使い方
胡蝶蘭
シデコブシ三昧の一日 ~西尾町の保護活動 他~
セロジネ スペシオーサ
セッコク 桃苑(トウエン)
根上がり黒松を仕込む
何の芽がわかるようになってきた
畝つくりちぅ...🌱⋆。はたけのようす
畑200 / 種まき
旅20 / 老いの小文 六の④
茶話181 / 老いの小文 六の③
茶話179 / 老いの小文 六-①
レタスでました👏
庭仕事
2025年 今年のかぼちゃは これ!
トウモロコシ定植は播種3週後にしてみた。
畑198 / エメットの法則
畑199 / 畑の法則
何の芽?
期待が膨らむ
茶話177 / なのはな
今日のクリスマスローズ、春のマチルダ
おはようございます~♪ 気温は低いけど、光が明るくて春を感じさせますね。 春が来る前のこの季節、 1年中で一番好きかもしれないです。 これから桜が咲くまでのまだ寒い早春の光の中で いろんな
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日のクリスマスローズ、春のマダムフィガロ
おはようございます~♪ 昨日はほぼ1日雨が降って寒かったです。 大雪注意報まで出て、雪になるのかなあ~?って思ってたのだけど 結局雪は降らずにすみました。 このまま暖かくなってほしいです。
マーガレットの寄せ植え、今日のクリスマスローズ、春のメアリーローズ
おはようございます~♪ 栃木県で大きな山火事がもう6日も続いています。 近くにお住まいの方はほんとに心配だろうと思います。 早く消火出来たらいいのだけど、 雨は来週の火曜まで降りそうもないと
元気なミモザ、今日のクリスマスローズ、春のデュセスドブラバン
おはようございます~♪ ここのところの暖かさで バラの芽吹きが元気です。 昨日は時間があったので バラの芽かきに頑張りました。 3時間くらいで鉢植えのバラはほぼすませました。 次は地植え
今日のクリスマスローズ、春のソレイユバルティカル
おはようございます~♪ 昨日は叔母の告別式に行ってきました。 母と仲が良かった叔母なのでお別れができてよかったです。 でも叔母は介護施設に入っていたので 東京に住んでいる娘(私のいとこ)は
ラナンキュラスの寄せ植え、今日のクリスマスローズ、春のラパリジェンヌ
おはようございます~♪ 昨日は暖かかったですね。 5月くらいの気温だったそうで、 コートなしで歩いてる人がたくさんいました。 暖かさに誘われて寄せ植えのラナンキュラスが咲き始めました。
今日のクリスマスローズ、春のプリンセスアレキサンドラオブケント
おはようございます~♪ 暖かい日曜日でした。 車で20分くらいのところに梅を見に行ってきました。 ちょうど見ごろだったのだけど スマホで写真を撮ったのでまだスマホの中に入ったままです。 ま
今日のクリスマスローズ、春のプリンセスクレアドベルジック
おはようございます~♪ 風は少し冷たかったけど、 日差しの暖かい1日でした。 父のところから帰ってから庭に出ましたが、 クリスマスローズにお日様が降り注いでいい感じでした。 イオノ
今日のクリスマスローズ、春のアンティークレース
おはようございます~♪ 昨日は暖かくなるという予報だったので 庭に出たのだけど、全然暖かくなかった・・・ 風に吹かれながらバラの鉢の入れ替えをしたり、 剪定のやり直しをしたり・・・
今日のクリスマスローズ、春のクロッカスローズ
おはようございます~♪ 昨日も寒かったですね。 風が強いので庭に出られなくて、 サンルームでクリスマスローズのポット上げを少しだけして すぐやめました。 最近、根性がなくなりました。
今日のクリスマスローズ、春のペイシェンス
おはようございます~♪ 日本中大荒れのお天気ですね。 こちらでも昨日1日、暴風が吹き 時折雪も舞っていました。 これでもう寒いのはおしまいにして 春になってほしいですね。 先日まで暖
今日のクリスマスローズ,春のバロン・ジロ・ド・ラン
おはようございます~♪ 昨日の朝、PCを立ち上げてブログを見たら カウンターが500万を超えていました。 ブログを始めて13年目になりましたが、 我ながら、よく続けてきたなあと思います。 あまり
今日のクリスマスローズ、春のフランシーヌ・オースチン
おはようございます~♪ 昨日は朝まで雨が降っていて、午前中にやんだので 残りの石灰硫黄剤の散布をなんとかすませました。 午後からは風が強くなったので 撤退することにしました。 今日
今日のクリスマスローズ、春のシンデレラ
おはようございます~♪ ここのところ暖かい日が続いたせいか バラの新芽が伸び始めてるのが多くなりました。 そこで焦ったのがまだ石灰硫黄剤を散布してないこと。 芽が伸びてしまう前にならないと
今日のクリスマスローズ、春のシェエラザード
おはようございます~♪ 昨日も穏やかで春を感じさせるお天気になりました。 近所でも梅や水仙が元気に咲いてるのを見ると もうすぐ春とうれしくなります。 今日のクリスマスローズ クリ
今日のクリスマスローズ、春のジャルダンドレソンヌ
おはようございます~♪ 今日も日差しが暖かい1日でした。 ちょっと用事があって庭には1時間くらいしか出られなかったけど クリスマスローズに液肥を上げて、 ちょこっとだけ交配しました。 もう
今日のクリスマスローズ、春のクリーミーエデン
おはようございます~♪ 朝夕はまだ寒いけど、お昼は明るくて 暖かくなりました。 春が来たみたいでうれしいです。 サンルームに入れて育ててたオステオスペルマムは 毎日元気に開花してます
地植えのクリスマスローズ、梅の開花、春のグラミスキャッスル
おはようございます~♪ 風は冷たいけど、お天気は良かったので、 庭仕事をしてました。 地植えのバラの寒肥を全部済ませて 鉢バラの剪定を見直したり 雑草を抜いたり、 クリスマスローズの開
今日のクリスマスローズと春のグラハムトーマス
おはようございます~♪ 昨日は冷えましたね~ 風も強くてまた冬に逆戻りのようなお天気でした。 私は父のところに行ってたので お庭はおさぼりで、写真だけ撮っておしまいでした。 今日のク
クリスマスローズの季節、春の春のエブリン
おはようございます~♪ 昨日はお天気は良かったけど、 風が強かった。 吹き飛ばされそうな風が吹く中、 寒肥入れがほぼ終わりました。 ほぼって言うのは、あとで見て回ってたら 忘れてるのが2
今日のクリスマスローズ、春のヴィアンヴニュ
おはようございます~♪ 昨日は暖かくてお天気も良かったので また寒肥を入れてました。 のこりあと10株前後になったので、 なんとか終わる見通しがつきました。 今日も頑張ろう~ 今日の
今日のクリスマスローズ、春のジェントルハーマイオニー
おはようございます~♪ 昨日は穏やかで暖かくなりました。 クリスマスローズもだいぶ元気になったようで 毎日何かは咲くようになりました。 これから3月いっぱいくらいはクリスマスローズの季節です
今日のクリスマスローズと春のヴァグレット
おはようございます~♪ 昨日は寒かったのだけど、 日差しが強くて風がなかったので 庭で寒肥入れをしてました。 また20株くらい寒肥を入れました。 今日のクリスマスローズ 裏側はき
今日のクリスマスローズ、春のアルバメイデイランド
おはようございます~♪ 東京では春一番が吹いたそうですね。 こちらでも風が強くて、寒かったです。 小雨も降ってたので、庭作業はお休みです。 このタイプの花は毎年咲くようになりました。
今日のクリスマスローズ、春のクリストファーマーロウ
おはようございます~♪ 風は冷たいけれど昨日は立春でした。 春が近づいてくるようでとてもうれしく感じます。 昨日は張り切って20株くらい寒肥を入れました。 毎日これくらい頑張れたらいいのだけ
庭レポ(4.5)ブルーデージー白花が咲きました
ぼちぼち
宇宙と交信?
わが家のピンチいろいろ^^。
ティナと桜と雪柳、ちょっとジューンベリー。
ロンリーなヒヨドリのレンちゃんです
犬たちに内緒の菜の花と河津桜。
フラワースタンド
ヒヨドリが庭に落とし物をして行く動画です
くっついてるのも今のうち。
無心で一人遊び。
早くも暑くなってきました~(^_^;)
庭レポ(3.25)ベロニカ開花
頭の隅にあるものを片付けていく。
【プチ花壇じまい】14歳の柴犬さくらが過ごしやすい庭づくり
本日のクリスマスローズ
今日のクリロ、春のコラーユジュレ
おはようございます~♪ 昨日は節分でしたね。 そして今日が立春。 春は名のみの寒さですけど、 春という言葉を見るだけでもうれしくなります。 そういえば梅の蕾がもうすぐ咲きそうだし、 ミ
今日のクリロ、春のキューガーデン
おはようございます~♪ 2月になったので、とにかく剪定を終わらせようと 地植えのバラの剪定を頑張りました。 とりあえず剪定は全部終えて 切ったバラの蕾やお花です。 ラマリエ
今日のクリロ、春のレディ・エマ・ハミルトン
おはようございます~♪ 2月になりました。 今月はクリスマスローズが元気になる月なので 楽しみにしています。 バラの剪定はもう2日くらいで終わりそうです。 寒肥にする資材も全部買ってきたの
2021年02月 (1件〜50件)