まず見つけた『北国の鳥』オオモズ
まだ肌寒いワルシャワ南郊外 目の前の草原に野鳥を見に出かけたまず遭遇したのがオオモズ 白い体に黒い線が横に走り目立つ鳥私の部屋から見える吹き流し近辺の白樺にとまっていた木々は芽が出たばかりで葉に覆われず とまった鳥が見えるそれに繁殖期の野鳥はよく囀る 今は野鳥観察に最適だゴルフ場の東端にある小型機飛行場に自転車をとめたピンクの小さな花が咲いていた 草原に花はまだ殆どない…オオモズは普通のモズより遥か...
総合公園、花、
★ハートのもくれんの木💖のその後〜
ムベの花もガーデンの彩り
朝日桜通り 桜
鈴蘭とジャスミン開花!
美しいシャクナゲの花
◎クレマチス カートマニージョー*ジングルベル♪
暖かくなってきて、家の外回りの植物たちが可愛いことになってます!そして、Rakuten Brand Dayポチレポも!
Have a beautiful day.
朝日桜とおり 蒲桜&花
スミレ/芝桜/ネメシアなど小花たち②☆痛み。。
満開!チューリップ畑
一日一善。
カタリーヌフラワーとは?カタリーヌコースとは?〜お申し込みありがとうございます♪
お迎えして良かった*パンジー&ビオラ*西側編*種まき昭和パンジーその後*
2021年05月 (51件〜100件)