霊山寺(りょうぜんじ)遍路旅の出発点
四国・九州 第九十四番 遍路の旅の出発点「一番さん」 お遍路さんや観光客でいつもにぎわう、徳島を代表するお寺さんで、本堂の吊り灯籠や歴史ある仁王門と多宝塔、謎のマネキンなど、境内いっぱいに見どころが詰まっています。 多宝塔は1394~1428年に建立され、すでに600年近い歴史を持つ建物です。 縁結び観音は仁王門を入ってすぐの所にある、男女の縁でなく健康との縁、幸せとの縁、仕事との縁など、様々な縁との結び付きに御利益があるとされています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2017.11.23 徳島県鳴門市大麻町板東字塚鼻 JR高徳線、板東駅 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。