山椒のすりこ木を作る
すり鉢とすりこ木のない家というのはないと思うが、そう思うのは一定の年齢 以上に限るのだろうか。 (すりこぎを変換したらすりこ木、擂り粉木或いは擂粉木だが、私はすりこ木 で統一しておく) 電動のミルやフードプロセッサーを利用する人も多いようだ。 何でも簡単になり昨今は胡麻やピーナッツの粉末は珍しくもないが、高野豆 腐までが粉末状で出ているのには吃驚させられる。 我が家には大から小まで6個のすり…
家庭菜園・ハーブ・果樹など、 おいしいガーデニングをされている方 どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください(^0^)
2025年7月5日 とても暑い温室から
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
2025年7月2日 今日咲いてた花です
2025年7月1日 いよいよ夏の作業環境です
2025年6月30日 蓬莱宮 咲きました
2025年6月29日 今日の花 & コウノトリ
2025年6月28日 サボテン結実・・・
2025年6月27日 梅雨が明けましたね
2025年6月26日 暑くて元気な植物
育成記録:実生株から見るパキポディウム・グラキリスの成長
2025年6月25日 コウノトリの観察
2025年6月24日 今日の開花情報
2025年6月23日 新着苗 & 今日の花
2025年6月22日 新着苗です
2020年03月 (1件〜50件)