ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
植物を育てることが好きな方。 情報交換いたしませんか?? ガーデニングのことなら何でもO.Kです
育苗ハウスが高温に!
第2弾の枝豆の種を蒔きました!
小玉スイカの種が?
オクラとブロッコリーの種蒔き!
ゴーヤの畝づくりと植え付け!
野菜の成長
第2弾のほうれん草、にんじん?、キュウリのポット上げ!
ニンジンのお試し収穫!
キャベツの収穫!
下仁田ねぎの様子!他ネギ類2種!
カボチャ苗が大きく!
キュウリの植え付け完了!
育苗ハウスの苗の様子!スイカがやっと発芽!
第1弾ピーマンポット上げ!
枝豆、トウモロコシ、アスパラ菜植え付け!
デンドロビウム クリソトクスム
エピデンドラム パーキンソニアナム
胡蝶蘭
パピリオンナンテ ムンディー
デンドロビウム グリフィッシアナム
オセアニア系クレマチス
桃源郷になりました!
仙台枝垂れ桜
レプトテス ビカラー
勝沼ぶどう郷駅の甚六桜
シンビジウム デボニアナム‘タイガーテール’
バンダ
お花見
ペンステモン 買っちゃいました♪ & 植付け
くーちゃんを偲んで、鉢植え桜と羊毛フェルトに挑戦してますv
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
オヂサンは庭に柴かりに♪
いっぱいゲット♪♪ --------------------------------------------------- …
おもちゃで癒されるレモレモ
レモレモさん、ずっとおもちゃをかじってますよ。遠くにいるなあーと思っているといつのまにか にじり寄って来てチロチロとこちらを見ているんですね。こういう時は...
一番に咲くのは・・・&パン教室
こんにちは! 出勤前に BSで朝ドラ観ています なつぞら の前に再放送のおしんもやっていて 思わず見ちゃうんですけど 毎日号泣で せっかくの顔面塗装が剥がれて困ってます 今日など 嗚咽に近くって 仕
シロタエギク 買っちゃいました♪ & 植付け
花があれば華やぎますね♪
だから植えちゃうのです(笑) --------------------------------------------------- …
引き続きクラピアの春の生長具合を比較します
あと少しだが、なかなか芽吹いてくれないクラピアです、週末もじーっと見ていましたが変化なしでした残念ながら新芽は確認できませんでした (*_ _) 画像は芽吹き時期の4月を、2016~2019年まで並べてみました。
春のファッション
グリーンを植えましょう!
零れ種のラビットとアレナリアの開花
こんにちは! 今日も良いお天気 気温もぐんぐん上がって 仕事帰りの車中の温度計は24.5℃を表示していました 朝 お水あげて行ったけど 鉢は土が乾いてしまってました 家へ上がる前に まずは水遣り
クリスマスローズ 満開♪
ノースポールは素晴らしい!
68円でずっと楽しめます♪ --------------------------------------------------- …
『ベニバナトキワマンサク』再び
ハウステンボスのチューリップの迫力には到底、敵いませんが…小さな庭でそれなりに可愛く咲いてくれて満足です。ちなみにハウステンボスではチューリップ以外の花や木々…
桜満開宣言 & 春爛漫の庭花の様子
花 花言葉 flower garden ガーデニング 花見 春 桜 ソメイヨシノ 金のなる木 多肉植物 ハコベ ハコベラ 庭梅 フリージア ツルニチニチソウ 蔓日日草 わすれな草 勿忘草 サクラソウ ムラサキザキゴケ ムスカリ パンジー ノースポール クリスマスローズ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット ア…
夢に描いた光景まで
こんばんは! 急に暑くなりました 一気に初夏の気候です 仕事から帰ると 鉢のバラ達がくた~ってへばってました ごめん ごめん! 水遣り 一日一回では厳しかったね 家へ入ると 酔っ払いが寝てま
桔梗 買っちゃいました♪ & 植付け
ブルーベリーも満開です♪
今年もいっぱいなりそうですが 野鳥には一粒たりとも あげません!( `ー´)ノ -----------------------------------…
庭の桜もほぼ満開&ホワイトガーデンの花&春のソンブロイユ
おはようございます~♪ 京都に行ってる間にうちの桜が 開花してました。 昨日あたり8分咲きかなあ~ きれいなお花が気持ちよさそうに咲いてます。 ボケ写真でごめんなさい~~~(-_-;)
庭をホワイト&ピンクにする計画(砂利と花です)
春ですね。 ガーデニングの季節がやってまいりました。 今日のメインは、「ホワイト&ピンク」庭改造計画です。 家の庭を白とピンクにしてしまおうという作戦です。 あ、えーと、「まことちゃんハウス」とかそういう感じではありません。苦笑 砂利のホワイトと花のピンクで庭を統一しようという計画です。
南天の芽が出てきた♪
レモンなんですけど・・
レモンには見えなませんね(笑)♪ --------------------------------------------------- …
くーちゃんの桜 蕾っぽい?
モッコウバラが芽吹いてきました!
当然花芽まるけ♪(^-^) --------------------------------------------------- …
ツワブキ 植え替え♪
このライムブリーン色、たまりません!
ホスタの芽吹きは そこらじゅうで♪(^-^) --------------------------------------------------- …
昭和記念公園濃いピンクっぽい若い感じの色合いのチューリップ3枚です
春の風景たんぽぽの綿毛をドライフラワーに/ミモザのフェイラー当選🙌
1950. 間に合った! *咲き誇るチューリップたち*
花鳥山一本杉公園
昭和記念公園チューリップカラフルに咲いた所を撮って来ました
スミレ/芝桜/ネメシアなど小花たち②☆痛み。。
今朝の地元の公園
花鳥山一本杉公園へ
昭和記念公園チューリップワインカラーっぽいのとクリーム色の4枚です
花眩の朝、桜四月
青い空に富士山と桜のトンネル
チューリップ
笛吹から南アルプス
昭和記念公園チューリップ池の畔に群生して咲いた綺麗な写真3枚です
一重の山吹
もしもわんこが喋れたら
こんにちは! 風の強い日が続きます チュ-リップも暴れて 飛んでっちゃいそうです そろそろ 花びらがばらけてくる頃ですね 長い間 土の中で過ごして 花の時期はあっという間です
うさレンジャー 誕生♪
京都 御苑、高台寺、丸山公園&ティネケ
おはようございます~♪ 京都旅行最終日は前日天皇陛下がご覧になっていた 御苑の桜を見に行きました。 御苑の北西の隅にある元近衛邸付近は桜がきれいなところです。 きれいなしだれ桜がほぼ満
春ですやん♪
金久さんで買った ブランド苗♪ 当然名前は憶えてません(笑) -------------------------------------------…
パンジードラキュラ伯爵の目覚め♪
昨日の雹に続いて今朝は裏山が雪化粧と当地も季節外れの寒さでしたが、ようやく長い眠りから目覚めたドラキュラさん♪昨日、突然の雹に打たれて幾つか首が折れてしまったのがざんね〜んでしたが、それにしてもひとつのお花の大きいこと!!中にはフリルの巻きが緩いのもありますが、まだまだつぼみが控えているのでこれからが楽しみデス。クルリとひっくり返した反対側♪ドッチが裏???って気もしますが、花保ちがとても良いので逆...
ユキゲユリ 咲いた〜^^ & 植え替え
ギボウシ 植え替え♪
かすみ草 植え替え♪
ヒアシンソイデスが芽吹いた♪ & 謎の芽たち
京都 鞍馬寺と詩仙堂&春のファビュラス
おはようございます~♪ 京都旅行の続きです。 府立植物園のあとは桜はあきらめて鞍馬寺に行くことにしました。 45年ぶりくらいの鞍馬山です。 出町柳から叡電に乗って終点です。 駅を出るときれ
ブロアーがあれば♪
ギボウシの鉢の落ち葉なんかを 吹き飛ばし、 ハイポネックスを簡単に 散布できるのです。 ありがたや~!(^-^) ------------------…
自分の庭だもの&新しい器
こんばんは! さ・む・い~! 職場の皆さんも 通勤はダウンジャケット姿でした 帰ってから 部屋の寒さに 昼間っからファンヒ-タ-を点けました 花冷え 花曇り 花雨・・・ この時期の 桜(花)を使
京都 府立植物園 &春のフレンチレース
おはようございます~♪ 今日も京都の続きです。 2日目、朝いちばんは地下鉄で出町柳まででて 賀茂川のほとりをあるいて府立植物園まで行きました。 賀茂川のほとりって桜がきれいなところなんで
いつも清楚な♪
アケビの花♪ 絶賛満開中~! むふふふっ♪(^-^) ---------------------------------------------------…
2019年04月 (101件〜150件)