なんか気になる観葉植物
昔、同居人が京都に住んでいた頃、もう場所も店名も忘れてしまったらしいんだけど、北山辺りにとあるカフェがあって、店内に入ると大きな観葉植物がお出迎えしてくれて、緑がモリモリの不思議な空間でカフェラテをいただき、密かに癒されてたらしい。 最近、なぜか観葉植物が気になって仕方ない同居人。お花屋さんではもちろん、義父の付き添いで歯医者さんに行っても、いつの間にか観葉植物をチェック。庭に大量の緑があるのに、まだ足りないの?って自分でも思うらしいんだけど、なんでだろうね? 同居人が特に気になっているのは、先日ホームセンターで見かけたフィッカスベルベット。名前にフィッカスとつくのは、ゴムの木の仲間みたいなん…